ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ジャッジマン/トレーナーのカード/サポーター
おたがいのプレイヤーは、それぞれ、手札をすべて山札にもどし、山札を切る。その後、それぞれの山札からカードを4枚引く。
サポーターは、自分の番に1回だけ使える。使ったら、自分バトル場の横におき、自分の番の終わりにトラッシュ
illus.Kouki Saitou/レギュレーションマーク:なし/コレクションナンバー:014/014/めずらしさなし

リーフィアVSメタグロスで登場した、トレーナーのカードのひとつ。
  • イラストは、メタングを写したディスプレイを背景に笛を吹く男性を描いたもの。
砂漠のシャーマン(裂けた大地)?と同じ効果を持つサポーター
双方の手札を制限することで、キーカードを引かせない戦術をとることができる。
登場直後から、特定のデッキ対策に1枚か2枚投入することがある。
ポケモンカードゲームXY以降から、何度も再録した。


詳細は、ジャッジマンを参照。



関連項目:
ジャッジマン / リーフィアVSメタグロス / トレーナーのカード / サポーター

関連リンク:
なし

このページへのコメント

ご指摘ありがとうございます。
ご指摘の件ですが、その他カード一覧にまとめたページのリンクが存在します。
しかしながら、管理人の対応が追い付いてないといった状況です。
各種ページの更新はどなたでも自由にできるため、修正していただければ幸いです。

0
Posted by  jester_the_pcg jester_the_pcg 2017年09月20日(水) 21:46:04
http://seesaawiki.jp/w/jester_the_pcg/
返信

このページに限ったことではないのですが、ポケモン以外のカードは再録されることが多いので
「カード名」のページと「カード名(パック名)」のページをつくって
詳細は「カード名」のページにまとめて
「カード名(パック名)」ではコレクター向けのイラストの情報などのみに絞るのはどうでしょうか?

0
Posted by wiki初心者 2017年09月20日(水) 11:23:58 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます