ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ポケットモンスターダイヤモンド・パール?が初登場のポケモン。
原作では、とくせい?ねんちゃく?よびみず?をもち、HPとくこう?以外は低いみず?/じめん?ポケモン。
カード化すると、共通性の少ないカードになる。

ポケモン一覧(登場順)
名前登場したシリーズ
カラナクシひがしのうみ?ひかる闇
カラナクシにしのうみ?ひかる闇
カラナクシにしのうみ?プロモーションカード
カラナクシひがしのうみ?プロモーションカード
カラナクシひがしのうみコレクションパックレジギガスLV.X
カラナクシひがしのうみ?時の果ての絆
カラナクシにしのうみ?時の果ての絆
カラナクシ?爆熱の闘士
カラナクシ?覚醒の勇者

カード化する際の特徴
HPは、60か70。
ワザ/ポケパワー/ポケボディーは、これといった共通性はない。
ワザエネルギーは、ワザエネルギーなしから2。
にげるエネルギーは、1か2。
  • 原作と違い、内容が全く異なるポケモンとして定義しているようだ。

ポケモンの色
ワザの色弱点抵抗力
ポケモンカードゲームDPt以前雷+10なし
カラナクシひがしのうみ(時の果ての絆)?草+10なし
カラナクシにしのうみ(時の果ての絆)?草+20なし
  • 純粋なみず?ポケモンとして扱われている。

総合的な強さについて
比較的新しいカードにもかかわらず、登場はほとんどない。
運が良ければ再登場のチャンスがあるかもしれない程度。



関連項目:
ポケモン一覧 / トリトドン

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます