Wiki内検索
最近更新したページ
最新コメント
PMBOK by ≪潟若 2014
物流 by 若若若若
競争の戦略 by しんちゃん
メニューバーA
ここは自由に編集できるエリアです。
タグ
フリーエリア
amazonストアを見る
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
読者数:0名
このウィキの読者になる

BSC戦略マップ


BSC戦略マップとは?

  • ロバート・S・キャプラン氏とデビッド・P・ノートン氏考案の戦略マップ。
  • 企業戦略を立案する際に用いる。
  • BSCは、Balanced Scorecard の略。
  • 財務尺度を、先行指標を示す次の3つの視点を含めて全体を俯瞰した戦略の立案を促す。
    • 財務の視点
    • 顧客の視点
    • 内部プロセスの視点
      • 収益増大
      • リスクマネジメントの高度化
      • 生産性向上
    • 成長と学習の視点
      • 人的資本
      • 情報資本
      • 組織資本(組織文化, リーダーシップ, 戦略への方向付け, チームワーク)
  • 戦略の実施結果を測定する指標(KPIなど)を用い、実際の行動を促し、結果を評価する。
  • 戦略に関する基本的な考え方は、コトラーの競争の戦略を参考にしていると思われる。

私見

  • 経営層と現場の考えの溝を埋めるストーリーができあがるはず・・・
  • 次の書籍のP.130にある言葉が
リエンジニアリングは、相当額の先行投資なしには原価および業績の改善にブレークスルーを起こすことを約束できない。リエンジニアリング・プログラムは高価である。多くの組織が信念だけでそのように大がかりで費用のかかる実施項目にとりかかりたがらないのは、よく理解できることである。 これらの組織は、リエンジニアリングを成功させるために求められる時間、エネルギーおよび財務資源などを大量に投入することがペイするかどうかを知るために、成功例を見たがる。


5原則

  1. 戦略は相反する要因のバランスをとる
  2. 戦略は差別化した顧客への価値提案にもとづく
  3. 企業価値は内部ビジネス・プロセスを通して創造される
  4. 戦略は同時進行の補完的なテーマからなる
  5. 戦略への方向づけが無形の資産の価値を既定する

イメージ

準備中

戦略マップの位置づけ

論理の連続の1ステップだそうです。
  • ミッション
  • 価値観
  • ビジョン
  • 戦略
  • 戦略マップ(戦略を可視化。共有するには可視化ですね)
  • バランスト・スコアカード(尺度と集中)
  • 目標値と実施項目(何をするか。アクションプラン)
  • 個人レベルの目標

これらによって、戦略の結果が出る。
それから、戦略を見直し、実施するサイクルを繰り返す。
2009年05月16日(土) 19:40:03 Modified by okey200808




スマートフォン版で見る