最終更新:
jari198184 2017年07月19日(水) 00:25:08履歴

・2014年6月12日〜16日の間に開催の「ラブ☆キノコドリームチャンスガチャ」にて排出されたR。
・比較的年齢層の低いアイドル達によって結成されているユニット・L.M.B.Gのメンバーに選ばれたため、そのための楽器の練習をする図。
・ソプラノリコーダーを咥える姿が実にカワイイ。カワイイね。本当にね。
・ここで着ている私服は、後々にL.M.B.G関連で劇場に出るときは必ず着用しており、またデレステにおける立ち絵のベースとなった何気にターニングポイントなものである。
・やはりいつも通り事前に色々と音楽について調べたのか「ショパン、知ってますか?ショパン」と知識を披露したそうにこちらに問いかけてくる。良いPのみんなはショパンなんて知ってるよなんて言わず、知らないフリをしてありすのドヤ解説を聞きましょう。
・ちなみに下記のセリフの通りリコーダー練習に四苦八苦しているが、これ以降のバンドメンバーの担当する楽器はパンフルート、バイオリン、ギターと難易度が急激にインフレし始めるのでリコーダーでもまだ楽勝な部類。
属性 | クール | レア度 | レア |
コスト | 14 | 移籍金 | 3.200マニー |
Lv上限 | 40 | 親愛度上限 | 30 |
Lv1初期値 | 攻:3120/守:2220 | 最大値 | 攻:8190/守:5828 |
特技 | おませなメロディー(キュート・クールのフロントメンバー及びバックメンバー上位1人の攻 大アップ) | ||
入手 | ラブ☆キノコドリームチャンスガチャ(2014/6/12〜6/16) |
セリフ | |
アイドルコメント | フー、フー。やはり右手をもっと下に…はい、なんですか?演奏する以上、練習は当然です。 音楽の筆記テストは完璧なんです。あとは実技さえできれば…。小指がとどくサイズのものを開発すべきです |
マイスタジオ | 音楽はノリではありません |
ショパン、知っていますか?ショパン | |
小指が間に合うよう…準備… | |
練習でできないのに、本番でできるわけがないんです。当然です | |
一応、○○さんのアドバイスも聞いておいてあげます | |
お仕事 | どうにか…乗り切れました |
は、外してはいないですよね? | |
親指を半分だけ…。あっ | |
理論は自分を裏切りません。成功するはず、です…。いきますよ | |
大丈夫です。○○さんが指揮してくれるならですけど | |
LIVEバトル | ミーソーラー♪…なにか |
親愛度UP | アドバイスですか、○○さん。…別に、いいですけど |
親愛度MAX | あの。笛が吹けるようになったのは正しい理論に適切な練習、あと…○○さんのアドバイスです。だから…あ、ありがとう |

・特訓後はL.M.B.G共通衣装に着替えて本番。大体このカードを境に特訓後のありすの表情は笑顔と自信が溢れるものになった。
・カラーリングは青。装飾品はカチューシャ。
・L.M.B.G頭部装飾品は帽子・リボン・カチューシャの3パターンがあり、カチューシャ装備は2017年7月現在は彼女のほかに成宮由愛と櫻井桃華のみである。割合にすると帽子>リボン>カチューシャの順で多い。
・(実装当時)最年長の1人であったことから、既にメンバーにいる龍崎薫や横山千佳といった年下メンバーを束ねるお姉さん役として奮闘している模様。がんばれお姉さん。
・どさくさに紛れて他メンバーと共に自分も褒めてほしいアピールをしている。カワイイ。
属性 | クール | レア度 | レア+ |
コスト | 14 | 移籍金 | 4.800マニー |
Lv上限 | 50 | 親愛度上限 | 150 |
Lv1初期値 | 攻:3744/守:2664 | 最大値 | 攻:12402/守:8825 |
特技 | おませなメロディー(キュート・クールのフロントメンバー及びバックメンバー上位1人の攻 大アップ) |
セリフ | |
アイドルコメント | 私は歌担当ですね。構わないです、笛を練習した経験は、たとえ別のパートでも生きると思いますから。 音楽は理論ですし、鍛えれば音感は伸びますから。成果をちゃんと見ていてください |
マイスタジオ | 音楽はノリではありません |
ショパン、知っていますか?ショパン | |
鼓笛隊には、年下の子もいますし…。年長者の責任を果たします | |
これは…つくり笑顔…です | |
○○さん、呼んだら返事してください。隊の規則ですよ | |
お仕事 | どうにか…乗り切れました |
は、外してはいないですよね? | |
楽器だってできるんです。専門は笛で。でも今日はあえて歌です | |
みなさん、基礎に忠実に、です | |
義務ですよ、○○さん。鼓笛隊みんなをほめてください | |
LIVEバトル | 歌なら、こっちのものです |
親愛度UP | 小さい子の面倒は、私がみます。私の面倒は…ええと………あの |
親愛度MAX | リズムに合わせて歌うと、精神を高揚させる効果がですね。聞いてください、○○さん。この話、他の子はアクビするんです |
コメントをかく