サガフロンティア2のデータベースです。細かい設定などについてはアルティマニアの購入を推奨します。当wikiでは便利なデータ情報やアルティマニアに載ってない情報を取り扱っていきます。

全モンスターの一覧表に戻る
獣系 / 植物系 / 昆虫系 / 有翼系 / 不定系 / 水棲系 / 不死族系 / ヒューマン系 / ドラゴン系

モンスタートレジャーを落とす者は誰もいない。

水の将魔

HPWPJPLP
36462100(5)102(5)8021223537-40
装備品性能術力特性・備考
ぼうぐ1434504545452525252585一撃必殺·石化·眠り·マヒ·精神·毒·スタン無効
 防 御 力 ▷4545452525252585
所持技·術 - 水撃、冷気ブレス、ブリザード、催眠、スクラッチ、シザーブレイク、デッドリーループ、
      メディテーション、アクアバイパー、毒音波、召雷、天雷
  • 術だけでなく物理にも長け、攻撃属性が多彩で、眠り・毒・一撃必殺など搦め手も豊富な芸達者。
    使用頻度の高い水撃は水耐性で防ぎつつ、出来れば6ターン目のメディテーションとの敵味方連携で倒し切りたい。
    Psycho Up後の攻撃術の威力は強烈で、毒などの異状もあり長期戦になるほど態勢を整えるのは難しい。
    逆にここで7ターン以上かかってしまうようでは、肝心のエッグ戦で各形態に逃げられ苦戦する可能性が高い。技術・連携・ロールなどを見直そう。

獣の将魔

HPWPJPLP
2000090(5)80(5)8020203038--
装備品性能術力特性・備考
毛皮6366639333
毛皮6366639333
毛皮6366639333
ラヴォスリング00000000016一撃必殺·石化·眠り·マヒ·精神·毒·スタン無効
術力増強での上乗せ11111111111111080×9=720÷64=11
 防 御 力 ▷2929292038202025
所持技·術 - けん制、牙、駆け抜ける、連打、ステップイン、ためる、毒ガス
  • 15ターン耐えれば勝てる将魔の中ではかなり強い。
    4ターン目から使う「ためる」のMorale Upから、強烈な駆け抜けるやステップインをかましてくる。
    対策が足りないとHP満タンから防御状態でも沈められる恐れもあるため、身を守る状態の盾や、ガードビースト、ロックアーマー、骨砕きなどあらゆる手段でダメージを抑えたい。
    かなりの強敵ではあるが、エッグ獣形態の最強打や毒も厄介なため、どちらを倒すかは悩ましい。

音の将魔

HPWPJPLP
20000100(5)100(5)8020203025--
装備品性能術力特性・備考
石甲の胸当て2222211221111111111石化無効
白銀の腕輪9099977777音波耐性・Morale低下無効
ラヴォスリング00000000016一撃必殺·石化·眠り·マヒ·精神·毒·スタン無効
術力増強での上乗せ33333330100×2=200÷64=3
 防 御 力 ▷3423342121212118
所持技·術 - サウンドブラスター、エアプレッシャー、大地のビート、水、音、召雷
  • 15ターン耐えれば勝てる。攻撃能力は高くないので音波耐性がなくても苦戦しないだろう。
    エッグ音形態はHPと防御力が高いうえサイケデリックウィスパーで対象を逸らしてくるため、5ターンで倒し切る自信がないなら将魔を倒しておきたい。

石の将魔

HPWPJPLP
30000100(5)100(5)8020203035-
装備品性能術力特性・備考
石甲の胸当て2222211221111111111石化無効
石甲の胸当て2222211221111111111石化無効
ラヴォスリング00000000016一撃必殺·石化·眠り·マヒ·精神·毒·スタン無効
術力増強での上乗せ66666660100×4=400÷64=6
 防 御 力 ▷5028502828282838
所持技·術 - 構える、ためる、刺す、旋風打、石、炎、音、ハチの巣、大回転、マグマプロージョン、音の聖域、石の記憶
  • 15ターン耐えれば勝てる。
    8ターン目と11ターン目に使う石の記憶が最大の脅威。
    石化無効はもちろんだが音波耐性でも防げるので、音の将魔を倒しハルモニウムを調達するのも良いだろう。
    エッグ石形態のエインシェントカースは驚異なので、一人分の対策で済むコチラを倒すのが無難。
    必中LPブレイクのハチの巣を使ってくるので、LP消費回復は控えめに。

樹の将魔

HPWPJPLP
25000100(5)100(5)8020203035-
装備品性能術力特性・備考
パッデドメイル8288805555
パッデドメイル8288805555
パッデドメイル8288805555
ラヴォスリング00000000016一撃必殺·石化·眠り·マヒ·精神·毒·スタン無効
術力増強での上乗せ99999990100×6=600÷64=9
 防 御 力 ▷333333924242431
所持技·術 - ためる、集中、樹、炎、水、獣、サミング、花粉ガス、紅葉の舞い、生命の水、ウッドストック、スリープ
  • 15ターン耐えれば勝てるが、
サミングのQuick downで状態異常への抵抗を下げてからの、花粉ガスの毒、スリープの眠りが厄介。
特に眠りはLP消費回復や身を守るも出来ないままやられてしまう可能性もあるため、極力無効装備を用意したい。
ちなみに「サミング」のQuickダウン効果は足防具では防げず、状態防御で命中判定がある。
エッグ戦でLPブレイク対策(=一撃必殺無効)がない場合、樹の将魔を倒してラストリーフを手に入れたい。エッグ樹形態の全体攻撃「世界の合言葉は森」を封じることで、LP消費回復を控えめにもできるだろう。

炎の将魔

➀古戦場

HPWPJPLP
24550100(5)120(5)8024263636-40
装備品性能術力特性・備考
炎獣の革113111111435555
炎獣の革113111111435555
炎獣の革113111111435555
ラヴォスリング00000000016一撃必殺·石化·眠り·マヒ·精神·毒·スタン無効
術力増強での上乗せ161616161616160120×9=1080÷64=16
 防 御 力 ▷49494912831313136
所持技·術 - スクラッチ、ヘビーキック、バーニングチャージ、ファイアーボール、メディテーション、ソニックバーナー
  • 大木を調べてディーテと戦闘した場合のみ戦うことになる。低確率で邪龍ウロボロスが獲れるので狙ってみるのもいいだろう。
    “炎”の将魔なのに何故か登場演出は樹術のブッシュファイアで、音術のソニックバーナーで攻撃してくる。
    技の頻度が高いため、骨砕きやハウリングヘヴンでMoraleを下げながら戦えば脅威は激減する。
    ソニックバーナーやファイアーボール対策に熱防御の高い装備や術阻害効果があればさらに万全
    見た目どおり熱属性は完全ガード。他の防御力も低くはないので積極的に連携を狙いたい。

➁最後のメガリス

HPWPJPLP
41100110(5)130(5)8026283838-40
装備品性能術力特性・備考
炎獣の革113111111435555
炎獣の革113111111435555
炎獣の革113111111435555
ラヴォスリング00000000016一撃必殺·石化·眠り·マヒ·精神·毒·スタン無効
術力増強での上乗せ181818181818180130×9=1170÷64=18
 防 御 力 ▷51515112833333336
所持技·術 - スクラッチ、ヘビーキック、バーニングチャージ、ファイアーボール、メテオスウォーム、メディテーション、ソニックバーナー
  • 古戦場では使わなかったメテオスウォームを新たに覚えている。マヒを喰らうと攻撃力が下がるので、高いHPも相まって長期戦になりがち。
    古戦場と違いソニックバーナーは1ターン目にしか使わなくなったので、メディテーションはただのボーナスターン。
    他の攻撃はすべてMoraleダウンで弱体化するので一気に楽になる。

エッグ

通常形態

HPWPJPLP
2300090(5)90(5)10017174033-50
装備品性能術力特性・備考
ぼうぐ1434504545452525252585一撃必殺·石化·眠り·マヒ·精神·毒·スタン無効
 防 御 力 ▷4545452525252585
所持技·術 - シューティングスター、スタークエイク、リ・インカーネイト、メディテーション
  • 最終ボス、エッグ。通常形態は3種類あり見た目では見分けが付かないが、はじめに出現するのは通常形態1で固定。
    通常形態1を撃破したあとは、5ターン経過毎にランダムで形態変化をするようになる。(逆に、通常形態1は絶対に逃げない)
    攻撃の緩い通常形態1の間に補助術をかけて後の形態との戦いに備えるとといい。
HPWPJPLP
11651120(5)120(5)10023233035-40
装備品性能術力特性・備考
ぼうぐ1434504545452525252585一撃必殺·石化·眠り·マヒ·精神·毒·スタン無効
 防 御 力 ▷4545452525252585
所持技·術 - シューティングスター、スタークエイク
  • 通常形態2は見た目で見分けがつかず、はじめにスタークエイクを使ってくる。
    HPこそ少なめだが、シューティングスターの攻撃力には侮れないものがあるためMoraleを下げながら戦うと安全。
    攻撃には余裕があるはずなので、他の形態で受けた異常を治療したり、WPの回復を待つためにターンを引き伸ばしても良いだろう
    5ターン目に確定でSQが来るため、これに先制するか4ターン目に倒すようにしたい。
HPWPJPLP
16133110(5)110(5)10020203033-40
装備品性能術力特性・備考
ぼうぐ1434504545452525252585一撃必殺·石化·眠り·マヒ·精神·毒·スタン無効
 防 御 力 ▷4545452525252585
所持技·術 - シューティングスター、スタークエイク
  • 通常形態3は見た目では判別がつかず、はじめにスタークエイクを使ってくる。
    通常形態2と比べると攻撃力は低めだがHPはやや多い。
    シューティングスターで受けるダメージを覚えておきどちらの形態かを見極められると、回復のためにターンを引き伸ばす際に役立つだろう。

水形態

HPWPJPLP
26467120(5)130(5)10021213030-70
装備品性能術力特性・備考
ぼうぐ1434504545452525252585一撃必殺·石化·眠り·マヒ·精神·毒·スタン無効
 防 御 力 ▷4545452525252585
所持技·術 - シューティングスター、スタークエイク、アクアバイパー、召雷、氷弾
※水撃は使用しない(アルティマニアでは氷弾と混同している模様)。
  • 通常形態と同じ姿。はじめにアクアバイパー×3を使ってくる
    水形態の攻撃の多くは低HPキャラを優先して狙うため、水耐性や電撃防御を整えたり身を守るで凌ぐなどの対策を講じたい。

樹形態

HPWPJPLP
1831292(5)99(5)10020213030-40
装備品性能術力特性・備考
ぼうぐ1434504545452525252585一撃必殺·石化·眠り·マヒ·精神·毒·スタン無効
 防 御 力 ▷4545452525252585
所持技·術 - シューティングスター、スタークエイク、見えざる波動、死人ゴケ、世界の合言葉は森
  • 通常形態と同じ姿。はじめに全体攻撃の世界の合言葉は森を使ってくる。
    世界の合言葉は森は威力が非常に高いため、樹形態が残っているときは常に高いHPを保つよう、他の形態の間でも意識しておきたい。
    死人ゴケは狂戦士・毒・凍結効果があるため、生命の息吹で必ず治療すること。

石形態

HPWPJPLP
1744496(5)100(5)10020243032-50
装備品性能術力特性・備考
ぼうぐ1434504545452525252585一撃必殺·石化·眠り·マヒ·精神·毒·スタン無効
 防 御 力 ▷4545452525252585
所持技·術 - シューティングスター、スタークエイク、エインシェントカース、デルタ・ペトラ、マグマプロージョン
  • 通常形態と同じ姿。はじめに全体石化効果のエインシェントカースを使ってくる。
    石化無効の装備や治療用の生命の息吹はもちろん、状態防御の高いクリス・アカラベス、星くずのローブ、湖水のローブ、木霊のグラール、グリーングラスなども他の防御力に負担のない範囲で装備しておきたい。
    またQuickアップで異状回避率を上げられるので、余裕のあるターンにマインドスケープを使い、可能ならパーマネンスで高い数値で固定したい。
    運任せだがガードビーストでも回避できるので、かけておいて損はない。なお身を守るでは石化確率は下げられない
    3ターン目のエインシェントカースの被害が2人までであれば、4ターン目に治療、5ターン目に4連携で一気に倒す、という戦法も攻撃力次第では視野に入る。
余談だがエインシェントカースの石化は基本確率126%。本来はこれを1人判定する毎に20%ずつ下げていくはずだったがバグにより2%ずつしか下がらなくなってしまった、というのが某開発者の談……なのだが、実際には2%ずつ下がるということもなく全員に対して126%の判定を行っている。結果多くのプレイヤーを苦しめる大変ステキな仕様となってしまった。

音形態

HPWPJPLP
21612110(5)100(5)10016213036-70
装備品性能術力特性・備考
プロテクター12318121877777
プロテクター12318121877777
プロテクター12318121877777
カナリアハート1211555555音波耐性
対必殺防具00000888824一撃必殺・石化・毒無効
術力増強での上乗せ171717171717170100×11=1100÷64=17
 防 御 力 ▷7254765151515150
所持技·術 - シューティングスター、スタークエイク、サイケデリックウィスパー
  • 見た目で判別可能で、はじめにスタークエイク+シューティングスターを使ってくる
    2,4ターン目に使う可能性のあるサイケデリックウィスパーを受けたキャラは以降のすべての行動の対象となり、つまり同士討ちを誘発させてくる。安全に行くならこのターンは水や獣やマインドスケープなどダメージのない行動で濁すのも手。
    またサイケデリックウィスパーは速度補正が遅いので、1stに槍や弓など早い攻撃を行わせたり、全員自己最速にするなどして先行させるのも難しくない。ちなみにスキルレベルが高いほど行動は早くなるが、WPの高さは関係ない
    決まった形のない“音”を表す形態のためか、他の形態と比べて非常に防御力が高くHPも高い。単発攻撃はほぼ通らないと考えて差し支えないため、防御無視のエイミングや、連携でダメージを何とか通したい。
    また音形態はスタンやマヒや恐怖を無効化しない。マヒや恐怖はパーマネンスと併用しないとすぐに治ってしまうが、スウィングや前列からの天地二段でスタン狙いもスキルレベルによっては有効。

獣形態

HPWPJPLP
18142120(5)90(5)10024213038-70
装備品性能術力特性・備考
毛皮6366639333
毛皮6366639333
毛皮6366639333
木霊のグラール14111111117精神無効
ファニーキャップ4244433333眠り・Psychoダウン無効
対必殺防具00000888824一撃必殺・石化・毒無効
術力増強での上乗せ21212121212121090×15=1350÷64=21
 防 御 力 ▷4444444260424253
所持技·術 - シューティングスター、シザーブレイク、ロトンブレス、最強打
  • 見た目で判別可能で、はじめにシザーブレイクを使ってくる。
    獣形態はスタークエイクこそ使ってこないが、超高威力+LPBというその名に恥じない性能の最強打がかなりの驚異。
    残りHPが少ないときほど攻撃回数も増えるので、WPが少ないなど態勢が整わないときはダメージを与えずやり過ごすのも手。
また獣形態はスタンとマヒを無効化出来ない。攻撃力が非常に高いため、マヒ+パーマネンスや自己最速でのスタンでダメージを抑えられると展開は楽になる。

炎形態

HPWPJPLP
29192120(5)110(5)10028273035-40
装備品性能術力特性・備考
レザースーツ1821818181010101010Morale/Psycho/Quickダウン無効
炎獣の革113111111435555
ノヴァ・ハート151111281111マヒ無効
対必殺防具00000888824一撃必殺・石化・毒無効
術力増強での上乗せ171717171717170110×10=1100÷64=17
 防 御 力 ▷47474712841414140
所持技·術 - シューティングスター、ファイアーボール、メテオスウォーム、火炎ブレス
  • 見た目で判別可能で、はじめにメテオスウォームを使ってくる。
    石形態対策で状態防御を高めていればマヒすることはまずないが、そうでないならメイン火力役にはマヒ無効の星くずのローブなどを装備させておきたい。
    HPが非常に高く、またダメージを与えるほど攻撃が激化する傾向がある。5ターンで倒しきれない場合は最初から10ターンかかるつもりで攻撃するペースを考えよう。
    ダメージを与えなければ攻撃は緩く、スタークエイクも使ってこないため、他の形態を倒すまでは補助や回復に専念するというのもいい。

最終形態

HPWPJPLP
3711196(5)100(5)502020045-70
装備品性能術力特性・備考
レザースーツ1821818181010101010Morale/Psycho/Quickダウン無効
ラヴォスリング00000000016一撃必殺·石化·眠り·マヒ·精神·毒·スタン無効
ブラックアイス00000000032
ブラックアイス00000000032
術力増強での上乗せ33333330100×2=200÷64=3
 防 御 力 ▷2121211313131390
所持技·術 - シューティングスター、ゼノサイド
  • 開発側の想定では、イベントバトルとしてセッティングされた最終形態。
    必中LPブレイクの攻撃が1つも無く、大きな威力の割合ダメージは平常の防御力であればHP満タンから一撃で死なないバランスを意図されている。
    ゼノサイドの割合ダメージは最大HPの75%という性能なので、基本的にはLP消費回復でカバーすることになるだろう。
    もしここでLP不足になるなどの原因で押し切られるようなら、最終形態との戦い方よりも“下準備およびこれまでの形態との戦い方”に問題がないかを考えよう。
    ゼノサイドは光属性を持つため、デッドストーンの性能が仇になることも。
    HPこそ高いが防御力は低め。そのため、LPが少ない者が身を守るでやり過ごすターンやリヴァイヴァで強引に押すなどの連携が狙えない状況であっても、単発の攻撃ダメージもしっかり与えていきたい。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

wikiメニュー

■はじめに
• 初回プレイの方へ
• 注意事項
■シナリオ
• シナリオ攻略 / コンバット
• ギュスターヴ編
• ナイツ編
   ◦ ウィル / リッチ / ジニー
• 町シナリオ / タウンガイド
■キャラクター
• 性能表 / ロール
• 戦闘成長 / 年齢 / 上限
■アイテム
• 武器 / 防具 / アニマ別
• レアアイテム
■バトル
•  /  / 敵の攻撃 / 特殊効果
• 閃き / 学習 / 合成 / 連携
• デュエルコマンド / 相抜け
• 覚えにくい技や術の修得
■モンスター
• 一覧 / 出現 / 行動 / 交渉
• 成長に使われる上昇Lv
• 閃きLv(パーティ / デュエル)
• 戦利品      • 敵の学習Lv
■検証·その他
• 計算式 / 先制補正
   敵との距離 / 乱数
• ダメージ検証 / ダメージ詳細
   最大ダメージ
• メモリ      • 動画研究所
• プレイレポート

どなたでも編集できます