ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ポケモンカードゲームADVシリーズに登場したものの一つ。
正式名称は不明
登場した日は2003年ごろ
公式サイトでの略称PLAY
エキスパンションマーク赤く色づけされたPの文字
発売価格はない。

めずらしさはない。

2003年ごろから始まった、会員制のサービスとその会員にもらえたカードのこと。
初期は年会費1000円を支払うことで、会報4枚とカードが3〜5枚がもらえた。
しかし、割に合わない内容からか、最終的には年会費無料となった。

以下は、この会員であった時にもらえたカードについての説明。
入手方法から考えても、プロモーションカードと扱ってもいいはずだが、プロモーションカードという認識はないようだ。 最終的に大量のけいけんちを有しなければ、手に入れられないカードが発生した。
  • シャワーズ☆(プレイヤーズ)?
  • サンダース☆(プレイヤーズ)?
  • ブースター☆(プレイヤーズ)?
  • エーフィ☆(プレイヤーズ)?
  • ブラッキー☆(プレイヤーズ)?

イメージとして重要な点
特になし。
伝説のポケモンだけでなく、関係ないカードも含まれていた。
ポケモンカードとしての特徴
伝説のポケモンだけでなく、関係ないカードも含まれていた。
後期になると、コレクター泣かせの名前を記入できるカードが復活した。
  • _のセレビィ(プレイヤーズ)?
  • _のミュウ(プレイヤーズ)?
  • _のジラーチ(プレイヤーズ)?

全体的な評価
レジロックex(プレイヤーズ)?が最初に目をつけられただけで、あとはコレクター向きの扱いでしかない。

カード一覧(ID順)

  • レジアイスex(プレイヤーズ)
  • レジロックex(プレイヤーズ)
  • レジスチルex(プレイヤーズ)
  • プラスル
  • マイナン(プレイヤーズ)
  • セレビィex(プレイヤーズ)
  • ミュウex(プレイヤーズ)
  • ファイヤーex(プレイヤーズ)
  • フリーザーex(プレイヤーズ)
  • サンダーex(プレイヤーズ)
  • _のセレビィ(プレイヤーズ)
  • _のミュウ(プレイヤーズ)
  • _のジラーチ(プレイヤーズ)
  • サイクロンエネルギー(プレイヤーズ)
  • ブーストエネルギー
  • ワープエネルギー(プレイヤーズ)
  • マスターボール(プレイヤーズ)
  • ポケモンカードファン
  • _のカイオーガ(プレイヤーズ)
  • _のグラードン(プレイヤーズ)
  • _のレックウザ(プレイヤーズ)
  • シャワーズ☆(プレイヤーズ)
  • サンダース☆(プレイヤーズ)
  • ブースター☆(プレイヤーズ)
  • エーフィ☆(プレイヤーズ)
  • ブラッキー☆(プレイヤーズ)
  • カイオーガex(プレイヤーズ)
  • グラードンex(プレイヤーズ)
  • レックウザex(プレイヤーズ)
  • ホウオウex(プレイヤーズ)
  • ルギアex(プレイヤーズ)
  • ジラーチex


関連項目:
ポケモンカードゲームADV

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます