アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。


Q.家庭用のスティックって必須ですか?

A.練習しだい人しだい。圧倒的にスティック人口が多いがトッププレイヤーにも一定数のパッド人口がある。

スティックとパッドの違いって?

操作方法

  • パッド
    • レバー操作より入力ストロークが圧倒的に小さく、腕の動きよりより指の動きのほうが緻密な操作に向く。
  • スティック
    • 格闘ゲームで慣れている人が多く力もかけやすいので入力の意思を反映しやすい
    • スティックはパッドと違って地面において操作できるので、より土台が安定した状態でコマンド入力・操作が可能。

ボタン

  • パッド
    • 平均的にどのボタンも押しやすい。が、左手人差し指や中指に割り振られやすいL1、L2が操作しにくい。
    • 6ボタンのパッドもあるので検討してみよう。
  • スティック
    • 6ボタンが並列になっているため、押しにくいボタンが存在しない
    • 物によってはL2、R2なども入力可能(L3、R3は対応していない)

スティックに慣れる

スティックに慣れるまでの期間はどれくらい?

  • 個人差が非常に大きいが、全くスティックに触ったことがない人が、スティックに違和感を感じないレベルになるにはおよそ30時間程度が必要。
    • 1日1時間のトレモ×1ヶ月+α=30時間。
  • もちろん、これ以上に時間が掛かる人もいるし、逆に短い人も居る。
  • 長時間連続でやりつづけるよりも、まとまった時間(〜3時間程度)を長期間やる方が慣れやすい。
    • ここらへんは筋トレと同じ。

慣れるまでの練習セット

管理人の練習パターン
  • 通常技の練習(性能確認)…10分
    • 意外と重要。慣れてくれば省略しても良い。
  • 必殺技の入力練習…30分
    • 「連続でn回成功させる」というような、目標を立てることが必須です。
  • コンボの練習…15分
    • ダウンが取れるコンボ、対空始動、牽制始動、小技始動などを練習。
  • CPUと対戦…飽きるまで、時間の許す限り
    • 例:難易度MAX+両者体力自動回復+自分のみサイク・TG無限
    • 例:難易度MIN+CPUのみ体力自動回復+自分のみサイク無限+両者TG無限
    • 設定は自分で工夫して調整するのも大事

コラム

レバー>パッドだと言われるのは何故か?

一番大きいのは慣れと普及率。
ボタンの配置から、家庭用パッドは「どんなジャンルのゲームにもマッチするように」と考えられ、汎用性が重視されている。
対して、レバーはアーケードゲームで連綿と使用されてきた経緯がある。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!