ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ビーダル/120/無
1進化ビッパから進化)/illus.OKACHEKE
特性/はたらくまえば?
自分の番に1回使える。自分の手札が5枚になるように、山札を引く。
無無無/テールスマッシュ?/100
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。
弱点:闘×2/抵抗力:なし/にげる:2
レギュレーションマーク:F/めずらしさ:/082/100
スターバースで登場した、ビーダル
  • イラストは、ダムのような木材の上で、追加の木材を手に持っているところが描かれている。


はたらくまえば?
自分の手札の枚数を保証してくれる特性。
ハイパーボールでコストをたくさん払ってしまった、サーフゴーex(レイジングサーフ)など手札を大量消費するワザを使った、ナンジャモ,ツツジ等で手札を大きく減らされてしまった場合でも、このポケモンが居れば安定して手札の枚数を確保することができる。
2体並べば1ターンに2回使うことができるため、はたらくまえば→グッズの使用やポケモンを場に出す→もう一度はたらくまえばなどで大量の展開も狙える。


テールスマッシュ?
3エネルギーで威力100と平凡だが、コインによって使用可否が決まってしまう性質を持つ。
非常に安定しないワザだが、 など使う機会は意外と多いかもしれない

関連項目:
ビーダル / スターバース

関連リンク:

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます