ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ポケットモンスターカードゲームシリーズに登場した映画公開記念パック?のひとつ。
正式名称は「サザンアイランド」映画公開記念セット
発売日は、1999/7/17
価格は600円と200円(税抜き、値段が異なる理由は後述)
コインはない。
エキスパンションマークは、ヤシの木。
全部で9枚一括のセットと、全国販売された3枚セットがあった。

概要
映画「ルギア爆誕!」の上映を記念して発売された映画公開記念パック?である。
映画館でのみ、9枚1セットでレインボーアイランドトロピカルアイランドが登場した。
その後、全国の店舗で発売したセットは、3枚一組にポスターカードが入っていた状態で販売された。
公式サイトによると、以下の通り。
映画公開記念パック「サザンアイランド」 | しょうひん | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
「サザンアイランド」は、「レインボーアイランド」と、「トロピカルアイランド」のふたつのテーマがあり、それぞれに各3種類のセットがあるよ。1999年夏に期間限定で販売されたのだ。
イメージとして重要な点
はるか南にあるポケモンたちの楽園レインボーアイランドトロピカルアイランドという設定で、作られた。
一枚の絵から各カードが作成した。
ポケモンカードとしての特徴
全体的な評価
基本的に強いカードがあるわけでもなく、評価は低い。


カード一覧(順番は大型のシートを左上から右に並べた場合である。)

トロピカルアイランド
  • ベロリンガ(3枚セットのジャングル編に封入)
  • ラフレシア(サザンアイランド)(3枚セットのジャングル編に封入)
  • オコリザル(3枚セットのジャングル編に封入)
  • ナッシー(サザンアイランド)(3枚セットの海辺編に封入)
  • ヤドキング(サザンアイランド)(3枚セットの海辺編に封入)
  • カメール(3枚セットの海辺編に封入)
  • ドククラゲ(3枚セットの海編に封入)
  • マリル(3枚セットの海編に封入)
  • ラプラス(サザンアイランド)(3枚セットの海編に封入)

レインボーアイランド
  • ミュウ(3枚セットの大空編に封入)
  • ピジョット(3枚セットの大空編に封入)
  • イワーク(3枚セットの大空編に封入)
  • トゲピー(サザンアイランド)(3枚セットのお花畑編に封入)
  • フシギソウ(サザンアイランド)(3枚セットのお花畑編に封入)
  • ラッタ(サザンアイランド)(3枚セットのお花畑編に封入)
  • レディバ(3枚セットの川辺編に封入)
  • プリン(サザンアイランド)(3枚セットの川辺編に封入)
  • バタフリー(サザンアイランド)(3枚セットの川辺編に封入)


関連項目:
ポケットモンスターカードゲーム

関連リンク:
映画公開記念パック「サザンアイランド」 | しょうひん | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます