●キャラクター

プロフィール
名前:凌 暁雨 (リン・シャオユウ)
国籍:中国
格闘スタイル:八卦掌・劈掛拳をベースとした各種中国拳法
ストーリー
死んだと思われていた三島 平八が生きているという情報に、胸を撫で下ろした凌 暁雨。
しかし、その平八の命を三島財閥の新頭首となった風間 仁が狙っているという。
暁雨はそんなことは止めるよう仁に伝えようとするが、三島財閥は急激に軍事化を進めており、暁雨が気軽に近づくことはできなかった。

やがて三島財閥による宣戦布告によって、世界は戦争に巻き込まれていった。
そんな中開催が発表されたThe King of Iron Fist Tournament 6。
暁雨は悪者化してしまった仁を更正するため、大会に参加するのであった。

●固有技

通常技
技名コマンド判定dmg発生GHCH-
ジャブLP710+1+8+8
雀連手2発目
(じゃくれんしゅ)
LP,RP上,上7,8-1+5+5
雀連架推掌3発目
(じゃくれんかすいしょう)
LP,RP,LP上,上,中7,8,17-9DD
雀連砲2発目
(じゃくれんほう)
LP,2〜RP上,中7,10-4+7+9
雀連砲2発目〜背向け
(じゃくれんほう)
LP,2RP上,中7,10B-3+8+10
雀連転身激璧掌3発目
(じゃくれんてんしんげきへきしょう)
LP,2RP,WP上,中,中7,10,24-12KZDFD
雀翼背掌1発目
(じゃくよくはいしょう)
RP810-2+6+6
雀翼背掌2発目〜背向け
(じゃくよくはいしょう)
RP,LP上,中8,10B-4+7+7
雀翼背掌2発目〜正面
(じゃくよくはいしょう)
RP,3〜LP上,中8,10-4+7+7
括面脚
(かつめんきゃく)
LK2015-12YKDYKD
宙転断空脚
(ちゅうてんだんくうきゃく)
【RK,LK】中JS2523S(24〜)-1S+3STD
宙転断空脚〜鳳凰の構え
(ちゅうてんだんくうきゃく〜
ほうおうのかまえ)
【RK,LK】,2WP中JS,特殊2523(24〜)-1S+3STD
撃璧掌
(げきへきしょう)
WP2420-7KZDFD
回身横移動(奥)
(かいしんよこいどう)
WK or 8WK特殊(P捌き)*1
回身横移動(手前)
(かいしんよこいどう)
2WK特殊(P捌き)
火離双翼1発目
(かりそうよく)
6LK1416-9+2+2
火離双翼2発目
(かりそうよく)
6LK,LP中,中14,7B-5+6+6
火離双翼3,4発目
(かりそうよく)
6LK,LP,WP中,中,中中14,7,6,20-12+7S+7S
里合連掃腿1発目
(りごうれんそうたい)
6RK1616-6-1-1H
里合連掃腿2発目
(りごうれんそうたい)
6RK,RK上,下16,15S-11-2KBD
隠者出廬
(いんじゃしゅつろ)
6WP12-16DD
前転
(ぜんてん)
6WK特殊S*2
前転〜鳳凰の構え
(ぜんてん)
6WK,2WP特殊,特殊
上歩掌拳〜背向け
(じょうほしょうけん〜せむけ)
3LP中CS1514B-4+7+7?
上歩掌拳
(じょうほしょうけん)
3〜LP中CS1514-4+7+8?
挑打華蘭
(ちょうだからん)
3RP1515-6+5+5
挑打連掌1,2発目
(ちょうだれんしょう)
3【RP,LP】中中8,1215(15)-12TK?UTK?U
挑打連掌(1発目のみ)
(ちょうだれんしょう)
3【RP,LP】815-24-13-13
跳腿白鶏
(やくたいはくけい)
3LK23-14-3S-3S
跳腿白鶏〜鳳凰
(やくたいはくけい)
3LK,2〜中,特殊-7+4+4S
跳腿白鶏2発目
(やくたいはくけい)
3LK,RK中,中-13TKDTKD
順蹴り
(じゅんげり)
3RK1112-4+7+7
烏龍盤打1,2,3発目
(うりゅうばんだ)
2LP中中中7,7,717S-9〜-3S+3〜+9S+3〜+9S
烏龍盤打〜鳳凰の構え
(うりゅうばんだ)
2〜LP中中中7,7,717-9〜-3S+3〜+9S+3〜+9S
烏龍盤打(1,2発目のみ)
(うりゅうばんだ)
2LP中中7,717S-14〜-13S-2〜-1S-2〜-1S
烏龍盤打〜鳳凰の構え
(1,2発目のみ)
(うりゅうばんだ)
2〜LP中中7,717-14〜-13S-2〜-1S-2〜-1S
掃腿連脚1発目
(そうたいれんきゃく)
2LK下CS1122〜23-13〜-12+3〜+4+3〜+4
掃腿連脚2発目
(そうたいれんきゃく)
2LK,RK下CS,上11,18-12YKDKZD
架推掌
(かすいしょう)
1LP25(37)18-9DKFD*3
暗脚
(あんきゃく)
1LK下(ガ崩)015+3+3S+3S
斧刃脚
(ふじんきゃく)
1RK1018-12+6SUD
左さばき〜背向け
(ひだりさばき〜せむけ)
4LP108〜12?(B)+1+1*4
左さばき〜正面
(ひだりさばき〜しょうめん)
4〜LP108〜12?-12〜-10?-1?-1?
七星穿掌1発目
(しちせいせんしょう)
4RP1614B-6+4+4
七星穿掌2発目
(しちせいせんしょう)
4RP,RP中,下16,8B-8+3+3
背抱提蹴
(はいほうていしゅう)
4LK2118B-4+7S+7S
即弾腿1発目
(そくだんたい)
4RK13〜14-10〜-9-5〜-4-5〜-4
即弾腿2発目
(そくだんたい)
4RK,RK中,上,-11+4+4
逆十字鳳
(ぎゃくじゅうじほう)
7WK中JS2121〜22-19〜-18?UU
逆十字鳳〜鳳凰の構え
(ぎゃくじゅうじほう)
7WK,2WP中JS,特殊2121〜22-19〜-18?UU
妃背掌〜背向け
(ひはいしょう〜せむけ)
8or9LP1416〜18B-3〜-1-3〜-1S+8〜+10S*5
妃背掌〜正面
(ひはいしょう〜しょうめん)
8or9〜LP1416〜18-10〜-8-10〜-8S+1〜+3S
前壁1,2発目
(ぜんへき)
8WP中中5,516〜17S-11±0±0〜+1
前壁加横3発目
(ぜんへきかおう)
8WP,RP中中,中5,5,12-10+1+1
前壁加横3(+1)発目
(ぜんへきかおう)
(ジャスト)
8WP,RP中中中,中5,5,5,12-10?+1?+1?
前壁加横架推掌4発目
(ぜんへきかおうかすいしょう)
8WP,RP,LP中中,中,中5,5,12,21-10DD
前壁加横架推掌4発目
〜キャンセル背向け
(ぜんへきかおうかすいしょう)
8WP,RP,LP,4中中,中,
特殊
5,5,12B-19-8-8*6
妃背掌歩1,2発目
(ひはいしょうほ)
8WP,WK中,中5,516〜17-16〜-15-5〜-4-5〜-4
妃背掌歩2発目のみ
(ひはいしょうほ)
8WP,WK521〜23-6〜-5+4〜+5UTD
月下兎軽
(げっかとけい)
7LK13?16-12?D?D?
月下兎軽
(げっかとけい)
8LK15?16-12?D?U
月下兎軽
(げっかとけい)
9LK1516-12UU
弧月閃
(こげつせん)
8RK中JS2023-5+6STD(+6S)*7
弧月閃
(こげつせん)
9RK中JS2423-3+8STDB
弧月閃〜しゃがみ
(こげつせん〜しゃがみ)
9RK,2〜中JS2423S-7+4STDB
弧月閃〜鳳凰の構え
(こげつせん〜ほうおう)
9RK,2WP中JS,特殊2423-9+2TD
朱雀翔破
(すざくしょうは)
9WP中JS2332〜33+1〜+2+6〜+7TUB
朱雀翔破〜背向け
(すざくしょうは)
9WP,4〜中JS2332〜33B+3〜+4+8〜+9TUB
流星連脚1,2,3発目
(りゅうせいれんきゃく)
9WK中中中JS8,10,1216〜17(B)-3FDFDB*8
白連戟放1発目
(びゃくれんげきほう)
66LP1915(16〜)-11±0S±0SB
白連戟放2発目
(びゃくれんげきほう)
66LP,LK中,上19,20-1DD
白連戟放1発目〜
鳳凰の構え
(びゃくれんげきほう〜ほうおう)
66LP,2〜中,特殊1915B(16〜)-8+3+3
白蓮斧月2発目
(びゃくれんふげつ)
66LP,RK中,中19,20-12YKDYKD
加横架推掌1発目
(かおうかすいしょう)
66RP1215(16〜)-5+6+6
加横架推掌2発目
(かおうかすいしょう)
66RP,LP中,中12,21-10DD
加横架推掌2発目〜
キャンセル背向け
(かおうかすいしょう)
66RP,LP,4中,特殊1215B(16〜)-19-8-8*9
里合腿
(りごうたい)
66LK1314B(15〜)-5+6+7Y
浮身謄腿
(ふしんとうたい)
66RK中JS2524(25〜)+1DD
謄腿宙転脚(1発目のみ)
(とうたいちゅうてんきゃく)
66RK,
相手ガード時RK
中JS,特殊-19
謄腿宙転脚
(とうたいちゅうてんきゃく)
66RK,
相手ガード時RK
中JS,特殊+5DD
謄腿宙転脚〜鳳凰の構え
(1発目のみ)
(とうたいちゅうてんきゃく〜ほうおう)
66RK,
相手ガード時RK
中JS,特殊-50
謄腿宙転脚〜鳳凰の構え
(とうたいちゅうてんきゃく〜ほうおう)
66RK,
相手ガード時RK
中JS,特殊-35
双壁掌1発目
(そうへきしょう)
66WP1214(15〜)-2+5+5
双壁掌2発目
(そうへきしょう)
66WP,WP中,中12,21(14,27)-5-2STU*10
天翔十字鳳
(てんしょうじゅうじほう)
66WK中JS2542〜48-2〜+4+14〜+20S+14〜+20S
聖禽滑空〜鳳凰
(せいきんかっくう〜ほうおう)
走り中にLK
or 666LK
中JS,特殊20(〜)+2〜+7?DD*11
蕩肩
(とうけん)
立ち途中にRP1213〜15B-4〜-2+6〜+8U
蕩肩〜正面立ち途中にRP,
4or6
1213〜15-6〜-4+4〜+6U
蕩肩(強)
(とうけん・きょう)
立ち途中に
RPホールド
1622〜24B-3〜-1UU*12
蕩肩(強)〜正面
(とうけん・きょう)
立ち途中に
RPh,4or6
1622〜24-4〜-2UU
提斧脚
(ていふきゃく)
立ち途中にLK2222+1+6S(UTD)+6S(UTD)B
蒼空砲
(そうくうほう)
立ち途中にRK1811-10TKDTKD
遁甲転腿
(とんこうてんたい)
立ち途中に4RK2014-1+1KZD
旋烈脚
(せんれつきゃく)
立ち途中に
4【RK,LK】
上JS26(〜)-6YKDYKD
掃腿背身撃1発目
(そうたいはいしんげき)
しゃがみ中にLK下CS1115-15-4-4
掃腿背身撃2発目
(そうたいはいしんげき)
しゃがみ中にLK,
RP
下CS,上11,6B±0+7+7
掃腿背身撃3発目
(そうたいはいしんげき)
しゃがみ中にLK,
RP,LP
下CS,上,上11,6,6-1+6+10
掃腿背身撃4発目
(そうたいはいしんげき)
しゃがみ中にLK,
RP,LP,RK
下CS,上,上,
11,6,6,12-18UU
挿歩桃拳1発目
(せんぽとうけん)
しゃがみ中に
3〜RP
下CS1419-17-6-6
挿歩桃拳1発目〜背向け
(せんぽとうけん)
しゃがみ中に
3〜RP,3〜
下CS1419BS-8+3+3
挿歩桃拳2発目
(せんぽとうけん)
しゃがみ中に
3〜RP,LP
下CS,下CS14,14-11±0±0
挿歩桃拳2発目
〜背向け
(せんぽとうけん)
しゃがみ中に
3〜RP,LP,3〜
下CS,下CS14,14BS-8+3+3
前旋掃腿1発目
〜鳳凰の構え
(ぜんせんそうたい〜ほうおう)
しゃがみ中に3RK下CS,特殊618-7+4+4
前旋掃腿2発目
(ぜんせんそうたい)
しゃがみ中に3RK,
RK
下CS,下CS6,10-6+5+5
しゃがみ振り向き
(しゃがみふりむき)
しゃがみ中に
1〜WK
特殊B
伏鳳烈倒
(ふくほうれっとう)
横移動中にLK下CS2127(36〜)-23KBDKBD
伏鳳烈倒〜鳳凰の構え
(ふくほうれっとう〜ほうおう)
横移動中にLK,
2WP
下CS,特殊2127(36〜)-23KBDKBD
伏鳳烈倒キャンセル
〜背向けしゃがみ
(ふくほうれっとうきゃんせる)
横移動中にLK,
4
特殊BS
掃腿
(そうたい)
横移動中にRK下CS1618(27〜)-13-2KBD
挑発1
(ちょうはつ1)
LP+WK特殊
挑発2
(ちょうはつ2)
RP+WK特殊
擺歩(はいほ)
技名コマンド判定dmg発生GHCH-
擺歩
(はいほ)
4WP特殊
擺歩〜逆移動
(はいほ〜ぎゃくいどう)
擺歩中にWP特殊
擺歩猛虎掌(1歩)
(はいほもうこしょう)
擺歩中にRP25(37)42+1DKFD
擺歩猛虎掌(2歩)
(はいほもうこしょう)
擺歩中にRP30(45)72+5DKFD
擺歩猛虎掌(3歩)
(はいほもうこしょう)
擺歩中にRP35(52)102+24DKFD
駆虎転腿
(くこてんたい)
擺歩中にRK2034(64,94)-4+1KZD
旋烈脚
(せんれつきゃく)
擺歩中にWK上JS2645(75,105)-1YKDYKD
擺歩砕壁(1歩)
(はいほさいへき)
擺歩中RP+LKガ不4081TDTDTD*13
擺歩砕壁(2歩)
(はいほさいへき)
擺歩中RP+LKガ不,中40,10111TDTDTD
擺歩砕壁(3歩)
(はいほさいへき)
擺歩中RP+LKガ不,中40,40141TDTDTD
擺歩砕壁〜キャンセル
(はいほさいへき)
擺歩中RP+LK,44特殊BS
背向け
技名コマンド判定dmg発生GHCH-
背向け
(せむけ)
4WK特殊B
その場振り向き
(そのばふりむき)
背向け中に96特殊
その場しゃがみ振り向き
(そのばしゃがみふりむき)
背向け中に963〜特殊S
藐姑射迅肘
(はこやじんちゅう)
背向け中にLP1818-5+4YRD(+)
丹山隠者2発目
(たんざんいんじゃ)
背向け中にLP,
RK
中,上JS18,26-6〜-5DD
背身撃1発目
(はいしんげき)
背向け中にRP812B±0+6+6
背身撃2発目
(はいしんげき)
背向け中にRP,
LP
上,上8,8-1+6+10
背身撃3発目
(はいしんげき)
背向け中にRP,
LP,RK
上,上,中8,8,15-18UU
背身連盤打2発目
(はいしんれんばんだ)
背向け中にRP,
RP
上,中8,12B-9+2+2B
背身連盤打3,4,5発目
(はいしんれんばんだ)
背向け中にRP,
RP,LP
上,中,中中中8,12,7,7,7S-11-1-1
背身連盤打3,4,5発目
〜鳳凰の構え
(はいしんれんばんだ)
背向け中にRP,
RP,LP2〜
上,中,中中中,
特殊
8,12,7,7,7-13+3+3
背身鵬際脚
(はいしんほさいきゃく)
背向け中にLK中JS2018B-19DD
虎尾脚
(こびきゃく)
背向け中にRK1614-18UU
円圏前劈1,2発目
(えんけんぜんへき)
背向け中にWP中中6,616〜17-5+6+6
円圏前劈3,4発目
(えんけんぜんへき)
背向け中にWP,
WP
中中,中中6,6,6,6(S)-11±0〜+1S±0〜+1S
回身横移動(奥)
(かいしんよこいどう)
背向け中にWK特殊
回身横移動(手前)
(かいしんよこいどう)
背向け中に2WK特殊
回身横移動(背向け)
(かいしんよこいどう)
背向け中に8WP特殊B
背向け〜上・中段さばき
(せむけ〜じょう・ちゅうだんさばき)
背向け中にLP+RK捌き+5
背向け〜下段さばき
(せむけ〜げだんさばき)
背向け中に2LP+RK下捌きB
背身双掌把
(はいしんそうしょうは)
背向け中に6WP中(P捌)2335-8+3(KZD)+5(KZD)*14
後転〜背向け
(こうてん)
背向け中に6WK特殊B
跳弓脚〜背向け
(ちょうきゅうきゃく)
背向け中に6WK,
WK
2225B-11UU
背身下段脚〜背向け
(はいしんげだんきゃく)
背向け中に2LK1417B-12+7UD
背身下段脚〜正面
(はいしんげだんきゃく)
背向け中2〜LK1417-13+6UD
后掃腿
(こうそうたい)
背向け中に2RK31S-24KBDKBD
后掃腿(遠距離)
(こうそうたい)
背向け中に2RK-24±0KBD
背向け〜
(せむけ〜ほうおうのかまえ)
背向け中2WP特殊
暗脚
(あんきゃく)
背向け中1or3RK下(ガ崩)015+2+2+2
霍山銀針〜
(かくざんぎんしん〜ほうおう)
背向け中に66LP下JS,特殊33F?-8+9S+9S
跳鶏跖〜背向け
(ちょうけいせき)
背向け中66LK中JS1616B(17〜)-5+6D
飛燕流舞1,2発目
(ひえんりゅうぶ)
背向け中66WK上JS,
中(,ガ不投)
30,23(,30)24(25〜)+4UTD(投げ)UTD(投げ)*15
飛燕流舞(1発目のみ)
(ひえんりゅうぶ)
背向け中66WK上JS3024(25〜)-KZDKZD
飛燕流舞(2発目のみ)
(ひえんりゅうぶ)
背向け中66WK中(,ガ不投)23(,30)42(43〜)-2+14?S
(打投)
+14?S
(打投)
背向けから投げ掴み
(せむけからなげつかみ)
背向け中66LP+LK
or66RP+RK
上投3512()D
鳳凰の構え
技名コマンド判定dmg発生GHCH-
鳳凰の構え
(ほうおうのかまえ)
2WPor2〜WP特殊
鉄観穿1発目
(てっかんせん)
鳳凰の構え中に
LP
1018S-8+3+3
鉄観穿2発目
(てっかんせん)
鳳凰の構え中に
LP,RP
中,上10,B-6+5+5
右桃領
(みぎとうりょう)
鳳凰の構え中に
RP
1012-11±0±0
鳳凰双打2発目
(ほうおうそうだ)
鳳凰の構え中に
RP,LP
中,中10,18-10DD
下爪〜鳳凰の構え
(かそう〜ほうおうのかまえ)
鳳凰の構え中に
LK
下CS,特殊1521-14-3-3
鸞歩
(らんほ)
鳳凰の構え中に
RK
1412-4+7+7
扇蹴り
(おうぎげり)
鳳凰の構え中に
【RK,LK】
下CS19?23D(24〜)-KBDKBD
扇蹴り〜横転
(おうぎげり〜おうてん)
鳳凰の構え中に
【RK,LK】2or8
下CS,特殊19?23S(24〜)-KBDKBD
弓歩盤肘
(きゅうほばんちゅう)
鳳凰の構え中に
WP
1623-11UU
鳳凰穿弓腿1,2,3発目
(ほうおうせんきゅうたい)
鳳凰の構え中に
WK
中中中JS8,8,1424-12,13?S+D?
鳳凰からの投げ掴み
(ほうおうからのなげつかみ)
鳳凰の構え中に
LP+LKorRP+RK
上投3512()D
鳳凰からの投げ掴み
キャンセル
(なげつかみ〜きゃんせる)
鳳凰の構え中に
LP+LKorRP+RK
レバー任意方向
特殊
前旋掃腿1発目〜鳳凰
(ぜんせんそうたい〜ほうおう)
鳳凰の構え中に
6RK
下CS,特殊718〜19-7〜-6+4〜+5+4〜+5
前旋掃腿2発目
(ぜんせんそうたい)
鳳凰の構え中に
6RK,RK
下CS,下CS7,10-6+5+5
桃打下掃掌
(ちょうだかそうしょう)
鳳凰の構え中に
2LP
下CS13(,20)19-12-1TD(打投)
弓歩盤肘(強)
(きゅうほばんちゅう・きょう)
鳳凰の構え中に
2WP
2526(27〜)-4SUSU*16
謄空擺脚1発目
(とうくうはいきゃく)
鳳凰の構え中に
8or9RK
中JS816〜17S-10〜-9+1〜+2+1〜+2
謄空擺脚1発目(先端)
(とうくうはいきゃく)
鳳凰の構え中に
8or9RK
中JS823S-1+9+9
謄空擺脚1発目〜背向け
(とうくうはいきゃく)
鳳凰の構え中に
8or9RK,4〜
中JS816〜17B-14〜-13-3〜-2-3〜-2
謄空擺脚1発目〜鳳凰
(とうくうはいきゃく〜ほうおう)
鳳凰の構え中に
8or9RK,2WP
中JS,特殊816〜17-11〜-10?±0〜+1±0〜+1
謄空擺脚2発目
(とうくうはいきゃく)
鳳凰の構え中に
8or9RK,RK
中JS,中JS8,12S-12-1-1
鳳凰羽翼1発目
(ほうおううよく)
鳳凰の構え中に
7or8or9LK
中JS1515〜16
(24〜)
-15〜-14UU
鳳凰羽翼2発目〜鳳凰
(ほうおううよく〜ほうおう)
鳳凰の構え中に
7or8or9LK,LP
中JS,中JS,
特殊
15,18-4TDTDB
鳳凰連爪2発目
(ほうおうれんそう)
鳳凰の構え中に
7or8or9LK,LK
中JS,上JS15,25-8DD
鳳凰連腿2発目
(ほうおうれんたい)
鳳凰の構え中に
7or8or9LK,RK
中JS,中15,21-14-3+21〜22(SM)
掃腿
(そうたい)
鳳凰の構え中に
7or8or9着地際LK
下CS1916S(46)-18KBDKBD
鳳凰旋脚
(ほうおうせんきゃく)
鳳凰の構え中に
7or8or9nLK
中JS3028〜30-22〜-20+6〜+8B+6〜+8B
鳳凰旋脚〜鳳凰
(ほうおうせんきゃく〜ほうおう)
鳳凰の構え中に
7or8or9nLK,2WP
中JS,特殊3028〜30-9〜-11+19〜+21B+19〜+21B
鳳凰翼腿
(ほうおうよくたい)
鳳凰の構え中に
7or8or9nRK
中JS2512(23)-8DD
鳳凰翼腿?
(ほうおうよくたい)
鳳凰の構え中に
7or8or9着地際RK
中JS2512(23)-10+1+1
各種移動
(かくしゅいどう)
鳳凰の構え中に
1or4or3or6
特殊
ステップイン
ステップアウト
鳳凰の構え中に
44or66
特殊
伏せる
(ふせる)
鳳凰の構え中に2特殊
ジャンプ鳳凰の構え中に
7or8or9
特殊JSA
背を向ける
(せをむける)
鳳凰の構え中に
4WK
特殊B
前転
(ぜんてん)
鳳凰の構え中に
6WK
特殊S
前転〜鳳凰の構え
(ぜんてん〜ほうおうのかまえ)
鳳凰の構え中に
6WK,2〜
特殊

●投げ技

投げ技
技名コマンド抜けdmg抜け後投げ後*
揺身倒波
(ようしんとうは)
接近してLP+LKLP35(12,23)-6近距離側面仰向け
流垂落
(りゅうすいらく)
接近してRP+RKRP35-3近距離側面仰向け
旋毛
(つむじ)
左側から接近して
LP+LKorRP+RK
LP45-3遠距離側面仰向け
裏旋毛
(うらつむじ)
右側から接近して
LP+LKorRP+RK
RP38-3近距離頭側うつ伏せ
背捻腿落
(はいねんたいらく)
背後から接近して
LP+LKorRP+RK
×50×近距離足側仰向け
引き投げ
(ひきなげ)
接近して3WPWP40五分
位置逆転
位置逆転
近距離頭側仰向け
落龍砕
(らくりゅうさい)
接近して3〜RP+RKRP38-2位置逆転
近距離頭側仰向け
孔雀跳腿
(くじゃくちょうたい)
接近して6RP+LKRP15-2位置逆転
お互い背向け
シャオユウ有利
背向けからの投げ
(せむけからのなげ)
背向け中
66LP+LKor66RP+RK
LPorRP35-6or-3
鳳凰の構えからの投げ
(ほうおうのかまえからのなげ)
鳳凰の構え中
LP+LKorRP+RK
LPorRP35-6or-3

●10連コンボ

10連コンボA
コマンド8RKLPRPWPLPLKRKRKRKLP
判定中JS上JS
10連コンボB
コマンド8RKLPRPRK※1RKRPWPLPRKRP
判定中JS下CS下CS

●コンボ

このページへのコメント

xNaoJv Great blog post.Thanks Again. Cool.

0
Posted by watch for this 2013年12月21日(土) 14:17:49 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

visiter

AMAZON



AMAZON



どなたでも編集できます