日本の戦国時代に関すること全般。戦国武将や合戦、城、戦国時代に関する資料・書籍等について書いています。



【築城年・築城者】天正18年(1590) 本多忠勝が築城する。

【城 主】本多氏→阿部氏(譜代)→青山氏(譜代)→阿部氏(譜代)
    →阿部氏(譜代)→稲垣氏(譜代)→松平(大河内)氏(譜代)

【現 状】三階層櫓を模した天守、土塁・空堀・井戸・薬医門が現存。
 

【歴 史】天正18年(1590)に本多忠勝が上総に15万石で入り、大多喜城を築く。本多氏が桑名に転封した後は、阿部氏・青山氏などと城主が代わり、
元禄16年(1703)から明治までは松平(大河内)氏が城主となる。
天保13年(1842)には火災で天守・御殿が焼失。
後御殿のみ再建された。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

戦国時代Wiki盛り上げる会

どなたでも編集できます