●キャラクター

プロフィール
名前:雷 武龍 (レイ・ウーロン)
国籍:中国
格闘スタイル:五形拳を主軸とする各種拳法
ストーリー
馮 威を追って日本へとやってきた雷 武龍。
しかし馮の足取りは途絶えてしまい、捕らえることはできなかった。
香港に戻った雷は、引き続き馮の行方を突き止めようとするが、各地で発生した暴動鎮圧に駆り出され、それどころの騒ぎではなくなってしまう。

やがて世界中が戦争状態に陥る中、その裏に三島財閥の暗躍があったことを知った雷は、全ての元凶である風間 仁を捕らえるため、The King of Iron Fist Tournament 6も潜入するのであった。

●固有技

通常技
技名コマンド判定dmg発生GHCH-
蛇突双撃1発目
(じゃとつそうげき)
LP710+1+7+7
蛇突双撃2発目
(じゃとつそうげき)
LP,LP上,上7,5-8+3+3
蛇突双撃2発目〜蛇
(じゃとつそうげき〜へび)
LP,LP,6〜上,上,特殊7,5-30-16-16
ワンツーパンチ2発目LP,RP上,上7,12-1+6+6
月牙叉手1発目
(げつがさいしゅ)
RP1010+1+7+7
月牙叉手2発目
(げつがさいしゅ)
RP,LP上,中10,12-8+3+3
月牙叉手2発目〜酔歩
(げつがさいしゅ〜すいほ)
RP,LP,6〜上,中,特殊10,12-11±0±0
月牙連腿
(げつがれんたい)
RP,LP,WK上,中,
中中JS
10,12,12,14-12?DD
虚環脚1発目
(きょかんきゃく)
LK3014-14-4-2
虚環脚1発目(4LK)
(きょかんきゃく)
4LK2514-14-4-2
虚環脚1発目〜妃睡鳥
(きょかんきゃく〜ひすいちょう)
LK,4上,特殊3014---
虚環脚2発目
(きょかんきゃく)
LK,LK上,下30,17B-19KBDKBD
虚環脚2発目〜
キャンセル背向け
(きょかんきゃく)
LK,LK,4〜上,特殊30B---
旋風連脚1発目
(せんぷうれんきゃく)
【LK,RK】中JS2537B(38〜)+6+S+S
旋風連脚2発目
(せんぷうれんきゃく)
【LK,RK】,RK中JS,中JS25,21B+6+S+S
旋風連脚3発目
(せんぷうれんきゃく)
【LK,RK】,RK,RK中JS,中JS,
中JS
25,21,17B+6+S+S
旋風連脚〜寝 足仰
(せんぷうれんきゃく〜ねがまえ)
旋風連脚中に2特殊
弧流腿〜寝 足伏
(こりゅうたい)
【RK,LK】中JS2529D(30〜)-22?DD
巻暫連脚1発目〜寝
(けんざんれんきゃく)
【RK,RK】or
しゃがみ中【RK,RK】
下CS,特殊716D(17〜)-16〜-17?-4-4
巻暫連脚2発目〜寝
(けんざんれんきゃく)
【RK,RK】,LK下CS,下CS,
特殊
7,6D-2+9+9
巻暫連脚3発目〜寝
(けんざんれんきゃく)
【RK,RK】,LK,LK下CS,下CS,
中,特殊
7,6,24D-14UU
転身連咆1発目
(てんしんれんほう)
WP1814B-5+4D
転身連咆2発目
(てんしんれんほう)
WP,LP上,上18,18B-5+6+6
転身崩墜2発目
(てんしんほうつい)
WP,RP上,中18,24-11UU
吼犬牙喉1発目
(ほうけんがこう)
6LK2116-12?-+
吼犬牙喉2発目
(ほうけんがこう)
6LK,LP中,上21,12-3?+7?+
雷光中段脚1発目
(らいこうちゅうだんきゃく)
6RK2624(25〜)-17+KZD
雷光中段脚2発目
(らいこうちゅうだんきゃく)
6RK,RP上,中26,12-?±0?±0?
雷光中段脚3発目
(らいこうちゅうだんきゃく)
6RK,RP,LP上,中,中26,12,12-16-5-5
雷光中段脚4発目
(らいこうちゅうだんきゃく)
6RK,RP,LP,RP上,中,中,中26,12,12,8-12-1-12?
雷光中段脚5発目
(らいこうちゅうだんきゃく)
6RK,RP,LP,RP,RK上,中,中,中,中26,12,12,8,12-5DD
雷光中段脚5発目〜鶴
(らいこうちゅうだん〜つる)
6RK,RP,LP,RP,
RK,8or2
上,中,中,中,中,
特殊
26,12,12,8,12-11DD
雷光下段脚5発目
(らいこうちゅうだんきゃく)
6RK,RP,LP,RP,LK上,中,中,中,下26,12,12,8,12-17-3KBD
蛇双拳1,2発目
(じゃそうけん)
6WP上上13,1016+5+10(ND)+10(ND)
蛇双拳1,2発目〜鶴
(じゃそうけん〜つるのかまえ)
6WP,6〜上上,特殊13,1016±0+5(ND)+5(ND)
蛇双拳1,2発目〜豹
(じゃそうけん〜ひょうのかまえ)
6WP,8or2上上,特殊13,1016-5-1(ND)-1(ND)
韓湘手1発目
(かんしょうしゅ)
3LP1313-5+6+6
韓湘手2発目
(かんしょうしゅ)
3LP,LP中,上13,12-10+1+1?
韓湘手3発目
(かんしょうしゅ)
3LP,LP,LP中,上,中13,12,21-10DD
顎戈
(がくか)
3RP1214?〜15-7U(+3)U
顎戈〜蛇
(がくか〜へびのかまえ)
3RP,6中,特殊1214?〜15-?U(+3)U
偃月脚
(えんげつきゃく)
3LK3021-10DKFDH
白虎牙
(びゃっこが)
3WP2117S-3S-4S+9SGB
白虎牙〜虎
(びゃっこが〜とらのかまえ)
3WP,6〜中,特殊2117S+3?S+1S+14SGB
鉄鎖杖
(てっさじょう)
2RP1817,18?-1S+1SUTDB
連環鉄鎖
(れんかんてっさ)
2RP,RP中,中18,21-12?+6?FD
ローキック2RK1212-10?,11±0±0
ローキック〜蛇
(ろーきっく〜へびのかまえ)
2RK,2〜下,特殊1212-13-1-1?
方天連撃2発目
(ほうてんれんげき)
2RK,RK下,中12,18-14,15?+7?+7?
方天連撃2発目〜酔歩
(ほうてんれんげき〜すいほ)
2RK,RK,6下,中,特殊12,18-?+?+?
後掃燕舞1発目
(近距離)
(こうそうえんぶ)
1RK下CS1020-25YKDKBD
後掃燕舞1発目
(こうそうえんぶ)
1RK下CS720-25-4S-4S
後掃燕舞2発目
(こうそうえんぶ)
1RK,RK下CS,上10,21A-22〜-21DD
後掃燕舞1発目
(近距離)〜蛇
(こうそうえんぶ〜へび)
1RK,8or2下CS,特殊1020-25YKDKBD
後掃燕舞1発目〜蛇
(こうそうえんぶ〜へび)
1RK,8or2下CS,特殊720-25+8S+8S
後掃燕舞1発目
(近距離)〜酔歩
(こうそうえんぶ〜すいほ)
1RK,6〜下CS,特殊1020-25YKDKBD
後掃燕舞1発目〜酔歩
(こうそうえんぶ〜すいほ)
1RK,6〜下CS,特殊720-25+6?KBD
胡蝶掌
(こちょうしょう)
1WP2628-13FDFD
地遁腿〜寝 足伏
(ちとんたい〜ねかまえ)
1WK中CS?,特殊22-++
踏葫蘆肘1発目
(とうころちゅう)
4RK1822-12?+2S+6?S
踏葫蘆肘2発目
(とうころちゅう)
4RK,LP下,上18,20-15KMDKMD
踏葫蘆肘1発目
〜背向け
(とうころちゅう)
4RK,4下,特殊18B-13?+9+13?G
石頭
(せきとう)
4WP中CS2525〜32-8〜-1+5〜+12+(SM)
刃落
(じんらく)
7RK中JS1815-18TKDTKD
刃落〜鶴
(じんらく〜つるのかまえ)
7RK,6〜中JS,特殊1815-25TKDTKD
刃落〜妃睡鳥
(じんらく〜ひすいちょう)
7RK,4〜中JS,特殊1815-TKDTKD
飛仙滑床
(ひせんかっしょう)
8WP特殊JSS
飛仙滑床〜(足仰)
(ひせんかっしょう〜ねがまえ)
8WP,2〜特殊JS,特殊D
錐行打
(すいこうだ)
9LP1615-6+6+6?
燕尾落〜寝 [頭仰
(えんびらく)
7or8or9RP中JS2535〜38D-14-4S-4S
鶴翼飛翔脚〜鶴
(かくよくひしょうきゃく〜つる)
7LK中JS,特殊1716-4?DD
鶴翼飛翔脚〜鶴
(かくよくひしょうきゃく〜つる)
8LK中JS,特殊2116-4+11U
鶴翼飛翔脚〜鶴
(かくよくひしょうきゃく〜つる)
9LK中JS,特殊2216-2+11U
鶴翼飛翔脚〜
鶴の構えキャンセル
(かくよくひしょうきゃく)
9LK,2〜中JS,特殊2516-9?+4?U
転身連脚1,2発目
(てんしんれんきゃく)
9WK中JS中10,1633B-1TDTD
転身連脚3発目
(てんしんれんきゃく)
9WK,RK中JS中,中10,16,12-5TDTD
龍声中段脚1発目
(りゅうせいちゅうだんきゃく)
6nLP912(14〜)-2+4(+11)+4(+11)
龍声中段脚2発目
(りゅうせいちゅうだんきゃく)
6nLP,RP中,中9,7-12+1+1
龍声中段脚3発目
(りゅうせいちゅうだんきゃく)
6nLP,RP,LP中,中,中9,7,5-12+1+1
龍声中段脚4発目
(りゅうせいちゅうだんきゃく)
6nLP,RP,LP,RP中,中,中,中9,7,5,3-14+1-10
龍声中段脚5発目
(りゅうせいちゅうだんきゃく)
6nLP,RP,LP,RP,
RK
中,中,中,中,中9,7,5,3,12-7DD
龍声下段脚5発目
(りゅうせいげだんきゃく)
6nLP,RP,LP,RP,
LK
中,中,中,中,下9,7,5,3,12-17-3KBD
龍声1発目〜蛇
(りゅうせい1ぱつめ〜へび)
6nLP後に8or2中,特殊912(14〜)-13?-2(+2)-2(+2)
龍声2発目〜龍
(りゅうせい2はつめ〜りゅう)
6nLP,RP後8or2中,中,特殊9,7-10,13?+3+3
龍声3発目〜豹
(りゅうせい3はつめ〜ひょう)
6nLP,RP,LP
後に8or2
中,中,中,特殊9,7,5-11+2+2
龍声4発目〜虎
(りゅうせい4はつめ〜とら)
6nLP,RP,LP,RP
後に8or2
中,中,中,中,
特殊
9,7,5,3-13(-15)+2,3?-9?*1
龍声中段脚5発目〜鶴
(りゅうせいちゅうだんきゃく〜つる)
6nLP,RP,LP,RP,
RK後に8or2
中,中,中,中,中,
特殊
9,7,5,3,12-11DD
綜爪牙1発目
(そうそうが)
6nRP1012(14〜)+2+7+7
綜爪牙2発目
(そうそうが)
6nRP,LP上,中10,12±0+2+2*2
綜爪牙3発目
(そうそうが)
6nRP,LP,RP上,中,中10,12,25-17UU
綜爪牙4発目
(そうそうが)
6nRP,LP,RP,LP上,中,中,中10,12,25,30(B)+9DKFD*3
綜爪牙2発目
(1発目ヒット時)
雷光中段脚3発目〜
(そうそうが〜らいこう)
6nRP,LP上,中10,12-5-5
揺震撃1発目
(ようしんげき)
6nLK3515(17〜)-1KMDKMD
揺震撃2発目
(ようしんげき)
6nLK,RK上,中35,20+2?YRD(+5?)YRD(+5?)
虎蹲山2発目
(こそんざん)
6nLK,2RK上,下CS35,10-12UDKBD
狼牙揺震撃1発目
(ろうがようしんげき)
6nRK1810(12〜)-22-11-11
狼牙揺震撃2発目
(ろうがようしんげき)
6nRK,LP上,中18,12-1+4+4
狼牙揺震撃2発目〜虎
(ろうがようしんげき〜とら)
6nRK,LP,6〜上,中,特殊18,12-12-1?-1?*4
狼牙揺震撃2発目〜龍
(ろうがようしんげき〜りゅう)
6nRK,LP,8or2〜上,中,特殊18,12-+?-
狼牙揺震撃3発目
(ろうがようしんげき)
6nRK,LP,RP上,中,中18,12,8-10-4-4?
狼牙揺震撃4発目
(ろうがようしんげき)
6nRK,LP,RP,LK上,中,中,上18,12,8,19+2KMDKMD
狼牙揺震撃5発目
(ろうがようしんげき)
6nRK,LP,RP,LK,
RK
上,中,中,上,中18,12,8,19,20+2?YRD(+5?)YRD(+5?)
狼牙虎蹲山5発目
(ろうがこそんざん)
6nRK,LP,RP,LK,
2RK
上,中,中,上,
下CS
18,12,8,19,10-11UDKBD
狼牙蛇突連撃4発目
(ろうがじゃとつれんげき)
6nRK,LP,RP,RP上,中,中,中18,12,8,10-12-1-1
狼牙蛇突連撃4発目〜

(ろうがじゃとつれんげき〜りゅう)
6nRK,LP,RP,RP,
6〜
上,中,中,中,
特殊
18,12,8,10-4?+2+2
狼牙蛇突連撃5発目
(ろうがじゃとつれんげき)
6nRK,LP,RP,RP,
RP
上,中,中,中,
下CS
18,12,8,10,15-17-6-6
狼牙蛇突連撃5発目〜

(ろうがじゃとつれんげき〜ひょう)
6nRK,LP,RP,RP,
RP,6〜
上,中,中,中,
下CS,特殊
18,12,8,10,15-18-7-7
狼牙蛇突連攻5発目
(ろうがじゃとつれんこう)
6nRK,LP,RP,RP,
RK
上,中,中,中,
下CS
18,12,8,10,7D-16〜-17?-4-4
狼牙蛇突連攻6発目
(ろうがじゃとつれんこう)
6nRK,LP,RP,RP,
RK,LK
上,中,中,中,
下CS,下CS
18,12,8,10,7,
7
D-2+9+9
狼牙蛇突連攻7発目
(ろうがじゃとつれんこう)
6nRK,LP,RP,RP,
RK,LK,LK
上,中,中,中,
下CS,下CS,中
18,12,8,10,7,
7,24
D-14UU
絞竜掌
(こうりゅうしょう)
66RP2418〜19
(19〜)
-10S+5STUB
昇流脚
(しょうりゅうきゃく)
66LK1516(17〜)-15SUSU
昇流脚〜背向け
(しょうりゅうきゃく〜せむけ)
66LK,41516B(17〜)-11SUSU
昇流連脚2発目
(しょうりゅうれんきゃく)
66LK,RK中,上15,27-13DD
芭蕉旋風1発目
(ばしょうせんぷう)
66RK2116(17〜)-11+1Y-1Y
芭蕉旋風2発目
(ばしょうせんぷう)
66RK,WK上,上JS21,21-3KMDKMD
芭蕉旋風2発目〜
キャンセル 鶴
(ばしょうせんぷう〜つる)
66RK,WK,6〜上,特殊2116(17〜)-+Y+Y
芭蕉旋風2発目〜
キャンセル 妃睡鳥
(ばしょうせんぷう〜ひすいちょう)
66RK,WK,4〜上,特殊2116(17〜)-+Y+Y
飛襲双脚
(ひしゅうそうきゃく)
66WK中JS22(〜)
D(〜)
+1DD*5
酔虎撃
(すいこげき)
44LP2430(31〜)-10FDFD
酔虎撃〜酔歩
(すいこげき〜すいほ)
44LP,6〜上,特殊2430(31〜)-33〜FDFD
雷光跳脚
(らいこうちょうきゃく)
666LK or
走り中にLK
中JS3022(25〜)+17GDD
抛拳1発目
(ほうけん)
立ち途中にRP1215-10?+4+4
抛拳2発目
(ほうけん)
立ち途中にRP,LP中,中12,16-13±0U
千鳥旋転花1発目
(ちどりせんてんか)
しゃがみ中に3RP下CS1017,18?S-15+?+?
千鳥旋転花2発目〜
背向け
(ちどりせんてんか〜せむけ)
しゃがみ中に3RP,
LP
下CS,下CS10,10B-16+?+?
千鳥旋転花3発目〜
妃睡鳥
(ちどりせんてんか〜ひすいちょう)
しゃがみ中に3RP,
LP,RK
下CS,下CS,
中,特殊
10,10,16-12-1-1
千鳥旋転花3発目〜
虚飲〜酔歩
(ちどりせんてんか〜きょいん)
しゃがみ中に3RP,
LP,RK,WP
下CS,下CS,
中,特殊
10,10,16-12-1-1
千鳥旋転花3発目〜
キャンセル横移動
(ちどりせんてんか〜よこいどう)
しゃがみ中に3RP,
LP,RK,4
下CS,下CS,
特殊
10,10-15-4?-4?
蛇掌拳
(じゃしょうけん)
横移動中にLP2116(25〜)-5+6(ND)+6(ND)
蛇掌拳〜虎
(じゃしょうけん〜とら)
横移動中LP,6〜上,特殊2116(25〜)±0+10(ND)+10(ND)
蛇掌拳〜龍
(じゃしょうけん〜りゅう)
横移動中にLP,
8or2
上,特殊2116(25〜)-2?+11G(ND)+11G(ND)
酔連拳1発目
(すいれんけん)
横移動中にRP1218〜19
(27〜)
-7〜-6S-9〜-8STD
酔連拳1発目〜背向け
(すいれんけん〜せむけ)
横移動中にRP,4中,特殊1218〜19
(27〜)
+1〜+2S-1〜±0STD
酔連拳1発目〜酔歩
(すいれんけん〜すいほ)
横移動中にRP,6中,特殊1218〜19
(27〜)
+1〜+2S-1〜±0STD
酔連拳2発目
(すいれんけん)
横移動中にRP,
RP
中,上12,18+4,5?+5(ND)+5(ND)
酔連拳2発目〜酔歩
(すいれんけん〜すいほ)
横移動中にRP,
RP,6〜
中,上,特殊12,18-1-2(MD)-2(ND)
仰腿
(ぎょうたい)
横移動中にRK1621(30〜)-9?UU
背刃落
(はいじんらく)
横移動中にWK中JS1534B(43〜)-3STKDTKD
背刃落〜寝 足仰
(はいじんらく〜ねがまえ)
横移動中WK,2〜中JS,特殊1534(43〜)-3STKDTKD
挑発〜酔歩¥
(ちょうはつ〜すいほ)
LP+WK特殊
酔歩
技名コマンド判定dmg発生GHCH-
酔歩
(すいほ)
6WK特殊(P捌き)
酔歩〜キャンセル
(すいほきゃんせる)
酔歩中に2特殊
前ダッシュ酔歩中に6〜特殊(捌き)
前ダッシュキャンセル酔歩中に6〜,2特殊
前ダッシュ〜後進酔歩中に6〜,4特殊(捌き)
後進酔歩中に4特殊
寝構え
(ねがまえ)
酔歩中に
2WP or 2WK
特殊
酔虚撃
(すいきょげき)
酔歩中にLP2518?-11DKFD
酔虚撃〜酔歩
(すいきょげき〜すいほ)
酔歩中にLP,6〜中,特殊2518?-21DKFD
酔連拳1発目
(すいれんけん)
酔歩中にRP1218〜19
(〜)
-7〜-6S-9〜-8STD
酔連拳1発目〜背向け
(すいれんけん〜せむけ)
酔歩中にRP,4中,特殊1218〜19B+1〜+2S-1〜±0STD
酔連拳1発目〜酔歩
(すいれんけん〜すいほ)
酔歩中にRP,6中,特殊1218〜19+1〜+2S-1〜±0STD*6
酔連拳2発目
(すいれんけん)
酔歩中にRP,RP中,上12,18+4,5?+5(ND)+5(ND)
酔連拳2発目〜酔歩
(すいれんけん〜すいほ)
酔歩中にRP,RP,
6〜
中,上,特殊12,18-1-2(ND)-2(ND)
酔狐腿
(すいこたい)
酔歩中にLK1317-12+1+1
酔狐腿〜酔歩
(すいこたい〜すいほ)
酔歩中にLK,
6〜
下,特殊1317-++
酔狐連撃2発目
(すいこれんげき)
酔歩中にLK,
RP
下,中13,20-1S-3STDB
酔狐連撃2発目〜酔歩
(すいこれんげき〜すいほ)
酔歩中にLK,
RP,6
下,中,特殊13,20--TDB
酔狐連撃3発目
(すいこれんげき)
酔歩中にLK,
RP,RK
下,中,中13,20,18-18?DD
酔狐連撃3発目〜妃睡
(すいこれんげき〜ひすい)
酔歩中にLK,
RP,RK,4〜
下,中,中,特殊13,20,18-18?DD
酔狐連撃3発目〜鶴
(すいこれんげき〜つる)
酔歩中にLK,
RP,RK,6〜
下,中,中,特殊13,20,18-18?DD
酔虎脚
(すいこきゃく)
酔歩中にRK1718-12TKUTKU
酔虎脚〜酔歩
(すいこきゃく〜すいほ)
酔歩中にRK,6〜中,特殊1718-TKUTKU
虚飲〜酔歩
(きょいん〜すいほ)
酔歩中にWP特殊CS(回復)S*7
虚飲*2〜酔歩
(きょいん〜すいほ)
酔歩中に
WP,WP
特殊CS(回復)S*8
虚飲*3〜寝 足仰
(きょいん〜ねがまえ)
酔歩中に
WP,WP,WP
特殊CS(回復)D*9
酔歩腿〜寝 足伏
(すいほたい)
酔歩中にWK下CS2229〜30D-UDUD
瓶酔
(へいすい)
酔歩中に
LP+LKorRP+RK
上投,上投33?15D
瓶酔(空振り)〜酔歩
(へいすいからぶり〜すいほ)
酔歩中に
LP+LKorRP+RK
空振り時に6
上投,上投,
特殊
何仙飛撃〜寝 頭伏
(かせんひげき〜ねがまえ)
酔歩中に4WP中CS,特殊25-DKZD
飲倒〜寝 足仰
(いんとう〜ねかまえ)
酔歩中7WP特殊(回復)
杯乾追打
(はいかんついだ)
酔歩中7WP,LP特殊,中25?18?-11?DKFD
杯乾追打〜酔歩
(はいかんついだ〜すいほ)
酔歩中7WP,LP
,6〜
特殊,中,特殊25?18?-21?DKFD
酔落戟〜寝 頭伏
(すいらくげき)
酔歩中に9WP21D?-DDB
寝構えからの(共通)連携
技名コマンド判定ダメージ発生ガードヒットCH備考
連携寝構え〜ダウン
(ねかまえ〜だうん)
各種連携〜
寝構え中に2〜
特殊D
舞倒
(ぶとう)
仰向け寝構え中
WP+LK
特殊
転寝
(てんしん)
寝構え中に
LP or 2LP
特殊*10
夢現
(ゆめうつつ)
寝構え or
ダウン中にRP
特殊*11
跳身〜酔歩
(ちょうしんすいほ)
寝構え中にWP特殊
寝構え(頭側うつ伏せ)
うつ伏せに寝る〜
寝構え(頭側うつ伏せ)
(うつぶせにねる〜ねがまえ)
2LP+RK特殊
伏寝滑〜寝
(ふくしんかつ)
頭側うつ伏せ
寝構え中に
【RK,LK】
下CS1522D(23〜)-KBDKBD*12
地背連脚1,2発目
〜寝 足仰 
(ちはいれんきゃく)
頭側うつ伏せ
寝構え中にWK
中中5,2118D-7?DD
地背流脚〜寝(頭伏)
(ちはいりゅうきゃく)
頭側うつ伏せ
寝構え中に2WK
23D-KBDKBD
寝構え(足側うつ伏せ)
うつ伏せに寝る〜
寝構え(足側うつ伏せ)
(うつぶせにねる〜ねがまえ)
2WP特殊
伏寝渦旋脚
(ふくしんかせんきゃく)
足側うつ伏せ
寝構え中にLK
下CS18?-KBDKBD
伏寝掃腿〜寝 頭仰 
(ふくしんそうたい)
足側うつ伏せ
寝構中【LK,RK】
下CS1023D(24〜)-25KBDKBD
伏寝後掃燕舞2発目
(ふくしんこうそうえんぶ)
足側うつ伏せ
寝構え中に
【LK,RK】RK
下CS,上10,21A-21〜-22DD
伏寝後掃燕舞2発目
(ふくしんこうそうえんぶ)
(2発目ジャスト)
足側うつ伏せ
寝構え中に
【LK,RK】RK
下CS,上15,21A-21〜-22DD
伏寝弧流腿〜寝(足伏)
(ふくしんこりゅうたい)
足側うつ伏せ
寝構え中に
【RK,LK】
中JS1822D(23〜)-DD
伏寝天脚
(ふくしんてんきゃく)
足側うつ伏せ
寝構え中にWK
中中5,30-7DD
寝構え(頭側仰向け)
寝る〜寝構え
(頭側仰向け)
(ねるねがまえ)
2RP+LK特殊
仰寝後掃燕舞1発目
(ぎょうしんこうそうえんぶ)
頭側仰向け
寝構え中にLK
下CS1020-25KBDKBD
仰寝後掃燕舞1発目
(ぎょうしんこうそうえんぶ)
(遠距離)
頭側仰向け
寝構え中にLK
下CS720-25+2(KBD)+2(KBD)*13
仰寝後掃燕舞2発目
(ぎょうしんこうそうえんぶ)
頭側仰向け
寝構え中LK,RK
下CS,上7,21A-21〜-22DD
仰寝後掃燕舞2発目
(ぎょうしんこうそうえんぶ)
(近距離、2発目ジャスト)
頭側仰向け
寝構え中LK,RK
下CS,上10,21A-21〜-22DD
仰寝後掃燕舞1発目
(ぎょうしんこうそうえんぶ)
〜蛇(近距離)
(〜へびのかまえ)
頭側仰向け
寝構え中にLK,8or2
下,特殊720-25KBDKBD
仰寝後掃燕舞1発目
(ぎょうしんこうそうえんぶ)
〜蛇
(〜へびのかまえ)
頭側仰向け
寝構え中にLK,8or2
下CS,特殊720-25KBD
仰寝後掃燕舞1発目
(ぎょうしんこうそうえんぶ)
〜酔歩(近距離)
(〜すいほ)
頭側仰向け
寝構え中にLK,6
下,特殊720-25KBDKBD
仰寝後掃燕舞1発目
(ぎょうしんこうそうえんぶ)
〜酔歩
(〜すいほ)
頭側仰向け
寝構え中にLK,6
下CS,特殊720-25KBD
跳弓脚
(ちょうきゅうきゃく)
頭側仰向け
寝構え中にRK
中CS2223-12UU
破龍昇腿
(はりゅうしょうたい)
頭側仰向け
寝構え中にWK
下,特中12,14-23?KBDKBD
寝構え(足側仰向け)
寝る〜寝構え
(足側仰向け)
(ねる〜ねがまえ)
2WK特殊
渦旋脚
(かせんきゃく)
足側仰向け
寝構え中にLK
下CS18-KBDKBD
胆脚
(たんきゃく)
足側仰向け
寝構え中にRK
18-15,16?+1D
跳ね起き
(はねおき)
足側仰向け
寝構え中にWK
中CS3035-3?DD
クロスチョップ足側仰向け
寝構え中に4WP
or 4,6WP
中JS20-DD
後転〜クロスチョップ足側仰向け
寝構え中4,6WP
中JS20-DD
スプリングキック足側仰向け
寝構え中に4WK
中JS20-DD
背向けからの技
技名コマンド判定ダメージ発生ガードヒットCH備考
背を向ける
(せをむける)
4WK or
4〜WK
特殊B
前進
(ぜんしん)
背向け中に6〜特殊B
ステップイン背向け中に6特殊B
背身金鎖撃1発目
(はいしんきんさげき)
背向け中にLP1216-++
背身金鎖撃2発目
(はいしんきんさげき)
背向け中にLP,
LP
上,中12,10B-9+1+1?
背身金鎖撃3発目
(はいしんきんさげき)
背向け中にLP,
LP,LK
上,中,下12,10,7-++
背身金鎖撃4発目
(はいしんきんさげき)
背向け中にLP,
LP,LK,RP
上,中,下,上12,10,7,16-AZDAZD
背身金鎖撃4発目
酔歩
(はいしんきんさげき〜すいほ)
背向け中にLP,
LP,LK,RP,6
上,中,下,上,
特殊
12,10,7,16-AZDAZD
背身抱横打
(はいしんほうおうだ)
背向け中にRP2120?-10,11?DDH
背身双脚1発目
(はいしんそうきゃく)
背向け中にRK15-14-3?+
背身双脚1発目
背向け
(はいしんそうきゃく〜せむけ)
背向け中にRK,4〜中,特殊15B-13?-2?+
背身双脚2発目
(はいしんそうきゃく)
背向け中にRK,LK中,中15,16-18U(+?)U
背身打
(はいしんだ)
背向け中にWP1210B-6+5+5
背身倒肘2発目〜
寝 頭伏
(はいしんとうちゅう〜ねがまえ)
背向け中にWP,
RP
上,中,特殊12,18-++
背刃落1発目
(はいじんらく)
背向け中にWK中JS1532B-4DDB*14
背刃落2発目
(はいじんらく)
背向け中にWK,
WK
中JS,中JS15,15B-10DD
背刃落3発目
(はいじんらく)
背向け中にWK,
WK,WK
中JS,中JS,
中JS
15,15,15B-10DD
背身下掃打
(はいしんかそうだ)
背向け中に2LP下CS1213?B-11?(-15)+5?KBD
背身後掃燕舞1発目
(はいしんこうそうえんぶ)
(近距離)
背向け中に2RK下CS1520-25KBDKBD
背身後掃燕舞1発目
(はいしんこうそうえんぶ)
(遠距離)
背向け中に2RK下CS1020S-25+2(KBD)+2(KBD)*15
背身後掃燕舞2発目
(はいしんこうそうえんぶ)
背向け中に2RK,
RK
下CS,上10,35A-22〜-21DD
背身後掃燕舞2発目
(はいしんこうそうえんぶ)
(2発目ジャスト入力)
背向け中に2RK,
RK
下下CS,上10(15)*2,35A-22〜-21DD
背身後掃燕舞1発目
(はいしんこうそうえんぶ)
〜蛇(近距離)
(〜へびのかまえ)
背向け中に2RK,
8or2
下,特殊10(15)20-25+2(KBD)+2(KBD)
背身後掃燕舞1発目
(はいしんこうそうえんぶ)

(〜へびのかまえ)
背向け中に2RK,
8or2
下CS,特殊10(15)20-25+8(KBD)+8(KBD)
背身後掃燕舞1発目
(はいしんこうそうえんぶ)
〜酔歩(近距離)
(〜すいほ)
背向け中に2RK,
6
下,特殊10(15)20-25+2(KBD)+2(KBD)
背身後掃燕舞1発目
(はいしんこうそうえんぶ)
〜酔歩
(〜すいほ)
背向け中に2RK,
6
下CS,特殊10(15)20-25+8(KBD)+8(KBD)
背身燕尾落〜(頭仰)
(はいしんえんびらく)
背向け中に
7or8or9RP
中JS1533〜35D-14-4S-4S
妃睡鳥
技名コマンド判定dmg発生GHCH-
妃睡鳥
(ひすいちょう)
4LP+RK特殊
妃睡鳥〜酔歩
(ひすいちょう〜すいほ)
妃睡鳥中に6〜特殊
妃睡酔虎撃
(ひすいすいこげき)
妃睡鳥中にLP2430(80〜)-10FDFD
妃睡酔虎撃〜酔歩
(ひすいすいこげき〜すいほ)
妃睡鳥中にLP,6〜上,特殊24-33〜FDFD
妃睡絞竜掌
(ひすいこうりゅうしょう)
妃睡鳥中にRP2218(68〜)-10STUTUB
妃睡虚環脚1発目
(ひすいきょかんきゃく)
妃睡鳥中にLK3014(64〜)-14-4-2
妃睡虚環脚1発目
妃睡鳥
(ひすいきょかんきゃく〜ひすい)
妃睡鳥中にLK,
4〜
3014(64〜)-14-4-2
妃睡虚環脚2発目
(ひすいきょかんきゃく)
妃睡鳥中にLK,
LK
上,下30,17B-19KBDKBD
妃睡虚環脚2発目
〜キャンセル背向け
(ひすいきょかんきゃく)
妃睡鳥中にLK,
LK,4〜
上,下30B--?-?
妃睡禽脚〜蛇
(ひすいきんきゃく〜へび)
妃睡鳥中にRK下CS,特殊1915S(65〜)-14+1KBD
虚飲〜酔歩
(きょいん〜すいほ)
妃睡鳥中にWP特殊(回復)
鳳凰旋風脚
(ほうおうせんぷうきゃく)
妃睡鳥中に6RKガ不JS9065〜68
(115〜)
DDD
鳳凰旋風脚
(ダウン相手)
(ほうおうせんぷうきゃく)
妃睡鳥中に6RKガ不JS7069(119〜)DDD
鷹爪連脚1発目,,,〜妃睡
(ようそうれんきゃく)
妃睡鳥中に4LK,
LK〜
中,中〜15,15〜14(64〜)-8DKZD
妃睡鳥〜旋風連脚
(ひすいちょう〜せんぷうれんきゃく)
妃睡鳥中に4RK,,中JS3037B(87〜)+9G+S+S
妃睡鳥〜蛇
(ひすいちょう〜へび)
妃睡鳥中に
2or8RP+LK
特殊
五形拳 蛇の構えからの技
技名コマンド判定ダメージ発生ガードヒットCH備考
五形拳 蛇の構え
(ごけいけん へびのかまえ)
4or6RP+LK
or 各種連携
特殊*16
五形拳 蛇の構え
(ごけいけん へびのかまえ)
横移動中に
LP+RKorRP+LK
特殊
蛇武1発目
(じゃぶ)
蛇の構え中にLP1311-5+5+5
蛇武2発目
(じゃぶ)
蛇の構え中にLP,
LP
上,上13,10-5+5+5
蛇武3発目
(じゃぶ)
蛇の構え中にLP,
LP,LP
上,上,上13,10,8-5+5+5
蛇武4発目
(じゃぶ)
蛇の構え中にLP,
LP,LP,LP
上,上,上,上13,10,8,6-5+5+5
蛇武5発目
(じゃぶ)
蛇の構え中にLP,
LP,LP,LP,LP
上,上,上,上,上13,10,8,6,5-5+5+5
蛇武2(3,4,5)発目〜蛇
(じゃぶ〜へびのかまえ)
蛇の構え中にLP,
LP,6〜
上,上,特殊13,10-27-16-16
蛇突連破2発目〜蛇
(じゃとつれんは〜へび)
蛇の構え中にLP,
RP
上,中,特殊13,13-++
蛇突連破3発目
(じゃとつれんは)
蛇の構え中にLP,
RP,LP
上,中,中13,13,10-10++
蛇突連破3発目〜豹
(じゃとつれんは〜ひょう)
蛇の構え中にLP,
RP,LP,6〜
上,中,中,
特殊
13,13,10-6+5+5?
蛇突連破4発目〜蛇
(じゃとつれんは〜へび)
蛇の構え中にLP,
RP,LP,RP,6〜
上,中,中,上,
特殊
13,13,10,20-SBDSBD
蛇突連撃1発目
(じゃとつれんげき)
蛇の構え中にRP1515-10+1SYRD(+4)
蛇突連撃2発目
(じゃとつれんげき)
蛇の構え中にRP,
RP
中,中15,10-1-1-1
蛇突連撃3発目
(じゃとつれんげき)
蛇の構え中にRP,
RP,RP
中,中,下CS15,10,15-17-6-6
蛇突連撃1発目〜龍
(じゃとつれんげき〜りゅう)
蛇の構え中RP,6〜中,特殊1515-10+1SYRD(+4)
蛇突連撃2発目〜龍
(じゃとつれんげき〜りゅう)
蛇の構え中にRP,
RP,6〜
中,中,特殊15,10-4?+2+2
蛇突連撃3発目〜豹
(じゃとつれんげき〜ひょう)
蛇の構え中にRP,
RP,RP,6〜
中,中,下CS,
特殊
15,10,15-18-7-7
蛇突連攻3発目〜寝
(じゃとつれんこう)
蛇の構え中にRP,
RP,RK
中,中,下CS15,10,7D-16〜-17?-4-4
蛇突連攻4発目〜寝
(じゃとつれんこう)
蛇の構え中にRP,
RP,RK,LK
中,中,下CS,
下CS
15,10,7,7D-2+9+9
蛇突連攻5発目〜寝
(じゃとつれんこう)
蛇の構え中にRP,
RP,RK,LK,LK
中,中,下CS,
下CS,中
15,10,7,7,24D-14UU
巻暫脚〜寝 足伏
(けんざんきゃく〜ねがまえ)
蛇の構え中にLK中CS,特殊3028D-14UU
蛇尾〜蛇
(じゃび〜へびのかまえ)
蛇の構え中にRK1116A?-13-2-2
蛇巻烈指
(じゃかんれっし)
蛇の構え中にWP中CS2521-10YDYD
回頭落鳳
(かいとうらくほう)
蛇の構え中に
LP+LK
上投3526
回頭落鳳〜
キャンセル〜龍
(かいとうらくほう〜りゅう)
蛇の構え中に
LP+LK,4
特殊
五形拳 龍の構えからの技
技名コマンド判定ダメージ発生ガードヒットCH備考
五形拳 龍の構え
(ごけいけん りゅうのかまえ)
蛇の構え中に8 or
虎の構え中に2
or各種連携
特殊*17
回頭落鳳
(かいとうらくほう)
龍の構え中にLP上投3526
回頭落鳳〜
キャンセル龍
(かいとうらくほう〜りゅうのかまえ)
龍の構え中にLP,
4
特殊
龍砲
(りゅうほう)
龍の構え中にRP1817+4DYKU
龍砲〜虎
(りゅうほう〜とら)
龍の構え中にRP,
6〜
中,特殊1817-3DYKU
渦龍腿
(かりゅうたい)
龍の構え中にLK下CS1116,15?S-18+2S+2S
渦龍腿〜鶴
(かりゅうたい〜つる)
龍の構え中LK,6下CS,特殊1119-16?-6?S-6?S
龍牙連撃1発目
(りゅうがれんげき)
龍の構え中にRK1810-22-11-11
龍牙連撃2発目
(りゅうがれんげき)
龍の構え中にRK,
LP
上,中18,12-1+5+5
龍牙連撃2発目〜虎
(りゅうがれんげき〜とら)
龍の構え中にRK,
LP,6〜
上,中,特殊18,12-+?*18
龍牙連撃2発目〜龍
(りゅうがれんげき〜りゅう)
龍の構え中にRK,
LP,8or2〜
上,中,特殊18,12-+?*19
龍牙連撃3発目
(りゅうがれんげき)
龍の構え中にRK,
LP,RP
上,中,中18,12,8-10+1+1*20
龍牙連撃4発目
(りゅうがれんげき)
龍の構え中にRK,
LP,RP,LK
上,中,中,上18,12,8,19+2KMDKMD
狼牙揺震撃5発目
(りゅう〜ろうがようしんげき)
龍の構え中にRK,
LP,RP,LK,RK
上,中,中,上,中18,12,8,19,20+4YRDYRD
狼牙虎蹲山5発目
(りゅう〜ろうがこそんざん)
龍の構え中にRK,
LP,RP,LK,2〜RK
上,中,中,上,
下CS
18,12,8,19,10-11KBDKBD
龍爪牙1,2発目
(りゅうそうが)
龍の構え中にWP上上5,2021-7KZDKFD
龍牙
(りゅうが)
龍の構え中に6WP3217-5SDKFD
龍牙〜虎
(りゅうが〜とら)
龍の構え中6WP
,6〜
中,特殊3217-12SDKFD
寝構え 頭仰
(ねがまえ)
龍の構え中2WK特殊
五形拳 豹の構え
技名コマンド判定dmg発生GHCH-
五形拳 豹の構え
(ごけいけん ひょうのかまえ)
蛇の構え中2
or鶴の構え中8
or各種連携
特殊S*21
豹の構え〜前進豹の構え中に6特殊(下捌)
豹双爪1発目
(ひょうそうそう)
豹の構え中にLP1011-13?+3S?+
豹双爪1,2発目
(ひょうそうそう)
豹の構え中に
【LP,RP】
下CS,上10,28-22-13-13
豹手
(ひょうしゅ)
豹の構え中にRP2115-10UU*22
豹襲脚〜豹
(ひょうしゅうきゃく〜ひょう)
豹の構え中にLK下JS,特殊18S-13-1?-3?
豹襲脚〜妃睡鳥
(ひょうしゅうきゃく〜ひすいちょう)
豹の構え中に
LK,4
下,特殊18-9?+4+4?
雷光中段脚1発目
(らいこうちゅうだんきゃく)
豹の構え中にRK2623-18DKZD*23
五形拳 虎の構え
技名コマンド判定dmg発生GHCH-
五形拳 虎の構え
(ごけいけん とらのかまえ)
龍の構え中に8
or各種連携
特殊*24
虎の構え〜前進虎の構え中に6特殊(上中捌)
西虎爪
(さいこそう)
虎の構え中にLP2217+2〜+3S+2〜+3TUB
虎爪掌
(こそうしょう)
虎の構え中にRP2822?-4+5KZD
駆虎脚
(くこきゃく)
虎の構え中にLK中JS3218-10?D?D
駆虎脚〜
寝構え 足仰
(くこきゃく〜ねがまえ)
虎の構え中に
LK,6〜
中JS,特殊3218-9?D?D
駆虎脚〜蛇身塒2発目
(くこきゃく〜じゃしんとぐろ)
虎の構え中にLK,
6RK
中JS,下32,-KBDKBD
駆虎脚〜
蛇身烈指2発目
(くこきゃく〜じゃしんれっし)
虎の構え中にLK,
6WP
中JS,中32,25-10YDYD
虎掃腿
(こそうたい)
虎の構え中にRK下CS1215-20?KBDKBD
虎掌破
(こしょうは)
虎の構え中にWP3225-3+ G?KZD
五形拳 鶴の構え
技名コマンド判定dmg発生GHCH-
五形拳 鶴の構え
(ごけいけん つるのかまえ)
豹の構え中に2
or各種連携
特殊*25
鶴突
(かくとつ)
鶴の構え中にLP3219?(B)+9DKFD*26
鶴翼
(かくよく)
鶴の構え中にRP3017B-12+12B+12B
跳鶴連撃1発目
(ちょうかくれんげき)
鶴の構え中にLK2114-5+6+6
跳鶴連撃2発目
(ちょうかくれんげき)
鶴の構え中にLK,
RK
中,下21,10-12-1-1
跳鶴連撃3発目
(ちょうかくれんげき)
鶴の構え中にLK,
RK,RP
中,下,中21,10,10-16-5-5
跳鶴連撃4発目
(ちょうかくれんげき)
鶴の構え中にLK,
RK,RP,LK
中,下,中,中21,10,10,15-12UU
鶴爪
(かくそう)
鶴の構え中にRK2421-19UDUD
鶴襲破
(かくしゅうは)
鶴の構え中にWP2516-9?+KZD
鶴翼飛天〜鶴
(かくよくひてん〜つる)
鶴の構え中に
7or8or9RK
中JS,特殊2518-13UU

●投げ技

投げ技
技名コマンド抜けdmg抜け後投げ後*
飛空脚
(ひくうきゃく)
接近してLP+LKLP35-6遠距離足側仰向け
衿締め
(えりじめ)
接近してRP+RKRP35-4位置逆転
近距離頭側仰向け
回身倒
(かいしんとう)
左側から接近して
LP+LKorRP+RK
LP40-4近距離側面仰向け
閃光乱舞脚
(せんこうらんぶきゃく)
右側から接近して
LP+LKorRP+RK
RP40(5,10,25)-4中距離頭側仰向け
背身乱舞撃
(はいしんらんぶげき)
背後から接近して
LP+LKorRP+RK
×50×位置逆転
中距離側面仰向け
倒落肘
(とうらくちゅう)
接近して9〜WPWP35-6近距離側面仰向け
払い倒し
(はらいたおし)
接近して66WPWP38-6位置逆転
近距離頭側仰向け
回頭落鳳
(かいとうらくほう)
龍の構え中にLP
蛇の構え中にLP+LK
LP35
瓶酔
(へいすい)
酔歩中LP+LKorRP+RKWP33五分?中距離足側仰向け?

●10連コンボ

10連コンボA
コマンド4LPRPLPWKRPLPRKLPRPLK
判定
10連コンボB
コマンド4LPRPLPWKRPLPRKLPRKRK
判定下CS
10連コンボB
コマンド4LPRPLPWKWKWKLPLPRP
判定下CS下CS

●コンボ

このページへのコメント

X2GYmK Thanks so much for the blog.Much thanks again. Really Cool.

0
Posted by check it out 2014年02月06日(木) 00:14:03 返信

kEI20t Really enjoyed this article post.Really thank you! Really Great.

0
Posted by check it out 2014年01月22日(水) 00:36:55 返信

PuZWyW I really liked your article.Really thank you! Great.

0
Posted by check this out 2013年12月21日(土) 07:12:02 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

visiter

AMAZON



AMAZON



どなたでも編集できます