ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

Call of Cthuluhu

aegis

邪悪を払う盾となれ


探索者として生まれてしまったひと達へ

神話と探索者は深く結びつき、平穏が訪れることはない

探索者がいるなら、そこにあるのは災厄だ

人並みの幸せなど、彼らには得ることはできない

なぜなら、彼らは神々の"兵器"であるからだ

募集要項

シナリオ名:aegis(製作:天城様)
セッション形式:テキスト
使用ツール:どどんとふ
キーパー:エレル
募集人数:3-4人
開催日程:
予定日数:50時間想定
開催部屋:知人鯖(準備中)
卓難易度:★★★★☆
シナリオ傾向:半シティ、戦闘あり
※注意事項※
・著しい正気度減少
・NPCと既知関係あり
・シナリオ中組織に加入することが前提
・動物系グロ描写あり

スケジュール

回数日付時間備考
初 回6/1521:00〜24:00
第2回6/1621:00〜24:00
第3回6/2321:00〜24:00
第4回6/2421:00〜24:00
以降随時調整

舞台設定

現代日本・東京

あらすじ

探索者は友人である無花果 結(いちじく むすび)から不可解な話を聞く。
それは彼女の体験談であり、ある都市伝説と酷似した内容だった。
その都市伝説の真相を追う内、探索者はある組織と災厄に辿り着くことになるだろう。
これは探索者を探索者たらしめる物語である。

推奨

☆☆☆戦闘技能(拳銃 or 近接戦闘技能,回避),目星,図書館,コンピューター>鍵開け
☆☆心理学,医学,英語
交渉技能,聞き耳,精神分析
※戦闘技能必須、☆☆以下あると便利

探索者の作成について

使用可能なサプリメントなど

六版ルルブ 2010 2015

継続PCの可・不可、条件など

使用可能。AF、呪文はものによっては封印でお願いします。

その他、作成時の注意点など

NPCと関わりが持てる探索者、怪異に対して能動的な探索者を推奨します。
能力値の合計は85〜110でお願いします。
年齢の下限はEDU+6でお願いします。
2015の特徴表は1つまで。

参加者

あら丸様

いちにー様

ふまま様

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます