ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ミライドンex/220/雷
たね?/ポケモンex/illus.5ban Graphics
特性/タンデムユニット?
自分の番に1回使える。自分山札から雷タイプ?たねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る?
雷雷無/フォトンブラスター?/220
次の自分の番?、このポケモンワザが使えない?
弱点:×2/抵抗力:なし/にげる:1
レギュレーションマーク:G/レアリティマーク?RR/037/078
ポケモンexきぜつしたとき、相手サイドを2枚とる。

スカーレットexで登場した、ミライドン
  • イラストは、赤茶色の背景の中で、肩のブラスターからエネルギーを出そうとする様子をCGで描いたもの。
初登場のミライドンで、ベンチポケモンの補充ができる特性を持つ。


タンデムユニット?
詳細は、タンデムユニット?を参照。
使用するたびにベンチポケモンを補充することができる。
タイプ以外の条件がないため、ポケモンVポケモンexなどルールを持つポケモンを選択できる特徴を持つ。
時間を要しても育成したいポケモンがいる場合、このポケモンネストボール(スカーレットex)?の代わりとなる。
これにより、ネストボール(スカーレットex)?を起点に、このカード+2匹の雷ポケモンを確保するコンボが容易となる。

問題点は、使用できる回数がベンチの空きであることだが、3回も使用できれば必要なポケモンは確保できるため、問題点でもない。


フォトンブラスター?
詳細は、フォトンブラスター?を参照。
一度使用すると、220ダメージを与えるが、インターバルが発生する。
連続使用することを前提とせず、一撃離脱型のワザとして使用することが望ましい。


関連項目:
ミライドン / スカーレットex / ポケモンex

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます