魔法少女データベース。更新手伝ってくださる方、大募集中です。

作者:高橋留美子
掲載:週刊少年サンデー
出版社:小学館

あらすじ

幼い頃の神隠しにより幽霊が見える少女 真宮桜は、高校入学早々、偶然 六道りんねという少年と席が隣になる。実は、りんねは幽霊を輪廻の輪に乗せる仕事を営む死神であり、「霊に悩まされる事があれば、学校の百葉箱にお供え物と賽銭を入れておけば、問題は解決する」という噂を流していた。こうして りんねと関わる事になってしまった桜は、彼と共に幽霊に関するトラブルを解決していくのであった。

登場人物

真宮桜
高校1年生でりんねと同じ1年4組。茶髪で三つ編みの少女。幼少時に神隠しに遭って以来、霊が見えるが、これは堕魔死神によってあの世に連れて行かれそうになったところを魂子に助けられ、人間界に戻る前に死神の世界の食べ物を食べたことによるため。魂子にかけられた催眠術が解けてこの記憶を思い出して以来、りんねと共に行動する。幼少より様々な霊に会ってきたので肝が据わっており、非常に冷静沈着でクールな一方で心優しい性格。しっかりしているようで天然な面があり、恋愛には鈍感。基本的にはツッコミ役で、ほとんどがモノローグ。十文字に惚れられており、霊からもモテる。十文字と違い、霊が見える事に関してコンプレックスを感じた事はない様子で、りんねと出会う前から霊に対しても平等に接してきた。りんねには少なからず好意を持っているようで、浄霊を手伝いたいと考えている。


リボンをつけた死神の少女。堕魔死神を数多く摘発してきた、由緒正しいエリート死神の家系。姉を籠絡した堕魔死神カンパニーのボス(鯖人)を倒そうと探す中りんねと出会い、彼に惚れアプローチを繰り返す。家が裕福で、金銭感覚が麻痺しているお嬢様。非常に騙され易く、堕魔死神のいいカモにされている。裕福ゆえに様々な死神道具を持っており高い汎用性を持つが、がさつな部分があり道具を使いこなせないこともしばしば。死神なので常人には視認できないが、蝶型のリボンをつけることでりんねの羽織のように姿を現すことができる。ババ抜きで一度も勝てないなどギャンブルには滅法弱い。スタイルは桜には勝っているらしい。

鳳の技
投げ銭
銭形平次よろしく、敵に銭を投げつける。投げつける銭は、昔の銭だったり100円玉だったり様々。りんねのカマの柄に突き刺さる程の威力。


鳳の契約黒猫。年齢は桜曰く中学生くらい。細見でしなやかな体型をした雄の黒猫族。黒猫段位初段。六文よりも姿は人間に近く、首や肩もちゃんとある。赤いプロテクターの様な服を身に着けており、指も5本で手袋をしている。戦闘力は高く、巨大な爪を使って戦う。気が短く喧嘩っ早い。鳳と朧の一族は代々つながりがあり、その縁から幼い頃から鳳と2人で立派な死神と契約黒猫になる為に修行をしていた。鳳をからかうのが好きで、そのたびに爆弾を投げられている。しかし 初陣で鳳をからかった際、鳳が普段のように爆弾を投げた結果岩にはさまれてしまい、そのまま1年間放置されてしまう。岩から解き放たれた朧は鳳への復讐に燃え、動物霊をけしかけて契約取り消しを迫るが、鳳の事が嫌いなわけではなく、騒動の末に結局元の鞘に納まることとなった。鳳の契約黒猫だけあって月給50万の高給取り。

四魔れんげ
桜のクラスに来た転校生。その正体は堕魔死神カンパニー所属の堕魔死神。かなりの美少女で、頭に小さな角が生えており、実体化する際は髪飾りで隠し人間を装う。かつては貧乏ながらも死神としてエリート街道を歩んでいたが、難関校の入学試験当日、鯖人が起こしたトラブルのとばっちりを喰らったことで試験を受けられず転落、やむなく堕魔死神カンパニー女子高等部に入学し堕魔死神へと身を落とすに至る。性格は非常に勤勉で、堕魔死神になったことを嘆いたり鯖人を怨んだりはせず、ただ自分の仕事を全うすることを信条としている。反面、友人がいない。転入後は高校クラブ棟のりんねの部屋の隣を拠点としている。蓮華があしらわれた死神の鎌を用いる。契約黒猫は老婆。

りんね達の関係者
魂子
りんねの祖母で死神。和装で、白髪に赤い花の髪飾りを着けている。細目で常に笑顔だが、シリアスな場面にだけ目を開く。異様に若い外見をしているが、年は取っている様子。「おばさん(おばちゃん)」、「おばあさん(おばあちゃん)」呼ばわりを執拗に嫌がる。最も優秀な死神である「名誉死神」の一人。他のベテラン死神と共に若手死神講習会の講師も務める。鳳や朧が叱られた「上の人」とは魂子の事で死神界では高い地位にいる。自力で堕魔死神カンパニーにたどり着ける実力者。数十年前に死神の仕事で出会った余命一分の男に一目惚れして、数々の根回しや多少の不正を働いて強引に寿命を50年延ばし結婚する。その時条件として「死神の仕事を10倍こなし、それが成されない場合子や孫の代まで仕事を引き継がせる」契約を結んだ。この契約によるノルマは10年前に達成しているが、りんねは父親の事を語るのを嫌い、貧乏の理由をこの祖母のノルマとして語っている。夫が死去した現在は死神の世界に住んでいる。幼少時代の桜を堕魔死神から救った。

死神界

黄色の瞳をした雌の黒猫族。架印の契約黒猫。ゴスロリファッションの少女で、架印を手伝っている。元々は捨て猫であるため、契約金が浮くことから拾われた。契約黒猫のライセンスを所持しているかも不明。かなり毒舌。純粋だが飽きっぽく粗野な性格で、自覚のないままに失敗を繰り返すなど、能力は低い。ゴスロリファッションは架印の母によるもので、家計を圧迫する原因の一つになっている。

来兎
「三日月堂」の営業担当。零不兎の双子の姉で白いウサギの少女。普段は和服だが、営業中はハイレグレオタードを着用している。京都弁で弟と違い口が達者。

死神道具

りんねの死神道具
死神のカマ
六文が5000円で購入したセール品。怪鳥の頭蓋骨をあしらった巨大な鎌で、斬った悪霊を浄化することが出来る。

白日灯(はくじつとう)
まやかしや幻影を打ち消す光を先端から発して真実の姿を白日のもとに晒すステッキ。何故かリボンが付いており、魔法少女の道具のような外見。打撃武器としても使える。堕魔死神の見せた幻を打ち消す為にりんねが使用した。

裁きの輪
魂子からの小学校入学祝。持ち主を目的の犯罪者の元へ導く伝説の死神道具。不当な攻撃を遮断する正義の盾機能も持つ。

悪霊フーセン
若手死神講習会の試供品。ふくらませるとフーセンが悪霊になり、本物の悪霊と戦わせることができる。悪霊だけでなく人間も襲う為、製造中止になった。

簡易霊道発生シャーペン
若手死神講習会の試供品。円を描くと一時的にその場所が霊道とつながる。子供死神のイタズラが多発し製造中止。

結界ガムテープ
ドアや窓に貼ることで、結界を張ることができる。正規商品で1ロール600円。

除霊砂時計
虹色の砂が落ち切るまで霊を寄せ付けない強力な死神道具。10年程前は試供品しかなかったが、最近になって正規商品化された。価格は2万円。

浮遊霊ハウス
浮遊霊を自動で集めてくれるゴキブリホイホイのような死神道具。期限が切れると屋根が赤くなる。りんねは学校に仕掛けている。

身代わり人形
最高級の死神道具。髪の毛などを人形に入れると、その人物に変身し悪霊を引き寄せ、さらに動きを封じ込める。魂子がりんねにプレゼントした品で、価格は3万円。

鳳の死神道具
死神のカマ
所々にデコレーションが施されている派手で巨大な鎌。武器としての性能自体はりんねの物と同じ。

番犬の首輪
巨大な番犬が飛び出し霊を追い払う。凶暴で手におえない危険な死神道具。

用語

死神
職業及び種族を指す。霊を輪廻の輪に乗せ転生を促すのが基本的な仕事内容。この仕事のノルマも存在する。古来から黒猫族と契約を結び、黒猫族のサポートを受けながら仕事をする。普通の人間からは知覚不可。現世へ赴き霊を誘導する実動部隊と、あの世から出ずに役所仕事に徹する記死神が存在する。年齢や役職によって呼ばれ方が違い、大別して子供死神、若手死神、ベテラン死神の3種類で呼称される。さらに最も優秀な称号として名誉死神がある。人間よりもはるかに長い寿命を持ち、一定段階以上は老ける事がない。死神もまた輪廻の輪によって転生する。純粋な死神には苗字がなく、名乗る場合は苗字の部分に死神と付けて名乗る(例:死神鳳、死神翔真など)。

黒猫族
古来から死神と共存関係にある種族。大別して人間とほとんど変わらない人間形態で過ごす者と、普通の黒猫の姿で過ごす黒猫形態の2種類がいる。人間形態の黒猫族は大人になるにつれどんどん猫から人間の姿へと近づいていく(現在は人間に近い姿の朧だが、数年前までは六文の様な姿をしていた)。必ずしも黒猫族が契約黒猫になるとは限らず、一般的な営業職に付いている者も多い。黒猫の実力を示す黒猫段位が存在する。

契約黒猫
黒猫族の最も一般的な職業の一つ。死神と雇用契約書にて契約を結び、不吉予告・呪い・脅し・悪霊退治といった形死神のサポートを行う。ライセンス制であり、黒猫が雇用死神を故意に見捨てた場合は、罰金5000円に加えて10年間のライセンス停止処分を受ける。情報交換のための協会も存在する。

悪魔
死神とは別に、罪を犯した死者をいざなう種族。死神に比べ規制が緩く、死んでいない者の魂も容赦なく扱う為、その行動は堕魔死神に近い。姿形は異形だが普段の生活は人間と全く変わりがない。

悪霊
人間に害を成す霊達。通常の霊を凌ぐ強大な力を持ち、願いを叶えるなどの特殊な能力を持つ者もいる。懸賞金がかけられており、懸賞金100万以上になると並の死神では手におえないレベルとなる。

あの世
死後の世界の総称。輪廻の輪が存在する死神界と、罪人の霊を裁く地獄などがある。

輪廻の輪が存在する世界
地獄とは別の死後の世界。輪廻の輪が存在する世界で、三途の川や冥途の土産を売る縁日など様々な施設がある。死神、黒猫族が死者を転生させるべく日夜活動しており、現世とは様々な霊道でつながっている。生者が迷い込んだ場合は命数管理局員によりただちに現世へ強制送還される。

地獄
輪廻の輪がある世界とは別の死の世界。竪穴のような見た目で、巨大な塔から有料で入ることができ、周りには昭和のようなレトロな街並みが続く。罪人は輪廻の輪へ行かずに地獄へ送られ、転生することができない。鬼と悪魔が仕事をしており、悪魔を擁立する悪魔学校や武器屋などが点在している。『地獄の沙汰も金次第』の言葉通り、入場料や使用料が発生し、金がないと居られない場所。武器屋では死神のカマも売買されている。

死神界
地獄とは別の死後の世界。輪廻の輪に最も近い世界で、三途の川や冥途の土産を売る縁日など様々な施設がある。死神、黒猫族が死者を転生させるべく日夜活動しており、現世とは様々な霊道でつながっている。生者が迷い込んだ場合は命数管理局員によりただちに現世へ強制送還される。死神界の規則は「死神ルール」と呼ばれており、中でも罰則が厳しい規則は「死神界のタブー」と称される。

地獄
死神界とは別の死の世界。竪穴のような見た目で、巨大な塔から有料で入ることができ、周りには昭和のようなレトロな街並みが続く。罪人は死神界へ行かずに地獄へ送られる。輪廻の輪が存在せず、転生することもできない。鬼と悪魔が仕事をしており、悪魔を擁立する悪魔学校や武器屋などが点在している。『地獄の沙汰も金次第』の言葉通り、入場料や使用料が発生し、金がないと居られない場所。武器屋では死神のカマも売買されている。

堕魔死神
死神としてのノルマが間に合わず、まだ寿命のある人間を騙してあの世に導き、転生を促そうとする死神の事。りんねの父、六道鯖人の配下達。

堕魔死神カンパニー
堕魔死神たちの本拠地。堕魔死神のリーダー六道鯖人が経営する非合法会社。社員の多くがノルマ水増しを行っていながら赤字に苦しむほど経営状態が悪く、社員のサービス残業や給料未払いは当たり前。構成員は動物の着ぐるみか水商売風のファッションな上、集まったら即宴会を始めるバカな死神ばかり。正規の死神がカンパニーにたどり着けない為の幾多の工夫が凝らされており、カンパニーに恨みを持つりんねや鳳、架印は自力でカンパニーに到達することができない。

命数管理局
人間の寿命を管理しているあの世の社会機構。実際には寿命だけでなく、税務所的な役割を担っている。

輪廻の輪
霊が乗ることで来世へと生まれ変わる(実際には輪に触れた瞬間に転生する)。輪廻の輪自体が霊を引き寄せ、強制転生を促す力がある。生きている人間でも触れれば転生されてしまう。死神界のどの位置にいても上空に視認できる程巨大で、地獄からもかなり遠いが視認できる。

霊道
現世とあの世を結ぶ道。あの世の者にしか認識できず、開くこともできないが、霊道が開いていれば生きている者でも侵入可能。現世の至る場所に存在するが、りんねらの通う高校には霊道が一切存在しない。

黄泉の羽織
りんねが羽織っているリバーシブルの着物。元々は魂子が着ていたもの。着た者を幽体化させる逸品。死神や霊感を持つ者以外には感知できなくなり、霊道を使っての移動や空中浮遊なども可能になる。逆に裏返して幽霊に着せると実体化し、一般人にも知覚できる。りんねの羽織は輪廻の輪が描かれている。

雑記



情報更新者

どなたでも更新可。情報の追加・補足歓迎します。
画面上の編集ボタンをクリックすれば編集できます。

このページへのコメント

中の人ごと作者に嫌われちゃったみたいだな
高橋留美子系スレはファンの交流や広報戦略でもなく、作者の機嫌取りを一番に考えられてる

0
Posted by りぷらい@名無しさん 2019年07月26日(金) 16:59:49 返信

死神鳳のキャラスレはアニメ二期頃より荒らされ三期の頃になるとスレを乗っ取られ監視員が駐留、反論者をNGやいじめで殆ど追い出して半年でレスが激減、本スレでも話題にすると荒らし扱いされる様になる。

0
Posted by 名無し(ID:BOpSkrH28g) 2017年12月31日(日) 09:42:24 返信

高橋留美子関連公式スレでのアニメ二期以降から続く死神鳳不人気工作を原作者はどう思っているの?スレ運営者側による物なのは明らかだしあのスレはRINNEのイメージダウンにしかなってない!運営者は菅原静貴氏の仕切るブレインズベースの様だし原作者がクレーム入れれば改善される筈。

0
Posted by 名無し(ID:BOpSkrH28g) 2017年12月31日(日) 09:36:31 返信

RINNEの死神の女子って魔法少女みたいなとこあるね。空飛んだり、姿を消したり、現したり。死神道具という魔法アイテムを使ったり!

0
Posted by にゃにゃしさん 2017年03月13日(月) 20:26:48 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます