PS3専用ソフト【FF13攻略ファイナルファンタジー13攻略wiki】です。


ヴァイルピークス【ライトニング編】

  • ゲバルト烈爪×4と戦闘
※ライトニング(リーダー)、ヴァニラ(メンバー)、サッズ(メンバー)で戦闘となります。
  • 戦闘後、来た道を戻るとイベント

ヴァイルピークス:不浄の丘 【ヴァニラ編】

パーティ:ヴァニラ(リーダー)、サッズ(メンバー)
  • 先に進むと岩が転がってきて橋が落ちる。
  • ライトニングの回想イベント。

ヴァイルピークス:がれきの峰【ライトニング編】

パーティ:ライトニング(リーダー)、ホープ(メンバー)

宝箱

ライブラスコープ

ヴァイルピークス:あくたの谷〜 【サッズ編】

パーティ:サッズ(リーダー)、ヴァニラ(メンバー)
  • サッズのロールについてのチュートリアル
  • バルバロイVS機甲兵ヴァッヘ×3と三つ巴戦闘
※バルバロイの方が強いのでバルバロイ⇒機甲兵ヴァッヘの順に倒す。
  • 広場中央のレバーを調べると障害物が動く
  • バルバロイvsゲルバト猛牙×2と三つ巴戦闘
※ゲルバト猛牙⇒バルバロイ⇒ゲルバト猛牙の順に倒そう。
  • バルバロイvs機甲兵ヴァッヘ×3vsゲルバト猛牙×2と三つ巴戦闘
※ゲルバト猛牙⇒機甲兵ヴァッヘ×2⇒バルバロイ⇒残った敵の順に攻撃すると楽。
  • 行き止まりの手前横にあるパネルを調べると障害物が消え、進めるようになります。
  • バルバロイ×2vsゲルバト猛牙×3と三つ巴戦闘
※バルバロイ⇒ゲルバト猛牙⇒ゲルバト猛牙⇒バルバロイ⇒ゲルバト猛牙の順に倒そう。
  • 奥に進むとホープと合流、回想イベントへ。

ヴァイルピークス:兵器の墓場 【サッズ編】

パーティ:サッズ(リーダー)、ヴァニラ(メンバー)、ホープ(メンバー)

※無理に戦闘せずにライトニングと合流しましょう。
  • 行き止まりの赤い扉の左横から登って道なりに進む。
  • 奥に進むとライトニングと合流。
  • パネルを調べると橋がかかるので、先へ進む。
  • 奥でBOSS:ドレッドノートと戦闘(落:カスタマイズキット、LENORAガレージ)
まずロール「逆襲の魁」で補助魔法を掛けよう。
一度倒すとイベント後に再び戦闘となります。
今度は炎で攻撃してくるので、炎の指輪を装備しておくと良いでしょう。
その後は回復ロールで回復しながらブレイクを狙おう。
ミサイル攻撃は大ダメージを受けるのですぐに回復ロールをセットしよう。

戦闘終了後、リザルト画面で
  • ライトニングの「ヒーラー」のロールが解放
  • サッズの「アタッカー」のロールが解放
  • セーブポイントで武器・アクセサリの改造が可能になる
  • 全メンバーのロールの更なる成長が可能になります。

宝箱

ブラックベルト、ニヌルタ、フェニックスの尾、メタルバンド、ライブラスコープ、火の指輪

ヴァイルピークス:廃材運搬路 【ライトニング編】

※パーティ:ライトニング(リーダー)、ホープ(メンバー)
  • PISCOM特務兵、警備軍一般兵射手×3と戦闘
ライトニング(リーダー)、ホープ(メンバー)で戦います。
  • 奥に進むとPISCOM特務兵×2と戦闘
  • 下界の兵器を操作して進む

兵器のチュートリアル

下界の兵器を操縦し、敵を蹴散らし進みます。
○で攻撃するか体当たりで敵を倒せます。
○による攻撃はエネルギーを消費しますが、柵を破壊すれば回復します。
乗っている間は、いっさいダメージを受けません。
攻撃を駆使して敵を撃破しましょう。

※兵器で倒した敵によってもらえるアイテムが違います。
  • 100ギル+丈夫な革×20個
  • 300ギル+雷の指輪
  • 先に進むと下界の兵器が壊れる
  • 先に進むと召喚獣:オーディンと戦闘(落:秘石オーディン)

オーディン攻略法

  • オプティマは「アタッカー」+「キュア」のアサルトキュア、「ブラスター」+「ブラスター」のデルタフォースがあればOK。
  • サンダラを使ってきますので、「雷の指輪」を装備。
  • サンダラで2人同時にダメージを食らわないよう、「アサルトキュア」でお互いの距離をとります。
(ライトニング「たたかう」→オーディーンの近くへ、ホープはその場で「ケアル」でお互いが離れます。)
  • オーディンが【ウルの盾】を発動したら、オプティマ「デルタフォース」に切り替えて下さい。
  • それ以外はアサルトキュアで大丈夫です。
  • ライトニングのATBゲージが1増加
  • 奥に進むと機甲兵ウーラン×2、PISCOM特務猟兵×2と戦闘
  • オーディン召喚のチュートリアル戦闘。

宝箱

光ファイバー3個、ライブラスコープ、兵器後の報酬、電解コンデンサ2個、雷の指輪、フェニックスの尾

ヴァイルピークス:廃物処分場【サッズ編】

※パーティ:サッズ(リーダー)、ヴァニラ(メンバー)
  • レバーを調べると床が移動する
  • セーブポイントの周り4ヶ所のパネルを稼働させると扉が開く
  • 奥に進むとイベント

宝箱

フェニックスの尾(開始後、来た道を戻る)、堅心のアミュレット、火の指輪、フェニックスの尾、パワースモーク、300ギル

出現敵

ボム/グレムリン/バルバロイ

臨界都市ボーダム:海岸【スノウ編】

※パーティ:スノウ(リーダー)

  • 海の家のカウンターでリブロと会話
  • 海辺の桟橋(マップ)でセラと会話イベント
  • 第5章

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

FF13攻略

FF13攻略

FF13攻略

FF13攻略

Powered by fun9.net

FF13攻略

FF13攻略

どなたでも編集できます