アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。


概要

  • ステージクリア型の対戦アクションゲームモード。
    • BLAZBLUE家庭用にある「アビスモード」が一番近い。

流れ

  • ブリーフィング(事前準備)→ステージセレクト→対戦開始→ステージをクリアすればまたステージセレクト→10ステージクリアするか、敗北するとゲームオーバー。
  • Aimeを使ってプレイしていれば、ステージのクリア状況、入手したアイテムなどの記録を保存可能。

このページへのコメント

REVELATOR/REV2バージョンのM.O.Mモードの項目はありませんか?

0
Posted by 名無し(ID:OGpIKCcupA) 2020年10月03日(土) 23:08:00 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!