アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。

お約束

お店の方へ

  • GGXXWikiは、「ギルティギアをやりたくて仕方ない格闘ゲームプレイヤー」が定期的に閲覧します。
  • 各ページの店舗情報は、イベント宣伝の場として使ってください。お店の方による編集も大歓迎です。
    • 大会情報はもちろん、公式HPへのリンク、イベント情報の告知など自由にお使いください。
      んでもって、集客したりイベントしたりが出来ると、Wikiとしても本望です。

プレイヤーの方へ

  • 自分がプレイする店の情報、プレイ環境などの情報をお待ちしております。



タグ

このページへのコメント

3つとも100円でジョイランド以外は3R先取。ジョイランは失念´`;

0
Posted by 管理人 2012年09月25日(火) 10:48:26 返信

千葉県柏市:
アルファRINGEDGE2筺体2セットでジョイランドがブラスト筺体1セットあったでー。
京都:
プレイランドキング七条店にも2セット。

0
Posted by 管理人 2012年09月25日(火) 10:43:22 返信

ACR版に変更します

0
Posted by 管理人 2012年09月25日(火) 00:56:11 返信

関西(特に大阪・京都・奈良)は駅ごとにまとめるのが、
難しいので誰かまとめ直してください…

0
Posted by 管理人 2009年10月04日(日) 11:37:17 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!