最終更新:ID:xiDcrkDwGQ 2025年06月24日(火) 05:24:38履歴
以下の値は小数点以下を四捨五入したもの。
- 前提条件:プラチナシールド+99(防御力134)、印数10
- 近接攻撃のダメージ計算の項より、こちらの軽減率は2^(-134/25)≒0.024。これに最高乱数を掛けても0.029と元の3%程度のダメージに抑えられる。仮に敵の攻撃力が999としても受けるダメージの最高値は30ダメージ前後なので、受けるダメージに影響を受ける「返」や「奇」の印は非推奨。代わりに属性攻撃対策の印を付けるべき。
- 具体的にどうすればよいかであるが、面倒ならば5種類の印を2つずつ付けても問題ない。ただし草に関しては基礎ダメージが低く、伝説のアイテムを探そう6にて出現するLv80マンドラゴラですら400ダメージと対して脅威にならない。その代わりに炎を1つ追加しておくのをお勧めする(モンスターの香水を探そうに出現するダークワイバーンLv40の炎の威力は2000であり、炎2つでも999ダメージ。3つ積んでやっと840ダメージ前後に下げられる)
このページへのコメント
メタル系相手に命中率の検証。
メタルプリン相手に(攻撃36回命中16回)命中率44.44%。ただしかなり育ってから再度挑むと100%命中していたのでそこからはカウントしていない。
メタルタートル相手に(攻撃116回命中39回)命中率33.62%。上記のプリンに100%当たるキャラでも命中100%にはなってないが、もっと鍛えたキャラだとやはり100%命中した。