日本の戦国時代に関すること全般。戦国武将や合戦、城、戦国時代に関する資料・書籍等について書いています。

(さとむらしょうしつ)
天文8年(1539)〜慶長8年(1603)
戦国期の連歌師。
里村紹巴(さとむらじょうは)の弟子。
昌休の子で本名は仍景(たおかげ)という。
秀吉に仕えており、文禄元年には肥前名護屋城に近侍する。
文禄3年2月吉野花見に紹巴と秀吉に近侍し、法橋に命じられる。
翌年、8月25日紹巴の所領、山城愛宕葛野の二郡の内の百石を与えられる。
(所領を紹巴が失脚した為貰い受けた)
慶長8年7月24日死去。
享年65歳。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

戦国時代Wiki盛り上げる会

どなたでも編集できます