ストーリー

前大会より2年。闘神の捕獲に失敗した平八は、残された血痕などを元に新たな生命体を作る研究を行っていた。研究が進むにつれ、闘神の遺伝子を生命体に組み込むためにはデビル化の因子が必要と判る。しかし自分にはその因子がない。因子のある孫の仁は行方不明…。

そんな中、平八は不思議な写真を入手する。その写真は20年前に撮影されたもので、全身に火傷を負い、背中に翼のようなものが生えた男の遺体が写っていた。その遺体が自らが20年前に葬った息子一八のものと確信した平八は、その遺体の行方を捜す。そして、遺伝子学分野で躍進を続けている新興企業“G 社”に行き当たった。

G社はその遺体を使って、新たな生命体を作る研究を行っていた。研究に使った遺体、そのデータの場所を突き止めた平八は鉄拳衆を送り込む。ヘリでその模様をみていた平八は成功を確信する。が、先陣を切った鉄拳衆が何者かに吹き飛ばされる。それをモニターで見ていた平八は驚く。なんと鉄拳衆を倒したのは、死んだはずの一八だったのだ。一八はG社の研究施設で蘇生し、自らの肉体を研究素材として提供し、デビルの謎を解こうとしていた。またもや平八に邪魔をされた一八は怒りに震える。鉄拳衆を全滅させ、「貴様からは全てを取り戻すっ!!!」と平八に向け宣戦布告をしたのち、一八は姿を消す。「死に損ないめ…」そうつぶやく平八。そして、「The king of iron fist tournament 4」の開催が世界中に告知される。自分をおびき寄せるための平八の罠だと知りながらも、一八は大会に参加するのであった…。

優勝者は無し。大会後、三島財閥・本丸で一八、平八を倒した仁。己の中のデビルを制御できなくなり、平八を手にかけようとする。背中からは黒い翼が生え、頭には角、全身に入れ墨模様が出現する仁。平八を殺そうとした瞬間、亡き母・風間準の幻影を見て正気を取り戻した仁。平八を離し、「母さんに…、風間準に感謝しろ。」とつぶやくと本丸の天井を突き破り飛び去っていった…。。
 

製品

アーケード版
  • 2001年8月稼働開始(SYSTEM246)
コンシューマー版
  • 2002年3月28日発売(PlayStation2)
 

特徴

システム変更点
 壁ステージ、天井付きステージ、アンジュレーション(高低差)、横歩き、ポジションチェンジが新システムとして追加された。また、バックダッシュの距離が前作より短くなり硬直が長い。後方へのジャンプは出来ない。下段捌きのコマンドは3WLから3に変更された。
世界観の変容
 拳3よりわずか2年後の世界を舞台とした本作だが、世界観構築に大きな方向転換が見られる。これまでのドタバタ喜劇調のポップな調子から一転してシリアスなストーリーで描かれている。
過渡期の作品
 鉄拳3、タッグと一様の完成をみたシリーズだが、本作では更に多くの新要素が加わり、非常に意欲的な作品となっている。本作で特筆される最大の変更点はこれまでの『無限ステージ』を廃止し、ステージに『壁』と『高低差』が出来たことであろう。モラル面に訴えかけるチキンマークのような処置よりもシステムそのものの改善を試みたことにより、バックダッシュそのもの有用性を変化させることに成功している。
 しかし、創成期のシステムのはまだ問題が多く、多角形のステージの壁を使った周回(無限)コンボも存在した。ステージの高低差は空中コンボに不確定要素を生む為にユーザーには概ね不評であった。こちらは以後の作品には採用されていない。
また、シリーズでは珍しく、空中コンボが入りにくいヒットバック調整がされている。地上での駆け引きに重点をおいて調整だったが、鉄拳の象徴とも言える空中コンボの弱体化は持ち味の爽快感を損ない、ユーザー離れの主因となったと言われる。
 

登場キャラクター

デフォルトキャラクター
三島一八
スティーブ・フォックス(新)
クレイグ・マードック(新)
クリスティ・モンテイロ
リン・シャオユウ
ファラン
ポール・フェニックス
キング
吉光
マーシャル・ロウ
 
タイムリリースキャラクター
風間仁
ヴァイオレット(リー・チャオラン)
ニーナ・ウィリアムズ
レイ・ウーロン
ジュリア・チャン
ブライアン・フューリー
クマ(パンダ)
コンボット(新)

ボスキャラクター
三島平八
PS2版追加キャラクター
平野美晴(シャオユウ)
エディ・ゴルド(クリスティ)

 

オープニングムービー

アーケード
Playstation

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

visiter

AMAZON



AMAZON



どなたでも編集できます