魔法少女データベース。更新手伝ってくださる方、大募集中です。

作者:篠塚ひろむ
掲載:ちゃお 2001年9月号〜2006年1月号
出版社:小学館

あらすじ

ごく普通の中学1年生の南楓は同じクラスの結木摂に片想いをしていたが、話しかけることも出来なかった。そんな中、楓の願う気持に妖精界から呼び出された恋の妖精ミルモが、魔法を使い、楓の恋を叶えるため人間界に住むこととなった。そして、結木にはミルモの婚約者になる予定だったリルム、転校生で結木のことが好きな日高安純にはミルモのライバルであるヤシチ、楓に恋をした松竹香にはミルモの弟ムルモがパートナーとなり、妖精達はそれぞれの願いを叶えるために人間界に住むことになる。

登場人物

人間界
南楓
結木摂
日高安純
松竹香

妖精界
ミルモ
リルム
ヤシチ
ムルモ

魔法のアイテム・じゅもん

魔法のアイテムと妖精界のアイテム
魔法のマイク
楓がガイア族から授かった魔法のアイテム。願う力を強めたり、ミルモの魔法力をアップさせたり、妖精に変身できる。

フェアリーコール
楓が妖精界の危機を救ったお礼として貰ったアイテム。主にミルモとの連絡の為に使用された。コール・フェアリー」と唱えると使える。

フェアリーコールC
楓が持つフェアリーコールにタコスがクリスタル探知機能を追加してパワーアップしたアイテム。付属のカードと組み合わせて使用する。最初は楓専用のアイテムだったが、クリスタルを早く見つけたいタコスによって新たに安純、結木、松竹用のフェアリーコールが作られ各自使用するようになった(それぞれカバーの色が異なる)。クリスタルを発見した時は掛け声とともに使用キャラ独自のリアクションを行うことでクリスタルを回収することができた。

ちびっこパウダー
使うと小さくなる。

恋心スイトール
妖精暗黒通販で売っているアイテム。使ったらその人の好きな人との記憶が全て吸い取られてしまう。

本音リップ
妖精暗黒通販で売っているアイテム。つけると本音を喋ってしまう。

いらいら血管シール
妖精暗黒通販で売っているアイテム。貼られると怒りやすくなる。

妖精らくがきノート
そのノートに書いたことが現実に起きてしまう危険なアイテム。安純がこれを使い楓にいたずらした。

ちゅっちゅシール
シールを貼られた2人は合図と共にキスをしてしまう。

秋茄子風船
その人の事を思いながら風船をふくらまし割ると、異性の相手が好きになってしまう。

マグカップ
妖精が人間界と妖精界を行き来する為の道具。パートナーになるときも使う。

ミルモコール
ミルモが初期に使用していた携帯電話。玩具タイアップアイテムの一つ。

ミモモパソコン
ミルモやヤシチがミモモが経営する妖精(暗黒)通販にアクセスする為のアイテム。玩具タイアップアイテムの一つ

乙女ちっくパウダー
男がこれを顔に塗られると女になってしまい、元に戻れなくなる。原作第6巻。

透明フラフープ
これを使うと透明になれる。

南楓 ミルモンミルモンプリクリム (妖精に変身)
    クリスタルみ〜っけ、送信!(クリスタル回収)

世界観・舞台設定

この作品では大きく分けて「妖精界」と「人間界」の2つの世界が存在する。
妖精界
ミルモ達妖精の住む世界のこと。人間界と繋がっており、ミルモ達妖精はそこを自由に行き来することが出来る(但し人間とパートナーになっていない妖精は人間界に永く留まる事は許されていない)。妖精は基本的には人間には見えず音もきこえず、見ることができるのはマグカップで妖精を呼び出し、パートナーになった人間だけである。ただし、しょっちゅう妖精にちょっかいだしているヤシチの言うボスという猫は妖精がみえる。人間界と妖精界は表裏一体で、人間界が善の心に包まれていれば妖精界も平穏になるが、逆に人間界が悪の心に染まると妖精界にも悪い影響が出てしまう。元々2つの世界に繋がりはなかったが、遥か昔に妖精界に出来た最初の「ほころび穴」の中に偶然通りかかった妖精が落ち、それと同時期に人間界で強い願いを持った人間が祈ったことで、「ほころび穴」の中の異空間にさ迷っていた妖精は願いの力に引き寄せられ、マグカップの中からその人間のもとに現れたことで、2つの世界は偶然にも繋がった。

ミルモの里
ミルモ達の住む場所のこと。里の名前には第一王子の名前が使われる為、主人公ミルモと同名である。

ガイア族の里
妖精界の全てを司るガイア族の妖精の住む場所のこと。その場所に辿りつくには怪物(ワーム)や猛獣(サーベルタイガー)が巣食う洞窟を通り抜けなければならない。

時の神殿
ガイア族の里にある天まで届くツルの頂上にある、神秘的な神殿。妖精界が誕生した時には既に存在していたらしく、様々な時代に繋がる「時の廊下」の入口も存在している。中央には妖精界の時間を動かしている「時の宝玉」が安置されている。

魔界
ゲーム『8人の時の妖精』に登場。ダアクが妖精界と魔界をつなげる為、魔界への穴を作ったがミルモ達と8人の時の妖精により穴は防がれた。魔界の背景は出現していない。

クリスタルランド
タコスやイカス、リスが作られた場所。内乱により時の海の国と時の陸の国に別れていた。妖精界とも人間界とも違う世界らしい。後にタコスやミルモたちの活躍により内乱は収まって海と陸の国はひとつになり、その活躍を称えられたタコスが王となっている。

人間界
実在する特定の地名、場所等はほとんど明示される事は無かった。

南楓の家
とあるマンションの一室にあるごく一般的な住まい。

日高安純の家
とある二階建ての一軒屋。アニメでは何度かワルモ団の棲家になったこともあった。

結木摂の家
とあるマンションの一室にある。南楓のマンションとは別の場所にある。

松竹香の家
とある場所に在る豪邸。自家用プールやセキュリティ設備などが備わっている。

学校
南楓達が通う中学校。正式な校名は不明。中高一貫制とあるので、おそらく私立学校であると思われる。昼食は各自の弁当持参となっている。屋上にはミモモの店が建てられており、人間界にやってくる妖精や人間とパートナーになっている妖精相手に商売を行っている。

河川
劇中で頻繁に出てくる場所。南楓が学校に通学する時や花火大会(夏祭り)で見られた。なお、河原にはF.D.Cの秘密基地が存在する。

ワルモ団の基地
木の枝やゴミを集めて作った見窄らしい基地であるがために、猫などにすぐに壊される。

用語

魔法
全ての妖精に扱う事ができる不思議な力。妖精は生まれる時に妖精界の神である「ガイア族」から魔法の力が込められた「楽器」を贈られ、その楽器を使うことで魔法を使うことが出来る。マークは中央にハートが描かれている星型の紋章。掛け声は「〜でポン」。効果は物を出したり、別のものに変化させたり、移動させたりと様々。ただし、怪我や病気を治す魔法は存在しない。ただし楓の恋心が壊れたときにミルモが必殺(?)スリ傷を直す魔法を使っていた。(恋心を直そうとしたとき、失敗したので実際にスリ傷が治るかは不明)また熟練度もある程度関わっているらしく、マルモ国王やエンマたちの魔法はミルモたちよりも高度なものである。

セッション魔法
ミルモ、リルム、ムルモ、ヤシチが使える、妖精が二人以上で同時にかける魔法。ミルモたち4人の楽器が壊れた時、ダアクを危惧していたガイア族の指示により、トプルによって作り直した新しい楽器に加えられた機能である。妖精の組み合わせによって魔法が異なる。

黒魔法
ガイア族と対極の立場にあたるダアクが使う闇の魔法。黒魔法のマークは中央に逆ハートが描かれている逆星、魔法の色は黒で統一されている。アニメではダアクから力を与えられたワルモ団、アクミに直接黒魔法の力が宿っており、ラットがダアクから与えられた「カラクリガン」にも同じ力が宿っている。また妖精だけでなく、桐生やダアクに操られている状態の沙織も黒魔法を扱っている。通常の魔法よりも強力で、人や生き物を操ったり、破壊する魔法に長けているものが多い。

時の宝玉
アクミがダアクを封印しているお札を盗んだついでに奪った、時間を自由に行き来する事のできる宝玉。その正体は妖精界の時間を動かしている物で、壊れてしまうと妖精界全体の時間が止まってしまう。元々は時間を旅する渡り鳥「時間鳥」のタマゴとして生まれるもので、普段は時の神殿に安置されている。

「またたびにゃんにゃん」
辺境の地に続く洞窟を通る時に使われた歌。「またたびにゃんにゃん、またたびにゃ〜ん♪」と繰り返し歌う事で猛獣を刺激する事無く通りぬける事が出来た。たまに楓が鼻歌で唄っている。

伝説のクリスタル
タコスの集めていた7つあるクリスタル。全て集めると願いが叶うと言われている。その正体はタコスたちの住むクリスタルランドのエネルギーそのもの。クリスタルの力を使いすぎると、クリスタルランドは崩壊してしまう。

フェアリンピック
4年に一回行われる妖精界のオリンピック。妖精化した人間の参加も認められている。

楽器お休みしますでぃ
3年に一度の楽器を休める日で、その日だけは魔法を使えない。なお使うとまず楽器がふにゃふにゃになってそのあと使い続けると電撃をあびそのあとに自分が楽器になる。なお、トプルによると楽器が許してくれるまでもどれない。

雑記



情報更新者 踝露伴

どなたでも更新可。情報の追加・補足歓迎します。
画面上の編集ボタンをクリックすれば編集できます。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます