ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項

シナリオ名:水没電車(ぽんた/ひいら様作成)
セッション形式:チャット形式
使用ツール:どどんとふ
初心者の参加可否:可
キーパー:ピノ
募集人数:1〜3人
開催日程:2018/3/21 18:00
予定日数:4時間程度
募集締切:募集人数に達し次第
開催部屋:自鯖
(上の【自鯖】と書かれたボタンを押していただければサーバーに飛べます。No1が会場です。なお部屋には鍵が掛けております。パスは今日の日付4桁です)
卓難易度:☆☆
シナリオ傾向:Closed
シナリオ概要:閉じ込められた電車からの脱出
卓の雰囲気:iaia

ハウスルール

当卓ではいくつかハウスルールを適応させていただいております。
もし、参加前にご覧になりたい方は、
自鯖
のNo3の会場に見学から入っていただければごらんになれます。

スケジュール

回数日付時間備考
初 回3/2118:00〜22:00終わる予定
予備日3/2100:00〜ここまではいかない?

舞台設定

現代日本。銃刀法などは存在します。
とある地下鉄のある街で起こった出来事

あらすじ

友人の頼みで神社の掃除を手伝った帰り道、地下鉄に乗っていた貴方達は不思議な世界に
のみ混まれてしまう。

探索者の作成について

使用可能なサプリメントなど

基本ルールブック、2010、2015を使用して作成をお願いいたします
2010の学生ルールは私が把握しきっていないため申し訳ありませんがNGでお願いいたします。
また、狂信者、犯罪者に関してですが、協力できるキャラでしたら可とします。
2015の特徴については1つまでです。

継続PCの可・不可、条件など

継続PCは使用可能です。
ただ強力すぎる強いAFや呪文は封印してご参加ください。
また、今回はPCは開始時全員知り合いという形をとりますので、そういう設定を入れるが難しいPCであれば、他のPCをご利用下さい。

その他、作成時の注意点など

技能について
必要かなと思われる技能目星、心理学
一人はいた方が良い応急手当or医学、精神分析

その他、作成時の注意点など

舞台が現代日本なので銃刀法にお気をつけください(ファンブルを出してしまい、隠す、言いくるめ、説得などがないと最悪ロストすることがあります)

初心者の方へ

もし分からないことがあればこちらをご参考にしてみてください
参加方法・諸注意(※必読)
未経験者・初心者の方へ
どどんとふ指南 for PL?
キャラクターの作り方tips(基本ルルブ)
【初心者向け】キャラシチェックシート
以上を読んで分からないことがございましたら、コメント欄にご記入いただくかセッション開始前KPにご相談ください。

キーパーより

今回、KPをつとめさせていただきますピノと申します。
今回はぽんた/ひいら様作成「水没電車」をやろうと思います。
拙いKPだとは思いますが、皆様と一緒に楽しい時間にできるよう頑張りますので
どうかよろしくお願いいたします。

参加希望者

参加希望者は、一緒にキャラシートの提出もお願いいたします。
テンプレート

新規の方はこちらを参考に作成してみてください

せん

参加を希望します。

継続小児科医

PLより


KPより 若干訂正あり

PLより


KPより 受理いたしました!

まろふぁい

初めまして、参加希望です〜
お手数ですが、CSのチェックをよろしくお願い致します。

新規高校生


KPより  受理しました!

犬目の猫

参加希望です。よろしくお願いします

継続探索者


KPより × チェックができません。

PLより


KPより  受理しました!

待機場

キャラシートの不備が多い方、キャラシートを出していない方またはご辞退された方はこちらに移動させていただきます。
不備の訂正またはキャラクターシートを提出していただければ、上の参加希望者の欄に戻したいと
思います。その前に埋まってしまった場合は申し訳ありませんが、参加を控えていただくことになっ
てしまいますのでご了承お願いいたします。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます