ブラウザゲーム『エリクシルの星』のwiki の様なメモ帳です

移動先の地点にこの地形が含まれる
通常の移動APに加えて『山岳R×3』のAPを消費する。







山岳R1

系統素材名スペック属性効果
コケモモ〈コケモモ〉食品(1)/3/1/0//コケモモ系。 (×地水)
(×甘塩辛)
+2〈熟コケモモ〉食品(3)/4/1/0//コケモモ系。
+4〈完熟コケモモ〉食品(5)/4/1/0//コケモモ系。
イワガラシ〈イワガラシの葉〉調味料(1)/2/1/0//イワガラシ系。 (×地)
(×甘塩)
イワガラシ
+2〈イワガラシの花弁〉調味料(3)/2/1/0//イワガラシ系。
+4〈イワガラシの実〉調味料(5)/2/1/0//イワガラシ系。
懐炉石〈懐炉石の欠片〉鉱物(1)/6/3/0//懐炉石系。 (×地)
(×甘塩辛)
〈携帯用カイロ〉
+2〈懐炉石〉鉱物(3)/5/2/0//懐炉石系。
+4〈暖炉石〉鉱物(5)/5/2/0//懐炉石系。
天候:雨天
幸運の羽〈青い羽根〉動物(1)/6/3/0//幸運の羽系。 (×火地風)
(×酸辛毒)
+2〈幸運の羽根〉動物(3)/5/2/0//幸運の羽系。
+4〈強運の羽根〉動物(5)/5/2/0//幸運の羽系。
天候:雪天
〈白苔〉道材(1)/3/1/0//苔系。
+2〈氷る苔〉道材(3)/3/1/0//苔系。
+4〈凍え苔〉道材(5)/3/1/0//苔系。
タラゼド山脈/山道入口 タラゼド山脈/裏山道入口 シャム坑道/1号通路 シャム坑道/2号通路 シャム坑道/7号通路 シャム坑道/24号閉鎖通路
ウェズン雪原/中央東
プロキオン北部鉱山/隧道東 プロキオン北部鉱山/5号通路 プロキオン北部鉱山/16号通路 プロキオン北部鉱山/31号通路 プロキオン北部鉱山/隧道西 プロキオン南部鉱山/隧道北 プロキオン南部鉱山/隧道南
カイトス平原西部/西 アルハイ山脈/東山道入口



山岳R2

系統素材名スペック属性効果
タンポポ〈タンポポの花弁〉植物(2)/2/1/0/無/タンポポ系。 (×火水地風)
(×辛酸甘塩)
+2〈タンポポの綿毛〉植物(4)/4/1/0/無/タンポポ系。
+4〈タンポポの根〉植物(6)/5/1/0//タンポポ系。
鉄鉱石〈鉄鉱石の欠片〉鉱物(2)/3/1/0/無/鉄鉱石系。 (×火水)
(×辛酸甘塩)
〈鉄のインゴット〉
+2〈鉄鉱石〉鉱物(4)/3/1/0/無/鉄鉱石系。
+4〈赤鉄鉱石〉鉱物(6)/3/1/0/無/鉄鉱石系。
蝶の羽〈白黒蝶の羽〉動物(2)/3/1/0/無/蝶の羽系。 (×水地)
(×辛甘塩)
+2〈白銀蝶の羽〉動物(4)/6/2/0/無/蝶の羽系。
+4〈陽光蝶の羽〉動物(6)/6/2/0/無/蝶の羽系。
天候:雨天
綿雲草〈綿雲草〉植物(2)/8/2/0//綿雲草系。 (×火水地)
(×酸辛毒)
+2〈雨雲草〉植物(4)/8/2/0//綿雲草系。
+4〈雷雲草〉植物(6)/8/2/0//綿雲草系。
天候:雪天
氷針〈氷針〉鉱物(2)/2/1/0//氷針系。
+2〈氷結針〉鉱物(4)/2/1/0//氷針系。
+4〈氷晶針〉鉱物(6)/2/1/0//氷針系。
タラゼド山脈/弓ヶ岳南 タラゼド山脈/百花高原 タラゼド山脈/弓ヶ岳東 タラゼド山脈/剣ヶ岳西 タラゼド山脈/シャム坑道入口



山岳R3

系統素材名スペック属性効果
精霊草〈精霊草の葉〉薬品(3)/3/3/3/無/精霊草系。(×火水風地光闇)
(×甘苦塩酸辛毒)
精霊草
+2〈精霊草の花弁〉薬品(5)/4/4/4/無/精霊草系。
+4〈精霊草の蜜〉薬品(7)/4/4/4/無/精霊草系。
飲み水〈渓流水〉食品(3)/4/1/0/無/飲み水系。 (×地)
(×甘塩辛)
+2〈雪解水〉食品(5)/5/1/0/無/飲み水系。
+4〈銀嶺水〉食品(7)/6/1/0/無/飲み水系。
鱗珪石〈鱗珪石の欠片〉鉱物(3)/4/1/0/無/鱗珪石系。 (×水地風)
(×甘塩辛酸)
+2〈鱗珪石〉鉱物(5)/5/1/0/無/鱗珪石系。
+4〈竜鱗石〉鉱物(7)/6/1/0/無/鱗珪石系。
天候:雨天
暗光石〈暗光石〉鉱物(3)/3/1/0/無/暗光石系。(×火水風地光闇)
(×甘苦塩酸辛毒)
暗光石
+2〈夜光石〉鉱物(5)/4/1/0/無/暗光石系。
+4〈月光石〉鉱物(7)/5/1/0/無/暗光石系。
タラゼド山脈/鷲ヶ岳南西




山岳R4

系統素材名スペック属性効果
幼竜の血〈幼竜の血〉薬品(4)/12/2/0//竜の血系。
+2〈飛竜の血〉薬品(6)/12/2/0//竜の血系。
+4〈古竜の血〉薬品(8)/13/2/0//竜の血系。
溶鉄岩の欠片〈溶鉄岩の欠片〉武材(4)/2/2/2//溶鉄岩系。
+2〈溶鉄岩〉武材(6)/2/2/2//溶鉄岩系。
+4〈溶鋼岩〉武材(8)/2/2/2//溶鉄岩系。
高山キノコ〈高山キノコ〉植物(4)/4/1/0/無/高山キノコ系。 (×火水風)
(×塩)
+2〈山頂キノコ〉植物(6)/5/1/0/無/高山キノコ系。
+4〈天頂キノコ〉植物(8)/6/1/0/無/高山キノコ系。
天候:雨天
珍鳥の羽毛〈珍鳥の羽毛〉防材(4)/4/1/0//鳥の羽毛系。
+2〈瑞鳥の羽毛〉防材(6)/3/2/2//鳥の羽毛系。
+4〈不死鳥の羽毛〉防材(8)/3/2/2//鳥の羽毛系。
タラゼド山脈/剣ヶ岳山頂











Menu

 e    _φ(@=@                              
_初心者ガイド_用語
キャラクター_能力 / 階級
 └レンタル一覧
探索地_天候/ 地形/ 移動
工房_調合/ 細工/ 鑑定
______レシピの読み方
探索_採取/ 儀式/ 捜索
______アクシデント遭遇
戦闘_戦闘 ////
休息_食事/ 看護/ 野営
_____療養費/ 療養費報告所
取引_取引 連絡手段
 小技・小ネタ

【都市】 曜日変動
 賢人都市スピカ
  スピカ学士院
  アララフ牧場
 交叉都市ミモザ
 樹海都市カウス
 幻霧都市デネブ
 湖畔都市レシャ
 天頂都市アルタイル
 北辺都市ポラリス
 白銀都市シリウス
 海峡都市レギア
 海上都市カノープス
 砂塵都市アンタレス
  バザール
 拝星都市キファ


『ぱがね』について
ぱがねPL向け注意点

遊技場→Evelin/Park
 ダンジョン入り口

当館について
当館の掲示板
 
  動作確認用ページ
【メニュー編集】

Search

どなたでも編集できます