デモンズソウルの攻略Wikiです


デーモン「つらぬきの騎士」のソウルから発現した魔法
術者の右手武器を大きく強化する
(左手に触媒を装備して使用する)

つらぬきの騎士が振るった、巨大な剣の象徴
消費MP効果習得に必要なソウル
50効果時間1分。右手武器に魔法攻撃力を追加する銀のデモンズソウル

狂気の触媒を使用すると魔力20程度でも200弱ほどの攻撃力が上乗せされるという、かなり強力な支援魔法。物理攻撃系のキャラクターの場合、対人はもちろん坑道2の芋虫などの厚い装甲を持った敵に対して非常に重宝する。

  • 武器に魔法攻撃力を追加する。術者の魔力依存。

  • 強化可能な武器
    • 硬石又は鋭石で強化可能な全ての武器(弓、盾、大盾除く)及びそれらの派生無しの+1〜10強化武器
    • 上質の、叩き潰す、鋭利な、粘質の の各派生強化武器
    • 柄無し、折れた直剣、ゲリの小剣、白の弓、つらぬきの剣、ブラムド、竜骨砕き
    • ドーザーアクス、肉斬り包丁、ブルーブラッドソード、溶岩弓

  • 強化不可能な武器
    • 全ての盾、大盾及び弓、弩、触媒、タリスマン
    • 竜の、裂傷の、水銀の、致命の、月の、欠月の、祝福の の各派生強化武器
    • 赤子の爪、エペ・ラピエル、イスタレル、クリスナイフ、グレートクラブ、ゴッドハンド
    • ストームルーラー、ソウルブランド、月明かりの大剣、デモンブランド、ブラインド
    • 妖刀「誠」、燐光のポール、ルーンソード
    • 終わり無き苦悩の針、北のレガリア、削り取る槍、探すものの大剣、モーリオンブレード

  • 魔力に対する攻撃力の増加は、魔力が高いほど緩やかになる。
    • 魔力10と魔力51では増加攻撃力の差は80ポイント前後
    • 魔力51と魔力75では増加攻撃力の差は7ポイント前後

  • ゲリの小剣に積んで見たところ
    • 魔力10 だと 基礎攻撃力70+魔法武器140 で210 (木の触媒)
    • 魔力71 だと 基礎攻撃力110+魔法武器212 で322 (獣のタリスマン)

  • 強化力・触媒の考察
    • 獣のタリスマンの信仰部分のボーナスは影響しない。
    • 魔法鋭性の指輪、黄衣の頭冠の効果は乗らない。
    • 強化力の大きさ 狂気>木>獣>銀


数値検証


  • 獣のタリスマン・狂気の触媒・木の触媒・銀の触媒での魔法攻撃力増加量。
魔力
6------141138
16---177------
18158186------
20162192------
23167207------
24169213------
25171218------
27175228------
30181243199182
31---245------
35187251------
40---259------
50---274------
60---278------
70---284------
71---285225---
80---289------
90---295------
武器のステ振りと同じように、〜20までは攻撃力が緩やかに伸び、20〜30で急激に伸びる。
30を超えると伸びはガクンと下がり、50を超えるとほとんど伸びなくなる。
タグ

このページへのコメント

今更ながら気づいたけど、これ計算で出せるな。
130*(魔法威力修正/100)

3
Posted by 七誌 2019年01月01日(火) 03:18:41 返信

今更だけど光の武器の上昇量調べてみた。
触媒と魔力別に表にしてみます。
ちなみに狂気は魔力10,15は能力不足です。
(一番左が魔力)

魔力 木  銀  狂気
-----------------------------
10 148 144  26
15 158 151  75
20 168 159 192
25 184 170 218
30 200 182 243
35 204 186 251
40 209 189 258
45 214 193 266
50 218 196 274
60 221 199 279
70 225 201 284
80 228 203 289
90 231 206 294
99 234 208 299

12
Posted by 七誌 2019年01月01日(火) 03:03:18 返信

↓教えていただきありがとうございます。
いちきり使おうと思っていましたが確かに面倒ですね。威力も25ぐらいしか変わらないので木の触媒を使います。ありがとうございました。

0
Posted by  2013年08月12日(月) 23:35:51 返信

自分で試してみると良いよ。
黄衣のデモンズソウルは、あんまり使い勝手がいいデモンズソウルじゃないので、狂気に使おうが問題ないでしょ
多分、威力は多少変わるがMP半減のハンデを背負えるかどうかが問題だね。
いちきり併用だったらMPの半減は少し面倒
装備も盾を持たない人は左に触媒を2つ仕込めば良いけど、右タリスマン、左狂気にすると慣れないうちは本当に面倒臭くなる
そのことを踏まえたうえで自分で考え、試してみるといい

0
Posted by   2013年08月12日(月) 19:45:03 返信

魔力・知力18でこの魔法を使いたいのですが触媒は狂気と木だったら威力、コストでどちらがいいですか?

0
Posted by ブルブラ騎士 2013年08月12日(月) 12:18:40 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます