ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

テツノイバラex/230/雷
たねポケモン/ポケモンex/未来/illus.PLANETA Mochizuki
特性/イニシャライズ
このポケモンがバトル場にいるかぎり、おたがいの場の「ルールを持つポケモン」(「未来」のポケモンをのぞく)の特性は、すべてなくなる。
雷無無/ボルトサイクロン?/140
このポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替える。
弱点:×2/抵抗力:なし/にげる:4
レギュレーションマーク:G/レアリティマーク?RR/033/066
ポケモンexきぜつしたとき、相手サイドを2枚とる。

クリムゾンヘイズで登場した、テツノイバラ
  • イラストは、右手を前に突き出し枠から飛び出しているもの。

イニシャライズ?
直前にスタン落ちした頂への雪道の効果を特性として持つ。
ただし未来のポケモンのみ対象外となっている。
頂への雪道と同じく、自分のルールを持つポケモンの特性も無効化することには注意が必要である。
Q&A検索結果一覧
Q.テツノイバラexの特性「イニシャライズ」がはたらいているとき、ミライドンexの特性「タンデムユニット」を使うことはできますか?
A.いいえ、できません。

頂への雪道と違いこのポケモンがバトル場に立っていないといけないため、ルールを持たないポケモン主体で戦っていくデッキに妨害役として採用するのは難しい。


ボルトサイクロン?
エネルギーをつけ替える効果は任意ではなく必ず実行しなければいけない。
必要エネルギーが3つとやや多く、なおかつベンチにエネルギーを送ってしまうため、継続的にエネルギーを供給する手段が課題となる。
自身の特性でバトル場に居る限りルールを持つポケモンの特性を止めてしまうため、受けられる補助の手段は限られる。


関連項目:
テツノイバラ / クリムゾンヘイズ / ポケモンex / 未来

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます