スレッド「やらない夫はエースになる」のwikiとなります。よろしくお願い致します

ポケモン図鑑

                                         , -――-、 ___
                                    / ̄ ̄       \\\
                                   /___     ___   \」⊥ -―――――‐- 、
                                   }ー┰!l    {rー┰!l _  __}_}___   /    \
                              rー―┬人_ノ     ヽ __ノ/ |  | | |     \|     \ ヽ
                              |   _」{    ´  `       | /  //   l        \ \ \ノ
                              |   \\ー<l ̄ ̄ l >一'‐' /イ  /         \ \ノ
                              l   _\ > 二二´ -‐  _/´   /          `ー'
                               \/     \:.    ̄ ̄ ̄  \__/|
                                :.\      \:.         |   /
                                 :.\     \:.          ー‐'
                                  :.\     ヽ:.
                                    :.ヽ     ):.
                                       :.丶---' .::                                  ×

【名前】グレッグル
【タイプ】どく/かくとう
【特性】きけんよち… 相手が「一撃必殺」「だいばくはつ」「こうかばつぐん」技を繰り出す時、自身の技に「とんぼ」効果を付与する。

【技x4:どくばり、ベノムショック、ねこだまし、てだすけ】

こうげき:D-
ぼうぎょ:D   「どくばり」… 物/毒/20/100/単/×/「10割:毒」
とくこう:C-
とくぼう:D
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『オールドタイプ』…      『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『毒得蛙の薬鍼』…      自身の技「どくばり」に「つぼをつく」効果を付与する。
『毒得蛙の必死』…      自身の特性「きけんよち」が発動した時、自身の技「ねこだまし」が失敗しない。
『おくびょうなせいかく』…   .自身の「速」を1ランク上げ、「攻」を1ランク下げる。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対地回避』…          敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』…          敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地反撃』…          敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』…          低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。

 【弱点(4倍)】  超
 【弱点(2倍)】  飛、地
 【軽減(1/2)】  闘、毒、岩、草、悪
 【軽減(1/4)】  虫
 【無効(0倍)】  


解説

  • 初登場1スレ目>>3793。
  • 老人の手持ちとして登場。
  • 「育成型」の孫に老人の健康と安全を守るための育成されている。
  • グレッグルの指先から絞り出した毒液は腰の痛みを和らげる薬の材料にもなる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます