Maxis(エレクトロニック・アーツ)製の都市作成シミュレーションゲーム「シムシティ(シムシティ2013、SimCity2013、シムシティ5、SimCity5)」攻略情報Wikiです。ゲームソフトの最新情報、データなどをまとめます。


電力全般

  • 発電所は電気を供給します。
  • 電気は、道路の地下に埋設されている(という設定の)電線を通して供給されます。その為、旧シリーズと異なり、電線を個別に設置する必要はありません。
  • 都市内だけでなく、他の都市へも送電可能です。シムシティの電気は、距離によって減衰しませんので、変電所などはありません。
  • 地域内の近隣都市と、電力の売買を行うことが出来ます(地域ビュー画面で設定)。ただし、送電できるのは都市間を道路で接続している場合に限ります(線路では送電できません)。
  • 都市外に販売できるのは、余っている電力のみです。自分の都市への供給を遮断しつつ、他の都市に送電する事はできません。
  • ある都市から購入できる最大電力は、「余剰電力÷その都市に接続している都市数」になります。
    • 例:5つの都市が道路で接続していて、ある都市(A市)に400MWの余剰電力があったとします。これをB市が購入する場合、「余剰電力(400MW)÷その都市に接続している都市数(4)=購入可能電力(100MW)」となります。
    • B市以外の都市が、A市から電力を購入しているかいないかは関係なく、この値が最大値です。
  • 建物の建設に電力は必須ではありません。電力供給がない場所でも建物は建設されます。ただしそのような場所にシム達は住みたがりません。
  • 住宅地区、商業地区、工業地区はの建物は、十分に電力が供給されなくなると、放棄される場合もあります。警察、消防などの建物はサービスを停止します。
  • 発電用の燃料はグローバルマーケットから直接輸入する事ができます。しかし、都市内の資源を使った方が価格は安くなります。
  • 発電所は、種類によっては汚染源になります。各発電所の発する汚染データについての詳細は公害対策末尾の「参考:公害データ」の項目を参照してください。

発電所比較

建設費(§)汚染初期出力(MW)維持費(§/時)備考
風力発電所8,000なし3(風速10mph)80風速により出力変動あり。増幅器考慮せず
石炭発電所17,000754504.3t/日の石炭が必要
石油発電所27,500150856864k/日の石油が必要
太陽光発電所25,000なし4(ピーク時)75日照により出力変動あり。増幅器考慮せず
原子力発電所145,000なし3001,300メルトダウンあり
核融合発電所なし起動に300〜400MWの余剰電力が必要
波力発電所なし水辺にしか設置できない

風力発電所

  • 安価でクリーンな発電所ですが、タービン周辺の地価が下がります。
  • 短所は、出力が小さいこと、風速によって出力が変動すること、物理的に広大なスペースが必要な点です。都市の電力を風力発電に頼る場合、急な風速変動に注意しましょう。
  • 都市開発の初期、小さな都市、あるいは完全にクリーンな都市を作りたい場合に使用しましょう。
  • 側道を敷いてから、風力発電所本体を取り壊しすると、側道が残ります(バグ?)。実用性はありませんが景観用のオブジェとして使用できます。
  • 側道は通常の道路が敷けないような急傾斜にも敷設が可能です。
  • 参考記事:シムシティ(2013)情報ブログ / コラム紹介:『電気と遊ぶ』
建設費(§)汚染出力(MW)維持費(§/時)備考
初期値8,000なし3(風速10mph)80風速により出力変動あり
最大値488,000なし363(風速10mph)4,120風速により出力変動あり

追加ユニット

建設費(§)追加出力(MW)維持費(§/時)最大設置数備考
側道0001タービンを設置するための小道
風力発電所の看板200001
小さな水平軸タービン5,0003(風速10mph)4024側道沿いに設置可能
大きな水平軸タービン10,0005.1(風速10mph)60側道沿いに設置可能
垂直タービン20,00015(風速mph)170側道沿いに設置可能。設置条件:大学で研究プロジェクト「垂直タービン」を完了
風力電力増幅器40,00005001発電ボーナス200%、稼働には1,250ControlNetが必要 設置条件:アカデミーで「風力・太陽光増幅器」を完了

石炭発電所

  • 費用対効果に優れますが、反面、単独の建物としてはゲーム中で最大の汚染源となります。その為、設置すると周辺の地価を大きく下げるでしょう。
  • 初期状態で20トンの石炭を所持しているため、それだけで4〜5日程度は操業できますが、その後は石炭の補給が必要になります。
  • 石炭発電所の、石炭最大備蓄量は20トンです。
  • 石炭は、鉱業により自分の都市内から入手するか、グローバルマーケットから購入しましょう。建物エディット画面から設定できます。
  • 地域内の他都市で掘り起こした石炭を使いたい場合、毎回プレゼントしてもらう必要があります。鉱業のある都市に発電所を作り、都市間売買した方が手間が少なくてすむでしょう。
  • 道路が混雑していると、石炭の配送が間に合わない場合があります。
建設費(§)汚染出力(MW)維持費(§/時)備考
初期値17,000754504.3t/日の石炭が必要
最大値97,0003752,88027.5t/日の石炭が必要

追加ユニット

建設費(§)汚染追加出力(MW)維持費(§/時)最大設置数備考
石炭発電所の看板200なし001
汚い石炭発電機5,0007542544.3t/日の石炭が必要
最先端石炭発電機15,000753758.6t/日の石炭が必要
きれいな石炭発電機20,000756005.8t/日の石炭が必要。設置条件:大学で研究プロジェクト「きれいな石炭発電機」を完了

石油発電所

  • 石炭発電所より設置にお金がかかりますが、発電効率は対建設費比で約2倍です。
  • 燃料の原油は、石炭よりも高いため、だいたいランニングコストは石炭火力の2倍になります。ランニングコスト比では石炭火力発電と同じぐらいになります。
  • 汚染の程度が、石炭火力発電よりも小さい事がメリットです。
  • 原油は、鉱業により自分の都市内から入手するか、グローバルマーケットから購入しましょう。建物エディット画面から設定できます。
  • 地域内の他都市で掘り起こした原油を使いたい場合、毎回プレゼントしてもらう必要があります。掘削のある都市に発電所を作り、都市間売買した方が手間が少なくてすむでしょう。
  • 道路が混雑していると、原油の配送が間に合わない場合があります。
建設費(§)汚染出力(MW)維持費(§/時)備考
初期値27,500150856864キロバレル/日の石油が必要
最大値135,5007506,036960キロバレル/日の石油が必要

追加ユニット

建設費(§)汚染追加出力(MW)維持費(§/時)最大設置数備考
石油発電所の看板200なし001
在来型石油発電機7,500150756436キロバレル/日の石油が必要
燃焼タービン発電機20,0001501,18512キロバレル/日の石油が必要
クリーンオイル発電機27,0001501,29524キロバレル/日の石油が必要。設置条件:大学で研究プロジェクト「クリーンオイル発電機」を完了

太陽光発電所

  • 発電量比でみた場合、比較的大きな初期投資が必要です。
  • 周辺を汚染しません。
  • 日照により発電量が変動することですが、バッテリーが初期から設置されているので大きな影響はありません(開発段階ではバッテリーが後付けモジュールとして存在するという設定でした)
  • 設置するのに広大なスペースを占有するのがデメリットです。「濃縮太陽電池」を追加できるようになると、専有スペースが節約できます。
建設費(§)汚染出力(MW)維持費(§/時)備考
初期値25,000なし4(ピーク時)75日照により出力変動あり
最大値665,000なし600(ピーク時)5,160日照により出力変動あり

追加ユニット

建設費(§)汚染追加出力(MW)維持費(§/時)最大設置数備考
太陽光発電の看板200なし001
修理済み太陽電池16,000なし2.1(ピーク時)10516
濃縮太陽電池40,000なし37.5(ピーク時)320設置条件:研究プロジェクト「濃縮太陽電池」を完了
太陽光電力増幅器40,000なし05001発電ボーナス200%、稼働には1,250ControlNetが必要 設置条件:アカデミーで「風力・太陽光増幅器」を完了

原子力発電所

  • 発電出力は最強、省スペースで、通常は汚染もありません。ただし、建設費・維持費が莫大なので、かなりの規模の都市でないと設置できないでしょう。
  • 操業には大量の水と、安定した工業技術レベルの提供が必要です。
  • 技術レベルの供給が足りない場合、大量の放射性物質が漏れだす恐れがあります。その場合は、事前に「熟練労働者が足りません」という警告が出ます。これの警告を無視するとメルトダウンが起こります。
  • メルトダウンを食い止めるためには即座に機能を停止し、工業技術を提供する必要があります。
  • 工業技術については工業技術政策を参照してください。
  • 火災などを引き金にメルトダウンする場合もあります。メルトダウンを防ぐために、必ず近隣に消防署を設置するようにしましょう。
  • メルトダウンすると、下記の現象が起こります。
    • 半径1キロ程度が放射性物質で汚染されます(参考までに、マップは1辺2キロという設定です)。
    • 時間をおいて、放射性物質で汚染された範囲の土壌が高レベルで汚染状態になります(その影響で地下水も汚染されます)。
    • メルトダウンを起こした瞬間に、汚染範囲にあった建物は高確率で「放射能汚染」を理由に廃墟化します。取り壊しなどを行えば、再建設はされますが、人がよりつきませんので、再廃墟化しやすい傾向にあります。公共施設などは通常通り動きます。
    • 木が枯れるようになります(公園ユニット「森林」が徐々に消えていく)
    • 放射能で汚染されても地価は変化しません。

参考図:画面右上がメルトダウンした後の原子力発電所
建設費(§)汚染出力(MW)維持費(§/時)備考
初期値145,000なし3001,300メルトダウンあり
最大値665,000なし2,40012,900メルトダウンあり

追加ユニット

建設費(§)汚染追加出力(MW)維持費(§/時)備考
原子力発電所の看板200なし00
第一世代転換炉45,000なし2001,200
第二世代転換炉75,000なし4002,300設置条件:大学で研究プロジェクト「第二世代転換炉」を完了
高速中性子炉130,000なし6003,200設置条件:大学で研究プロジェクト「高速中性子炉」を完了

原子力発電所の運営について

  • 原子力発電所は、「教育を受けた労働者シム」を要求しますが、パラメーター上、そのようなシムは存在しません。
  • 工業の技術レベルの提供が必要であり、安定運用の為には近隣に工業の技術レベルを供給できる施設が必須となります。具体的には、大学、コミュニティ・カレッジ、ブー・タワー、宇宙センターのどれかです。
  • 詳しくは原発の安全運用の項目を参照してください。

原子力発電所における水の消費

モジュール消費水量(kガロン)
本体11.25
第一世代転換炉90.0
第二世代転換炉120.0
高速中性子炉150.0
※使用した水を下水として放出せず、消滅させている可能性が高い

核融合発電所

  • 起動にはControlNetと、300MW〜400MW程度の余剰電力が必要です。
  • 最先端核融合発電機を具備した核融合炉を設置すれば地域中の電力需要をまかなうことも可能です。
建設費(§)汚染出力(MW)維持費(§/時)備考
初期値155,000なし2001,300ControlNetが必要 設置条件:アカデミーで研究「核融合発電所」を完了
最大値1,655,000なし7,20038,500ControlNetが必要

追加ユニット

建設費(§)汚染追加出力(MW)維持費(§/時)備考
標準核融合発電機55,000なし2001,400動作に1,250CONTROLNETが必要。
最先端核融合発電機500,000なし2,40012,800動作に2,500CONTROLNETが必要。 設置条件:アカデミーで研究「最先端核融合発電機」を完了

波力発電所

建設費(§)汚染出力(MW)維持費(§/時)備考
初期値60,000なし30450ControlNetが必要 設置条件:アカデミーで研究「波力発電所」を完了
最大値940,000なし8407,250ControlNetが必要

追加ユニット

建設費(§)汚染追加出力(MW)維持費(§/時)備考
標準波力発電機45,000なし30400動作に500CONTROLNETが必要。
最先端波力発電機110,000なし105900動作に2,500CONTROLNETが必要。

NISSAN LEAF 充電ステーション


  • 記念すべきDLC第一弾です。
  • 設置時に周囲の建物の幸福度があがります。
  • 都市内をLEAFが走るようになります。
  • この充電スポットは都市の電力、水、労働者を必要としません(メンテナンス要員らしき人が必ず一人います。ボランティア的な何か?)。
  • 充電スポットはゴミも下水も排出しませんし、大気汚染もありません。
設置費用維持費備考
5,000401都市最大5箇所設置可能。拡張モジュールなし 設置条件:住宅を1棟以上建てる

このページへのコメント

いつもながら既知・既出でしたらすみません。
それと、すれ違いかもしれませんが、他に見当たりませんでしたのでここに...

エリートメガタワーの、核融合発電フロアでの起動用余剰電力についてですが地域で、300mw必要との事ですが、これは道路の接続が無くても可能な模様。
バグかもしれませんが、接続が無い地域での余剰電力が反映され起動に成功。(ただし実際には電力の供給は無し。)

0
Posted by 通りすがりの市長・シュバ 2014年09月26日(金) 02:49:16 返信

>132番めの素数さん
情報ありがとうございました。遅くなってしまいましたが、追記いたしました。

>simさん
確認したのがだいぶ前なのでうろ覚えですが、原子炉モジュール一個ごとにメルトダウンするので、それじゃないですか?(モジュールは4つ設置できるので、立て直さなくても4回はメルトダウンする)

0
Posted by esopla 2013年12月15日(日) 07:55:44 返信

メルトダウンした原発に隕石などでダメージを与えるとさらに放射性物質拡散する
実質原子炉は、2度メルトダウン出来るようです
あとで、画像撮ってきます

0
Posted by sim 2013年12月14日(土) 12:40:47 返信

核融合発電の起電力はおおよそ300MWの剰余が必要と思われます(地域から購入してる場合はその剰余電力も含む)
少なくとも200MW前半の剰余では起動しませんし、400MWあれば十分です
ざっくりとしか調べてないので余裕があれば詳細な追試もしてみます

0
Posted by 132番めの素数さん 2013年12月09日(月) 01:23:25 返信

太陽光発電追加検証
先行して書いた都市でほぼ同じ条件にて確認した結果、北向き2040Mw西向き1990Mw
アカデミーからの距離を全て同じに出来てないのですが、一応参考に出来るかな?
結果として12:00の時点で影を元にして、東側に向けて設置した場合が、濃縮太陽電池モジュールでのアカデミーブーストした発電量が最高値ということになりました。
検証地域はディスカバリー・デルタのライジングサン峡谷です。他の所での検証が出来る人が居たらお願いします。

0
Posted by masa_mark2 2013年11月24日(日) 02:39:53 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

偉業

編集にはIDが必要です