このWikiは、アニメの技を載せていくWikiです。

・氷河時代(アイスエイジ)
海面に手を浸した後、手から強力な冷気を発生させ、一瞬で海を凍らせる。その範囲は非常に広く、地平線の彼方まで届く。一度凍らせてしまえば一週間はそのままである。頂上戦争では手を直接海に触れるのではなく、手から出す冷気を使って白ひげが発生させた津波を凍らせた。
・アイスサーベル
千切った草に冷気を吹きかけ、氷でできた剣を作り出す。
・アイスタイム
直接触れた相手に冷気を送り込み、相手を氷漬けにする。凍らせてしまうと勿論動けなくなり、そのままバラバラに破壊してしまうと死亡してしまう。
・アイス塊(ブロック)
冷気を固めて氷塊を作り出す。勿論攻撃に使用する時に使う技である。
・両棘矛(パルチザン)
アイス塊で作り出した氷塊を、矛の形にして相手に発射して串刺しにする。サウロの足を負傷させた攻撃である。
・暴雉嘴(フェザントベック)
アイス塊で作り出した氷塊を、巨大なキジの形に変えて相手に発射する。その威力はエースの鏡火炎と相殺する程度。
・アイスタイムカプセル
アイスタイムの強化版。掌から冷気の弾を発射し、命中した相手を一瞬で凍らせる。
・アイスBALL(ボール)
両手から冷気を発射して相手を包み込んだ後、ボール状の氷塊の中に相手を閉じ込める。アイスタイムとは異なり、遠距離にいる相手にも届くが、白ひげの様に圧倒的な戦闘力を持つ者には効果はなく、内部から氷塊を割られてしまうと脱出を許されてしまうというデメリットがある。

どなたでも編集できます

メンバー募集!