子育ての失敗を広く浅く、ゆるやかに追跡。

 楽しいサイエンスのページに戻る

私の1960年代



目次

はじめに

1. 大学入学直後の60年安保闘争
2. 高度成長と理工系ブーム
3. 宇宙開発という政治ショウ
4. 62年の大学管理法反対闘争
5. 地球物理学という学問
6. 処分撤回闘争と時計台前座り込み
7. 物理学会の米軍資金をめぐって
8. 科学技術の進歩をめぐって
9. 東大ベトナム反戦会議のころ
10. 王子闘争の衝撃と所さんの死
11. そして東大闘争のはじまり
12. 本部封鎖・講堂解放をめぐって
13. 私と東大全共闘のこと
14. 日本の科学技術のはじまり
15. 軍事共同のはじまりについて
16. 戦時下の科学技術について
17. とくに東大工学部のケース
18. 高度成長の影と戦後民主主義
19. 自然科学と科学技術の批判
20. 原子力発電について
21. 産学協同・官学協同をめぐって
22. 加藤近代化路線なるもの
23. その後のこと
24. おわりに

補注
1 日本ではじめての理工系ブーム
2 東大闘争から顧みた大管法闘争
3 1963年時計台前座り込み闘争
4 物理学会臨時総会総括
5 1967年の砂川闘争
6 哲学者・滝沢克己氏について
7 王子野戦病院開設阻止闘争をめぐって
8 ベトナム反戦会議ニュース 所美都子追悼号
9 丸山眞男について 1969年の発言
10 弔辞 神戸重央君を悼む
11 弔辞 鈴木優一君を悼む
12 弔辞 今井澄君を悼む
13 弔辞 内田雄造君を悼む
14 『東大闘争資料集』について

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます