国内外の納豆情報総合サイト

タグ検索で京都府117件見つかりました。

前の20件  1  2  3  4  5  6 

極小粒納豆(牛若納豆)

:株式会社 [[森口加工食品]] 住所:京都府京都市北区紫竹牛若町 納豆のたれ(平郡商店)、ねりがらし付属。 北海道産すずまる大豆100%使用。 食した日:2008年9月16日(賞味期限:9月24日) ○インプレッション 明色の豆で、共色の白肌。 香り:甘い香りの納豆臭。 糸引き:引き良く、並の伸びで、粘り並。 豆:小粒(10ミリ)で柔らか、歯ごたえしっとり。 じわりの豆味で、複雑味に富んだ発酵味。 &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/1/taiji141/d129…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%b6%cb%be%ae%ce... - 2008年09月17日更新

京都牛若の里 黒まめ納豆

加工食品>森口加工食品]] 住所:京都府京都市北区紫竹牛若町 丹波産の黒豆を使用。 タレ、わさび付属。 食した日:2005年10月2日(賞味期限:10月13日) ○インプレッション 香り:納豆臭の奥に、ほのかに黒豆の香り。 糸引き:弱め 泡立ち:弱め 豆:大粒、小粒が混じるが、いずれもしっかりと黒皮をかぶっている。柔らかめなれど、歯ごたえあり。まさに黒豆の味。 たれ:昆布の風味が強いとろみのあるタレ。(昆布の佃煮の煮汁の風味といえばわかりやすいか) 黒豆、たれ、わさびが相俟って、ほかでは味わったこ…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%b5%fe%c5%d4%b5... - 2006年10月12日更新

牛若丸

元:株式会社[[森口加工食品]] 住所:京都府京都市北区紫竹牛若町 納豆のたれ(平郡食品)、ねりがらし付属。 食した日:2010年4月24日(賞味期限:4月30日) ○インプレッション 粒ぞろいの良い明色の豆で、うっすらの被り。 香り:甘みほんのり。かき混ぜるとやや雑味。 糸引き:引き柔らかく、伸び良く、粘り良し。 豆:小粒(10ミリ)でやや固め、歯ごたえもっちり。 豆のうま味しっかり、発酵味あっさりで、煮豆の趣き。 &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/1/taij…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%b5%ed%bc%e3%b4... - 2010年04月24日更新

国産中粒のおいしい納豆

:[[高橋食品工業]] 株式会社 住所:京都府京都市伏見区向島善阿弥町 納豆のたれ(鶴の子なっとう)、からし付属。 食した日:2010年4月9日(賞味期限:4月15日) ○インプレッション 中濃色の豆。しっかりの被り。 香り:いやみの無い甘やかな納豆臭。かき混ぜると大豆香。 糸引き:引き良く、伸び良く、粘り良し。 豆:中粒(長径12ミリ)で柔らかく、歯ごたえしっとり。 うま味ふわりの豆で後からじわり。 すっきりの発酵味でふわりとうま味。 &ref(https://image01.seesaawiki.…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%b9%f1%bb%ba%c3... - 2010年04月09日更新

本小粒(鶴の子納豆本舗)

:[[高橋食品工業]] 株式会社 住所:京都府京都市伏見区向島善阿弥町 納豆のたれ+からし(平群食品)付属。 食した日:2010年4月7日(賞味期限:4月13日) ○インプレッション 明色の豆。うっすら、しっかりの白肌。 香り:甘やかな香り。かき混ぜると大豆香。 糸引き:引き強く、伸び良く、粘りしっかり。 豆:小粒(長径10-11ミリ)で程よい固さ、歯ごたえもっちり。 うま味ある豆で、複雑味に富んだうま味しっかりの発酵味。 &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/1/t…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%cb%dc%be%ae%ce... - 2010年04月09日更新

国産こつぶのおいしい納豆

:[[高橋食品工業]] 株式会社 住所:京都府京都市伏見区向島善阿弥町 納豆のたれ(鶴の子なっとう)、からし付属。 国産小粒大豆100%使用。 食した日:2010年3月6日(賞味期限:3月4日) ○インプレッション くすんだ中濃色の豆。しっかりとした共色の被り。 香り:いかにも納豆らしい素直で伸びやかな納豆臭。 糸引き:引き良く、伸び良く、粘りしっかり。 豆:小粒(長径10ミリ)でやや固め、歯ごたえしっとり。 うま味しっかりの豆味。 複雑味に富み、うま味しっかりの発酵味。 京都の納豆とは思えないしっかり…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%b9%f1%bb%ba%a4... - 2010年03月07日更新

小粒納豆(牛若赤ラベル)

製造元:株式会社 森口加工食品 住所:京都府京都市北区紫竹牛若町 納豆のたれ(平郡食品)付属。 食した日:2009年12月2日(賞味期限:12月13日) ○インプレッション 黄色味をおびた明色の豆で、うっすら白肌。 香り:大豆しっかりで、ふわりと’甘い香り。 糸引き:引き良く、伸び良く、粘り良し。 豆:小粒(10ミリ)でやや柔らかく、歯ごたえしっとり。 旨味じわりの豆味で、苦みちゃんとで、複雑味に富んだ発酵味。 相変わらずのトラディショナルな納豆。 &ref(https://image01.seesa…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%be%ae%ce%b3%c7... - 2009年12月03日更新

美山健康納豆

[[美山おか本]] 代表:岡本暁 住所:京都府南丹市美山町 原材料:丸大豆(国内産)、納豆菌 付属物なし。 食した日:2009年6月19日(賞味期限:6月23日) ○インプレッション 濃色の豆がみっしり詰まる。つぶつぶのしっかりとした白肌。 香り:納豆臭しっかり、わら香しっかり。 糸引き:引き弱めで、伸び細く、並の粘り。 豆:大粒(長径14-15ミリ)で固め、歯ごたえしっかり。 うま味じわりの豆で、ほのかに甘み。複雑味に富んだ発酵味で、後味しっかり苦味。 作りしっかりで、クラシックな味わいが京都らしさを…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%c8%fe%bb%b3%b7... - 2009年06月20日更新

美山おか本

|岡本暁 | |創業 | | |住所 |京都府南丹市美山町大野道ノ間16-2 | |電話 |0771-75-1286 | |HP  | | |概要 | | |&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/1/taiji141/a529940a5832ea90.jpg,160,160)|[[美山健康納豆]]~~わら苞入り80g。(参考価格120g×2包で420円)~~大粒で固め、歯ごたえしっかり。~~食した日:2009年6月19日| //|&ref(,160,160)|[[ …

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%c8%fe%bb%b3%a4... - 2009年06月20日更新

国産小粒納豆(鶴の子)

:[[高橋食品工業]] 株式会社 住所:京都府京都市伏見区向島善阿弥町 納豆のたれ(平群食品)付属。 国産大豆100%使用。 京ブランド認定食品。 食した日:2009年3月20日(賞味期限:3月22日) ○インプレッション 明色の豆。しっかりとした白肌。 香り:甘い香りの納豆臭。かきまぜるとひなびた趣き。 糸引き:引き良く、伸び良く、抜群の粘り。 豆:極小粒(長径9ミリ)で柔らかく、歯ごたえしっとり。 じわりの豆味に、複雑味に富んだ発酵味。 滑らかな粘りが白く美しい。 &ref(https://imag…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%b9%f1%bb%ba%be... - 2009年03月20日更新

花はな

株式会社 [[ユーアンドミー]] 住所:京都府亀岡市大井町並河 納豆のたれ(平群食品)、からし(ユニフード)付属。 ※この紅大豆は岡山の在来種を固定したもの。 食した日:2008年12月29日(賞味期限:1月7日) ○インプレッション ピンク色を帯びたきれいな豆で、うっすらしっかりの白肌を被る。 香り:甘やかな香りの奥に小豆香。 糸引き:引き良く、伸び良く、粘り良し。 豆:主として大粒(長径15-17ミリ)で、やや固め、歯ごたえしっかり、もっちり。 あっさりの豆味で噛むうちにじわりとうま味。 すっきりな…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%b2%d6%a4%cf%a4... - 2008年12月30日更新

わら納豆(牛若)

元:株式会社[[森口加工食品]] 住所:京都府京都市北区紫竹牛若町 納豆のたれ(平郡食品)付属。 食した日:2007年6月23日(賞味期限:6月29日) ○インプレッション 中濃色の豆。とろ肌。 香り:しっかりとした納豆臭に、大豆香。 糸引き:糸引き極めて強く、良く伸びる。粘りもしっかり。 豆:小粒(10ミリ)で固め、歯ごたえしっかり、さっくり。 苦みはっきりで、複雑味に富んだ発酵味。香しい大豆香。美味い小粒だ。 添付ダレを久々に使用してみたが、甘み強く、納豆の味を消してしまうのが残念。 &ref(ht…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%a4%ef%a4%e9%c7... - 2007年06月23日更新

うまいなっとう

]] 株式会社(鶴の子納豆本舗) 住所:京都府京都市伏見区向島善阿弥町 納豆のたれ(シンコーフーズ)、からし付属。 食した日:2008年9月16日(賞味期限:9月24日) ○インプレッション 中濃色の豆。しっかりとしたしわしわの白肌。深鉢のPSP容器がユニーク。 香り:ほんのり甘い納豆臭。かき混ぜると大豆の鄙びた香り。 糸引き:引き良く、伸び、粘り共に抜群。 豆:小粒(長径10ミリ)で柔らかく、歯ごたえしっとり。 甘みのある豆で、旨味に富んだ発酵味。 ご飯と相性よく、作りの強さを感じる。 &ref(ht…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%a4%a6%a4%de%a4... - 2008年09月18日更新

もちもち納豆

:株式会社 [[森口加工食品]] 住所:京都府京都市北区紫竹牛若町 納豆のたれ(平郡食品)、マスタード(平群食品)付属。 食した日:2008年9月21日(賞味期限:9月28日) ○インプレッション 明色の豆。うっすら被り。 香り:エチレン系の甘みほんのり。大豆の甘みじわり。 糸引き:引き弱く、並の伸びで、ネバリ少なめ。 豆:極大粒(17ミリ)で柔らかめ、歯ごたえもっちり。 ほんのり甘み、後味苦味で鈍重な豆味。すっきりの発酵味。 &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/1…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%a4%e2%a4%c1%a4... - 2008年09月21日更新

小粒納豆(牛若納豆)

:株式会社 [[森口加工食品]] 住所:京都府京都市北区紫竹牛若町 納豆のたれ(平郡食品)、ねりがらし(平群食品)付属。 食した日:2008年3月21日(賞味期限:3月27日) ○インプレッション 中濃色の豆で、ほんのり白肌。 香り:ひかえめの納豆臭。 糸引き:引きは並、細いが伸びは良い。粘り良好。 豆:小粒(10ミリ)でやや固め、歯ごたえしっかり。 苦みすっきり、旨味しっかりの発酵味。 豆味もしっかり気味で、トラディショナルな納豆。 &ref(https://image02.seesaawiki.jp…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%be%ae%ce%b3%c7... - 2008年03月21日更新

男 大粒納豆

者:[[男前豆腐店]] 株式会社 住所:京都府南丹市八木町舟枝滝ノ方 納豆のたれ(平郡食品)、マスタード(平群食品)付属。 カップサイズといい、添付ダレといい、製造元は牛若納豆([[森口加工食品]])と推測される。 食した日:2007年3月24日(賞味期限:3月29日) ○インプレッション 明色の豆。まったりとした白肌。 香り:爽やかな納豆臭。 糸引き:引き弱く、伸びも短い。粘りしっかり。 豆:大粒(16ミリ)で柔らかめ、歯ごたえもっちりとしっかりが混じる。 苦みすっきりで、複雑味に富んだ発酵味。豆味し…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%c3%cb%a1%a1%c2... - 2007年06月24日更新

もち大豆

元:株式会社[[森口加工食品]] 住所:京都府京都市北区紫竹牛若町 兵庫県産もち大豆使用。 納豆のたれ(平郡食品)、マスタード(平群食品)付属。 食した日:2007年3月24日(賞味期限:3月30日) ○インプレッション 明色の豆。しっかりとした被り。 香り:爽やかな香り。やや渋め。 糸引き:糸引き強く、良く伸びる。粘りもしっかり。 豆:極大粒(17ミリ)で柔らかめ、歯ごたえもっちり。 複雑味に富んだ発酵味。これはうまい。 &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/1/t…

https://seesaawiki.jp/w/taiji141/d/%a4%e2%a4%c1%c2... - 2007年03月24日更新

前の20件  1  2  3  4  5  6 

管理人/副管理人のみ編集できます