PS3専用ソフト【FF13攻略ファイナルファンタジー13攻略wiki】です。


歓楽都市ノーチラス:観光艇ステーション〜【サッズ編】

※パーティ:サッズ(リーダー)、ヴァニラ(メンバー)
  • (!)地点に進むとイベント
  • (!)地点に進むとパレードイベント(フェスティバルロードへ)
  • (!)地点に進むとイベント
  • (!)地点(check)を調べて、ノーチラス・パーク行きのリフトに乗る

ノーチラス・パーク:エントランス

  • 広場に出るとチョコボのイベント
  • (!)地点付近に進むとイベント
  • ひなチョコボを捜せ!のチュートリアル
はしゃいでいるひなチョコボを捜し出しましょう。
きっとこの近くで遊んでいます。

「ひなチョコボを捜せ!」

ひながいる場所は、近づくと【Check】マークが出るのでわかります。
  • 羊の群れ
  • 屋台
  • 建物の中の噴水
  • 屋台右のチョコボの群れ
  • (!)地点に進むとイベント

宝箱

フェニックスの尾(7つに分かれている道の一番左)、星のペンダント(ひなチョコボを捜せ)

ノーチラス・パーク:フロムナード

  • (!)地点でBOSS:突撃砲レーヴェと戦闘(落:鉱脈堂本舗)

BOSS:突撃砲レーヴェ攻略法


※オプティマ
アサルト&バスター:ブレイク・殲滅用
アサルト&キュア:回復させながら攻撃
ジャム&サポート:味方強化&敵を弱体化
サポート&キュア:回復させながら味方強化
  • 弱点があるので、バトル開始直後に【ライブラ】を使用しておきましょう。
  • オプティマを【ジャム&サポート】にしておき、ヘイスト(習得させておきましょう)などで
味方を強化&敵を弱体化させましょう。
  • HPが減ったら【アサルト&キュア】ヘイスト効果が切れた時は【サポート&キュア】などに切り替える。
  • HPに余裕があれば【アサルト&バスター】で攻撃しましょう。
  • 上手く味方を強化できていれば、2度ブレイクさせれば倒せます。

※敵は「兵器制限解除」後に「充填完了」すると「レールキャノン」を撃ってきて大ダメージを受けるので注意。

宝箱

スピカ【武器:サッズ】、堅守のアミュレット、キュアスタッフ【武器:ヴァニラ】

ノーチラス・パーク:魔王城

※パーティ:サッズ(リーダー)
  • ヴァニラが離脱してサッズ1人になる
  • (!)地点に進むとイベント
  • 喚獣:ブリュンヒルデと戦闘(落:秘石ブリュンヒルデ)
※サッズ(リーダー)、ヴァニラ(メンバー)のパーティで戦います。

喚獣:ブリュンヒルデ攻略法


※オプティマ
デュアルフォース:特殊ゲージ用(特殊ゲージは魔法で攻撃した方がたまりやすいので変えておきましょう。)
バスター&キュア:回復させながら攻撃(特殊ゲージは魔法で攻撃した方がたまりやすいので変えておきましょう。)
ジャム&サポート:味方強化&敵を弱体化
サポート&キュア:回復させながら味方強化
※装備アクセサリ「火の腕輪」
ブリュンヒルデは【チェーンボーナスをためる】ことで特殊ゲージがたまります。
開始直後に「ライブラ」を使いましょう。(火吸収、氷弱点)
【ジャム&サポート】の「ヘイスト」「フェイス」で味方を強化します。
(攻撃されてHPが減ったら【サポート&キュア】に切り変えましょう)
味方を強化したら【デルタフォース】へ切り替え、HPが減ったら【バスター&キュア】で回復しながら攻撃。

  • サッズのATBゲージが1増加
  • 第9章

このページへのコメント

FINAL FANTASY は全作品 遊んでるが、13はFINAL FANTASYじゃない別ゲー。

召喚獣戦
レベルを上げれない、サッズ一人では敵が強すぎて勝てない。
低レベルクリアばかりしてるRPG好きですが、時間制限があり勝てません。もう詰みました。
ヘイストがない
回復は、回復量2倍のアクセサリ(医術の心得)は売りました。

レベルを上げて、ごりおししないと勝てないクソゲーなんですね、FINAL FANTASY 13は。
キャラも魅力はないし、グラフィックと音楽が良い以外 取り柄がない。

0
Posted by 買って損した 2013年04月05日(金) 18:19:40 返信

バランスの悪いクソゲーだ

0
Posted by 時間がたりない 2013年04月05日(金) 18:01:51 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

FF13攻略

FF13攻略

FF13攻略

FF13攻略

Powered by fun9.net

FF13攻略

FF13攻略

どなたでも編集できます