スレッド「やらない夫はエースになる」のwikiとなります。よろしくお願い致します

僕の考えたコンビ

    /フ//////人三三三三三三三三アニニニニ, -'          ≦ニニ  ゝニ∧l /´ ヘ
      レ l/////∧三三三三三三アニニニニ, -'          ≦ニニニニア   ∨ レ ..::::ハ
        レ .∨//∧三三三三アニニニニ, -'          ≦ニニニニア'"ニニ   ∨/:;:;:;: l
          ∨///寸三三アニニニニ, -'         ≦ニニニニニ/ニニニニ     レ:;:;:;:;  |
        _,.. ∨///三アニニニニ, -'ニニ       ≦ニニニニニニア∠.-'''"-┐-   |:;:;:;:;:; l
.       |三≧s///アニニニ, -'ニニニ   ニニ ≦ニニニニニニ, -'"_,..-<ヲ´  ノ     | :;:;:; l
        寸三ミyニニニ, -'ニニニニニニニ≦==-ミニニニ lツ/'""''''''''''''''''''゚    =  i:;:;:;:; /
        三アニニ, -'ニニニニニニ≦ニニニ≧ニニニニ\ニニ                l:;:;:; /
        .ムニ, -'ニニニニニ≦´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ニニニニニニニニY                 l:; ./
      /////<ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ                 l:;:;:/
     /////<三ニニニニニニニニニニニニニ ニニニニニ                レ
   ∠///  寸三三ニニニニニニニニニニニ  ニニニニニ                |
  ノ///      寸三〉ニニニニニニニニ   ニニニニニニニ               l
 ノ//          >ミニニニニニニニニ  ニニニニニニニx:;:             ノ三≧--
/ /      _,..-''≦三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニ∧ツ      _    / |三三三三三≧s。
      s≦三三三三三三三ミニニニニニニニニニニニニニニニニニ  __,,.. ._,.,ノツ   /ニニ三三三三三三三  "'''- ..
  。s≦三三三三三三三ア:;:;:;:;::;〉ニニニニニニニニニニニニニニ-'''"-‐z≡-'     ////|ニニニニニ寸三三三三     >
三三三三三三三三ア:;:;:;:;:;:;:;:;:::;:;;;ミ〉ニニニニニ───=== '''""        /////lニニ:;:;:;:;:;ニニニニ寸三三三      >
三三三三三三三彡;:;:;:;:;:;:;:;:::;:;;:;:;:;:三へニニニニニニニニニ__,,.. .-‐ '''ニ     .//////l;:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;ニニニニニニ三三
三三三三三三三;:;:;:;:;:;:;:;:::;:;;:;:;:;:;:;:;三三三>ニニニニニニニニニニニニニニ     ///////l;:;:;:;;:;:;:;;:;:;ニニニニニニニ三三
三三三三三三三;:;:;:;:;:;:;:::;:;;:;:;:;:;:;:;:;:三三三三>ニニニニニニニニニニニ     /////////l:;:;;アニニニニニニニニニ三三三


【名前】オルガ・イツカ(AA出典:『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』より「オルガ・イツカ」)
【トレーナーステータス】
・指示:C+=      平均的な指示力。『全開攻撃(特攻)指令』を使用できる。
・育成:B+=      高水準の育成力。バトル勝利時に得る経験値が少し増える。
・統率:AA=      魔性の統率力。
・能力:C+=      味方を散らせない能力を持つ。
【固有ポテンシャル】
『決して散らない鉄の華』…
オルガ・イツカ固有ポテンシャル
味方の『役割』発動時、T終了時まで味方の『気合い(超気合い)』が必ず発動する。



【手持ちのポケモン】

                   _ ---- .、                       ,,,,<;;;/
                   /,---.ァ;;;;;;;;/                        ,,,,,<;;;;;;;/
                  l/  /:::;;/                , --,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;/
                ___/>'"_                ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 , ´;;;;;;;;;;;;;;;;;-ニニニ==--          ノ;;;;;;;;;;;;>-‐'
                /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ           ,.. L__>'"
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\           Y´
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;;;;;;;;,            ` ‐- __
               /,.ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ             ` __、_____
            /  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、_;;;;;ヽ           ,,,;´;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
                 j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ィ´;;;;;`ヽ;;ヽ         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                /;;;;;;;;;;;;ト-===,ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ、;;;,          \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;___ヽ__
              /;;;;;;;;;ィ;;;;l   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´;;;;ム;;;,          ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ィ´;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
              ,ィ;;;;;;/ ノ;;/   ,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l、l            ヽ;;;;;;,ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
         /;;;>´ \;;;/ ,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-/            , *ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            l;;;/    l;;;{ ./r,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;トi      ,. *'"   .マ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            レ     ヘ{'⌒ レ´)r-、l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;li   ,. *"       ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;li- '"           ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;li       _      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                     ノ;;;;;;;;;;;;;;- __l;;;;;;li_    Y´/        ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                       ,ィ";;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;7;;;;;;;; ̄ ̄;;;;;ゝ-、         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
               _  -‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;¨¨;;;;;7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_--、ゝ-ァ        ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 ,ィ"ァ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ̄          ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             ̄./;;, ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, 7;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,、 、;;;;l               ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              レ /ィ;;;;;;;;;;;;;;;`-';;;;;;;;;;;;;/;;;;;,.ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽゝ`=-ァ            ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;
               / /, - 、;;;;;;;;;;;;--ァ``;;;;;ノ    `<;;;;;;;;;;;;ヽ ̄               ヽ;;;;;;;;;;;
                ´  l;;;;;;;;;;;;;;;;;/---'       \;;;;;;;;;;;;ム                 ヽ;;;;;
                  l;;;;;;;;;;;;;;;/          マ;;;;;;;;;;;;;ム                  ヽ


【名前】三日月“オーガス”(AA出典:『艦隊これくしょん〜艦これ〜』より「三日月」)
【タイプ】はがね/フェアリー
【特性】てっけつ… 自身の「鋼」技の威力を2倍にする。 「鋼」技で受けるダメージが2倍になる。

【技x4:おににかなぼう、ソウルクラッシュ、すいりゅうれんだ、こらえる】

こうげき:S
ぼうぎょ:E-       「おににかなぼう」… 物/鋼/180/-/単/○/優先度-3/必中技。相手の攻撃を受けると失敗する。
とくこう:C
とくぼう:E-
すばやさ:A-

【ポテンシャル】
『不動のエース』…      「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『固有種』…         「三日月“オーガス”」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『鉄華の象徴』…       「オルガ・イツカ」がトレーナーの時、自身に対する「育成」を「統率」と同じランクまで上げる。
『鬼畜艦の鉄槌』…      自身の体力が「1」の時、自身の技「おににかなぼう」が失敗しない。
『鬼畜艦の咆哮』…      自身の体力が「1」の時、低確率で相手を「怯み」状態にする。
『鬼畜艦の乱戦』…      自身の体力が「1」の時、自身の『撃』があらゆるタイプに発動する。
『鬼畜艦の高揚』…      自身の体力が「1」の時、相手からの状態異常を無効化する。
『オウガストレングス』…   相手の「威力:50」以下の技を無効化する。
『愛の絆』…         場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『三種の神技』…       高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極地回避』…        相手の「地」技を低確率で回避する。
『極地耐性』…        相手の「地」技のダメージを半減する。
『極地反撃』…        敵陣に「地」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…        稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『カウントアーツ』…     「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『エキスパンション(妖)』… 相手によって「眠り」状態にならない。 自身の攻撃技に「1割:眠り」の追加効果を付与する。
『ノンストッパー』…     自身の『汎用』が発動した時、自身の任意の能力を上げる。
『レイジファイター』…    自身の『汎用』が発動した時、相手の任意の能力を下げる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『進む姿は鬼神の如く』…
三日月“オーガス”専用ポテンシャル。 自動
相手が死に出しで場に出た時、自身の『エース』が発動する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz



【備考欄】
・以前にちらっと出た三日月がツボに入ったので『エース』として作成してみた。

・三日月の『変種』を経て『固有種』に進化。超紙耐久で超々高火力。
 相手を倒し続ける限りトレーナーの『固有』が発動し、『超気合い』で攻撃を耐えまくるという、
 止まらない限り倒れないスタイル。

・相手を倒せなかったらしぬ。体力が半端に残っててもしぬ。

・いつもはクールな感じだけど、オルガと二人きりの時はダダ甘になってくれると俺得。
 

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます