スレッド「やらない夫はエースになる」のwikiとなります。よろしくお願い致します

用語
  • 「モンスターハンター」種の高位存在、あるいはそれに類する総称
  • 生物として逸脱した能力、天候や超自然の力を意のままに操る強力無比なポケモンであり、「モンスターハンター」という敵性種の本能(性質)が根幹にある事から、「要統率:A」か「A+」とされる
  • 昔々のおとぎ話や伝承の存在として伝わっていたり、あるいは威厳溢れる神のように扱われる個体もいるが『固有種』ばかりではない
  • 大別として古“龍”と呼ばれているものの、明らかに龍ではない姿や生態をしているものもいる
  • 風見ジムリーダーが所持する「アマツマガツチ」のように、過去数回(別個体が)捕獲され、選手として活躍する例もあるが、まさしく例外
  • 古龍と呼ばれるポケモンはまだわかっていないことの方が多い
  • パーサーナックスは『固有種』であり、推定“古龍”とされる
  • 断定はできないが、マルコ・ジムリーダーややらない夫が文献で知る限り、それに近い性質があると見ている

  • ドラゴンと言えば『エキスパンション(龍)』からして、太古から生命力の象徴とされてきた
  • 竜の血を浴びて不死になる、竜の肝は万能薬になる等、その手の伝承は数多くある
  • ポケモンバトルにおいても、タイプ統一PTで唯一「龍」のみがリーグ連覇する等、特別な存在感を放っている

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます