ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

サンダーex/200/雷
たね?/ポケモンex/illus.takuyoa?
特性/ボルトフロート?
このポケモン雷エネルギーがついているなら、このポケモンにげるためのエネルギーは、すべてなくなる
雷雷雷/いなずまれんだん?/120+
ダメカンがのっている相手ベンチポケモン1匹にも、90ダメージ。[ベンチ弱点・抵抗力を計算しない。]
弱点:×2/抵抗力:−30/にげる:2
レギュレーションマーク:G/レアリティマーク?RR/145/165
ポケモンexきぜつしたとき、相手サイドを2枚とる。

ポケモンカード151で登場した、サンダー
  • イラストは、枠から嘴と左足が飛び出した状態で飛ぶサンダーをCGで描いたもの。
ボルトフロート?によるにげるの補助と、いなずまれんだん?を持つ。


ボルトフロート?
詳細は、ボルトフロート?を参照。
特定条件下でにげるを補助する特性の一つで、雷エネルギーが条件となる。
最大HPが高く、相手ボスの指令(トリプレットビート)?を使用してもきぜつしづらいことから、次の自分の番?にげるが容易となる。
雷エネルギーをつけることで、いなずまれんだん?を使用しやすい状況になることから、容易に条件を達成できる点もこの特性の特徴である。
結果として、ポケモンきぜつするたびにこのポケモンを出して、別のポケモンと変更しやすい状況を作ることができる。

デメリットもないことから、雷ポケモン主軸のデッキなら積極的に採用してもよい。


いなずまれんだん?
詳細は、いなずまれんだん?を参照。
ダメカンがのっている相手ベンチポケモンに追撃を与える。
最大HPが少ないポケモンなら、このワザ1回で相手ベンチポケモンを壊滅できる。

問題点は、どうやって条件を満たすかにある。
このポケモン自体が相手ベンチポケモンワザのダメージを与えることがで着ないことから、何かしらの補強は必須となる。



関連項目:
サンダー / ポケモンカード151 / ポケモンex

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます