奈良交通ファンがつくる「nako-club」サイトの用語集ページです

解説

  • よみがな:【けばらせん】
  • 室生口大野駅と染田・下笠間・外の橋を結ぶ路線。以前は、下笠間から毛原神社まで路線を延ばしていたので、この路線名を名乗っている。系統番号は、染田行きは〔54〕系統・下笠間行きは〔56〕系統・外の橋行き(廃止直前は、外の橋→室生口大野駅の片運転)は〔58〕系統である。平成19年3月末のダイヤ改正により路線が休止(廃止)される。≪6系統菖蒲丘経由栢森行き≫
  • 向渕(むこうじ)以西の区間は自由乗降区間で、無山〜向渕間に「すずらん口」という自由乗降指定地(降車指定地)があった(フルーツランド南国さんの前)。それ以外にも至る所で自由乗降指定地のポールが立っていた。
  • 利用客は旧室生村時代に村内で1つしかなかった中学校および県立高校(=他校との統合により2006年3月卒業生をもって閉校)への通学客がメーンだったようで、下校時間帯によって運行ダイヤが変わったり、休校日は一部が運休となるなど、まさに通学利用に合わせたダイヤ構成だったようだ。このダイヤ構成は同じく2007年4月1日のダイヤ改正で室生寺以南の区間が廃止(=宇陀市有償バスに代替)された室生口大野駅〜室生寺〜上田口弁天間(44〜46系統)でもそうだった。
  • 平成19年4月からは宇陀市有償バス(廃止代替バス)の室生北部線として市が運行・管理全てを行う。ルートが若干変更され、室生地域事務所が起終点となり大野寺前は通らなくなる。また、平日のみの運行となる。
  • 上記の宇陀市有償バス室生北部線は2010年4月1日に休止となり、予約制乗合タクシーに転換された。(宇陀市ホームページより)
  • 毛原神社前からは名張駅へ向かう三重交通のバス路線も出ているが、こちらもだんだん本数が減ってきており、2009年1月6日現在、土休日は運行されていない。

コメント

  • 毛原神社バス停付近(三交)には、以前、奈交が使用していた車庫が、現在でも残っています。≪6系統菖蒲丘経由栢森行き≫
  • 〔58〕系統は、以前は、天理駅〜室生口大野駅を名阪・国道針・無山経由で結んでいた路線(確か〔11〕系統)の名残の系統でもある。≪6系統菖蒲丘経由栢森行き≫

関連リンク

宇陀市営有償バス 宇陀市ホームページより

タグ

Menu

「nako-club」サイト

五十音順

  • [+]ボタンをクリックすると項目を展開します。
  • Tagsボタンをクリックすると関連項目を表示します。

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

英字・数字

分野別

  • Tagsボタンをクリックすると関連項目を表示します。
  • [+]ボタンをクリックすると項目を展開します。











【メニュー編集】
Wiki記法ガイド

「nako-club」サイト

どなたでも編集できます