ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

フリーザーex/110/水
たね?/ポケモンex/illus.Ryo Ueda
ポケパワー/でんせつのひしょう
このパワーは、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使うことができる。自分バトルポケモン1匹を、このポケモンと入れ替える。入れ替えた場合、のぞむなら、自分ポケモン基本エネルギーを好きなだけ選び、このポケモンにつけ替えてよい。
水水無/コールドクラッシュ?/50
のぞむなら、自分エネルギーを1個トラッシュしてよい。その場合、相手エネルギーを1個トラッシュする。
弱点:/抵抗力:なし/にげる:2
めずらしさ/036/082
KM0-EH2-JGF

伝説の飛翔で登場した、フリーザー
  • イラストは、氷の結晶を撒き散らしながら羽を広げて飛ぶ様子をCGで描いたもの。
拡張パックの名前どおり、でんせつのひしょうをもつ。
ポケモンexにしては、無茶苦茶とも言えるポケパワーを持ち、環境に多大なる影響を与えた。 ハーフで、カメックスex(ランダム構築スターター)を補助に一時代を築いたことがある。 逆にスタンダードでは、ダメージの多いポケモンが存在するため、これといった戦績はない。


でんせつのひしょう
詳細は、でんせつのひしょうを参照。
このカードならではの特徴は、カメックスex(ランダム構築スターター)の存在にある。
このポケモン水エネルギー(基本)をつけなくとも、自在にこのポケモンに付け直すことができる。


コールドクラッシュ?
詳細は、コールドクラッシュ?を参照。
ワザに必要なエネルギーが3個で、ダメージが50とポケモンexにしては低い。 ワザが1つのみだが、でんせつのひしょうのおかげで待機時間が発生することは少ない。


関連項目:
フリーザー / 伝説の飛翔 / ポケモンex

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます