キャラクター

プロフィール
名前:三島 平八 (みしま へいはち)
国籍:日本(日本政府は否定)
格闘スタイル:三島流喧嘩空手
ストーリー
ジャック部隊の自爆攻撃によって吹き飛ばされた三島 平八。
平八が目を覚ました頃には、既にThe King of Iron Fist Tournament 5は幕を閉じていた。
大会で何があったのか分からぬまま、自宅に戻った平八を待っていたのは、鉄拳衆による襲撃であった。

その後、三島財閥はThe King of Iron Fist Tournament 6の開催を発表。
三島財閥の新頭首が風間 仁であることを知った平八は怒り心頭に発し、財閥を取り戻すため、大会に乗り込むのであった。

●固有技

通常技
技名コマンド判定dmg発生GHCH-
閃光烈拳1発目
(せんこうれっけん)
LP710+1+9+9
閃光烈拳2発目
(せんこうれっけん)
LP,LP上,上7,6-1+9+9
閃光烈拳3発目
(せんこうれっけん)
LP,LP,RP上,上,中7,6,12-17SBDSBD
ワンツーパンチ2発目LP,RP上,上7,8±0+8+8
鬼哭連拳3発目
(きこくれんけん)
LP,RP,RP上,上,上7,8,12-12+1+1
鬼哭剛掌破3発目
(きこくごうしょうは)
LP,RP,【RP,WP】上,上,中7,8,20-12KZDKZD
鬼哭剛掌破・否
(きこくごうしょうは・いな)
LP,RP,【RP,WP】
8or2
上,上,特殊7,8-18〜-17-11〜-10-11〜-10
鬼哭連蹴3発目
(きこくれんしゅう)
LP,RP,RK上,上,上7,8,15-19DD
多聞殺2発目
(たもんさつ)
LP,4RP上,中7,21-2+8+8
多聞殺・壱3発目
(たもんさつ・いち)
LP,4RP,LP上,中,中7,21,20-28FUFU
多聞殺・弐3発目
(たもんさつ・に)
LP,4RP,RK上,中,中6,21,30+5KMDKMD
裏拳二段1発目
(うらけんにだん)
RP1010±0+9+9
裏拳二段2発目
(うらけんにだん)
RP,RP上,上10,20-13-2-2
弐連剛掌破2発目
(にれんごうしょうは)
RP,【RP,WP】上,中10,20-12KZDKZD
弐連剛掌破・否
(にれんごうしょうは・いな)
RP,【RP,WP】8or2上,特殊10-17〜-16-8〜-7-8〜-7
門前払い1発目
(もんぜんばらい)
LK14-++
門前払い2発目
(もんぜんばらい)
LK,RK上,中,-14?DD
破砕蹴
(はさいしゅう)
【RK,LK】
立ち途中【RK,LK】
中JS2535D(36〜)-11〜-9DD
破砕蹴(9入力)
(はさいしゅう)
9【RK,LK】中JS2534D(35〜)-11〜-9DD
剛掌破
(ごうしょうは)
WP2015-12KZDKZD
激剛掌破
(げきごうしょうは)
6【RP,WP】2026(27〜)-5FDFD
激剛掌破・否
(げきごうしょうは・いな)
6【RP,WP】8or2特殊
五臓血塊
(ごぞうけっかい)
6LK1818-3UFDKZD
右踵落とし
(みぎかかとおとし)
6RK2019+3+5?(+S)UTDB
ぱちき6WP1512-12TDTDB
無双掌波1発目
(むそうしょうは)
3LP1013-1+9+9
無双掌波2発目
(むそうしょうは)
3LP,LP中,上10,8-2+4+4
無双鉄槌2発目
(むそうてっつい)
3LP,RP中,中10,21-13SUTDUTDB
冥鳳翼
(めいほうよく)
3WP中(投捌)2824-16YKFDYKFD
瓦割り
(かわらわり)
2LP1517-8+3S+3SB
瓦割り〜しゃがみ
(かわらわり〜しゃがみ)
2LP,2〜1517S-8+3S+3SB
地鎮砕
(じちんさい)
2LK30?20?-9?UTDUTD
鬼瓦
(おにがわら)
2〜LP+RKガ不7060TDTDTD
影生門
(えいしょうもん)
1RP下CS1423S-15+5S+5S
刎頚裏拳1発目
(ふんけいうらけん)
4LP1413?-8,9?++
刎頚裏拳2発目
(ふんけいうらけん)
4LP,RP上,上14,18-3+TD
刎頚膝砕き2発目
(ふんけいひざくだき)
4LP,RK上,下14,10-11,12?-2+
祟殺し
(たたりごろし)
4RP中CS?17-10+8?+8?
鰐下駄1発目
(わにげた)
4LK1415-6+5+5
鰐下駄2発目
(わにげた)
4LK,LK上,中14,21-12〜10SUTDUTD
真月旋
(しんげつせん)
4RK2018-8YKDYKDH
剛掌烈破
(ごうしょうれっぱ)
4WP2019-5-6-6
剛掌烈破・連2発目
(ごうしょうれっぱ・つらね)
4WP,WP中,中20,22-10DD
三島流・金剛壁の構え
相手の攻撃あわせて
4LP+RKor4RP+LK
かえしわざ
裏旋空刃脚1発目
(りせんくうじんきゃく)
9LK中JS2028-6DD
裏旋空刃脚2発目
(りせんくうじんきゃく)
9LK,RK中JS,中JS20?,22+7KMDKMD
裏旋空刃脚2発目(ジャスト)
(りせんくうじんきゃく)
9LK,RK中JS,中JS20?,22+7KMDKMD
玄空脚
(げんくうきゃく)
9RK中JS2524-5KMDKMD
鬼神拳
(きじんけん)
66RP2520(21〜)-16UU
左踵落とし
(ひだりかかとおとし)
66LK2520(21〜)±0STDTDB
破神掌
(はしんしょう)
44WP20(,?)38(39〜)+9?〜+10KZDKZD
影足
(かげあし)
44nWK特殊
天魔覆滅1発目
(てんまふくめつ)
46RP1415(15〜)-7+4+4
天魔覆滅2発目
(てんまふくめつ)
46RP,LP中,上14,24-1?DD
天魔降伏2発目
(てんまごうぶく)
46RP,RP中,中14,21-11+1S?TUB
金剛槍掌
(こんごうそうしょう)
236RP3013(15〜)-17DD
空斬脚
(くうざんきゃく)
666LK or
走り中にLK
3022(25〜)+17GDD
金剛掌
(こんごうしょう)
立ち途中にLP15?17?-11SBDSBD
観音砕き
(かんのんくだき)
立ち途中にRP2018-7+4KZD
踵落とし1発目
(かかとおとし)
立ち途中にRK1311-5+6+6
踵落とし2発目
(かかとおとし)
立ち途中にRK,RK中,中13,20-15〜-14-4〜-3S-4〜-3S
伏龍脚
(ふくりゅうきゃく)
しゃがみ中に3RK下CS2019S(19〜)-27KBDKBD
万漢掌
(ばんかんしょう)
横移動中にRP1819(28〜)-11-2YRD(-6)
万漢螺旋掌2発目
(ばんかんらせんしょう)
横移動中にRP,LP中,中18,21-15?KMDKMD
鬼下駄
(おにげた)
相手ダウン中2RK下(ダウン攻撃)2419-16-5-5
挑発
(ちょうはつ)
RP+WK特殊
特殊ステップ
(風神ステップ)
(とくしゅすてっぷ)
6n23〜特殊
風神拳
(ふうじんけん)
6n23〜RP2311(15〜)-10UU
最速風神拳
(さいそくふうじんけん)
6n23RP2311(14〜)+5UU
雷神拳
(らいじんけん)
6n23〜LP3019(23〜)-15FUFU
雷神拳(伸ばし)
(らいじんけん)
6n23〜LP3022(36〜)-15FUFU
雷神拳(ジャスト、青)
(らいじんけん)
6n3LP3522〜23
(24〜)
-7〜-6FUFU
激斬脚
(げきざんきゃく)
6n23LK中JS3527(30〜)+7KMDKMD
地斬脚
(ちざんきゃく)
6n23〜LK下CS2133(36〜)-18UDUD
奈落払い1発目
(ならくばらい)
6n23〜RK1516(20〜)-28+5KBD
奈落払い2発目
(ならくばらい)
6n23〜RK,RK下,下15,13G(-14)KBDKBD
奈落払い3発目
(ならくばらい)
6n23〜RK,RK,RK下,下,下15,13,13G(-14)KBDKBD
奈落払い2発目(単発)
(ならくばらい)
6n23〜RK,RK下,下15,13G(-14)+3KBD
奈落払い3発目(単発)
(ならくばらい)
6n23〜RK,RK,RK下,下,下15,13,13G(-14)+3KBD
奈落払い踵切り1発目
(ならくばらいかかとぎり)
奈落払い中にn,
RK
13-3+8+8
奈落払い踵切り2発目
(ならくばらいかかとぎり)
奈落払い中にn,
RK,RK
中,中13,20-16〜-15-5〜-4S-5〜-4S
奈落払い踵切り2発目
ホールド
(ならくばらいかかとぎり)
奈落払い中にn,
RK,RKホールド
中,中13,20?+?+S?+S?
奈落払い雷神拳
(ならくばらいらいじんけん)
奈落払い中にn,
LP(1発目)
35?A-19FUFU
奈落払い雷神拳
〜ホールド(1発目)
(ならくばらいらいじんけん)
奈落払い中にn,
LPホールド
A-?FUFU
奈落払い雷神拳
(2,3発目)
(ならくばらいらいじんけん)
奈落払い中にn,
LP
20A-12FUFU
奈落払い雷神拳
〜ホールド(2,3発目)
(ならくばらいらいじんけん)
奈落払い中にn,
LPホールド
A-?FUFU
三島流・封殺陣の構え
技名コマンド判定dmg発生GHCH-
三島流・封殺陣の構え
(みしまりゅう・ふうさつじんのかまえ)
2WK特殊
封殺陣・粉砕拳
(ふうさつじん・ふんさいけん)
構え中にLP35?15(40〜)-12KMDKMD
封殺陣・粉砕拳
(ふうさつじん・ふんさいけん)
(最大溜め)
構えホールド後に
LP
50?15(40〜)+12GKMDKMD
封殺陣・爆砕拳2発目
(ふうさつじん・ばくさいけん)
構え中に【LP,RP】中,中35,35-17SUTDUTDB
封殺陣・爆砕拳2発目
(ふうさつじん・ばくさいけん)
(最大溜め)
構えホールド後に
【LP,RP】
中,中35,35?-17SUTDUTDB
封殺陣・頭槌砕
(ふうさつじん・とうついさい)
構え中にRP上ガ不70?91KZDKZDKZD
封殺陣・頭槌砕
(ふうさつじん・とうついさい)
(最大溜め)
構えホールド後に
RP
上ガ不7091KZDKZDKZD
封殺陣・頭槌砕〜
キャンセル
(ふうさつじん・とうついさい)
構え中にRP,4〜特殊

●投げ技

投げ技
技名コマンド抜けdmg抜け後投げ後*
裸締め
(はだかじめ)
接近してLP+LKLP35-3近距離足側仰向け
金剛落とし
(こんごうおとし)
接近してRP+RKRP35五分
位置逆転
両者背向け
近距離足側仰向け
断頭手
(だんとうしゅ)
左側から接近して
LP+LKorRP+RK
LP40-4近距離側面うつ伏せ
奈落
(ならく)
右側から接近して
LP+LKorRP+RK
RP46-4近距離側面うつ伏せ
仁王砕き
(におうくだき)
背後から接近して
LP+LKorRP+RK
×60×近距離頭側仰向け
火打ち石
(ひうちいし)
接近して3RP+LKRP25お互い立ち状態
平八有利
超ぱちき
(ちょうぱちき)
接近して66WPWP35位置逆転
五分
近距離足側仰向け
ぱちきくらべ
接近して66LP+RKWP35-6?正面FD
放宙手
(ほうちゅうしゅ)
接近して236LPLP45五分右方向
遠距離足側仰向け

●10連コンボ

10連コンボA
コマンド66nRPLPRPRPLKRKRKLPRPLP
判定
10連コンボB
コマンド3LKRPRPRKRKLPRKLPRPRK
判定
10連コンボC
コマンド3LKRPRPRKRKLPRKLPRPLP
判定
10連コンボD
コマンド3LKRPRPRKRKLPRPLPRPLP
判定

●コンボ

65486465

このページへのコメント

AIN3sc Thanks so much for the article post. Great.

0
Posted by watch for this 2013年12月19日(木) 10:02:23 返信

8OAoUb <a href="http://erjealacfsdf.com/">erjealacfsdf</a>, [url=http://eceefhehjvoi.com/]eceefhehjvoi[/url], [link=http://uysjihflttkx.com/]uysjihflttkx[/link], http://zpepevpejgst.com/

0
Posted by hjbfggarh 2013年11月15日(金) 08:44:20 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

visiter

AMAZON



AMAZON



どなたでも編集できます