「ゴジラ バトルライン」の日本語Wikiです。

ピース概要 施設

メーサー砲基地


出撃コスト5タイプ施設
概説(基地から出撃するメーサー砲の能力)
単体攻撃/ 対空攻撃 / 遠距離攻撃
・一定時間ごとにメーサー砲を自動で出撃させる。
 通常なら合計7体出撃。
持続時間51秒攻撃速度0秒
メーサー砲攻撃速度2.8秒メーサー砲索敵範囲65(広い)
メーサー砲攻撃対象リーダー/第三勢力/地上/飛行/施設メーサー砲射程65(長い)
メーサー砲移動速度14(速い)メーサー砲スタン効果時間0.8秒
成長
数値確認中!
レベル123456789101112131415
HP100120144173208229252278306337388447515593682
メーサー砲 HP4554657894104115127140154178205236272313
メーサー砲 ダメージ101215182225283135394552606980
レベル161718192021222324252627282930
HP751827910100111021125114811711195121912441269129513211348
メーサー砲 HP345380418460506517528539550561573585597609622
メーサー砲 ダメージ8897107118130133136139142145148151155159163
レベル31323334353637383940
HP1355136213691376138313901397140414121420
メーサー砲 HP626630634638642646650654658662
メーサー砲 ダメージ164165166167168169170171172173
※2022年4月1日 バランス調整に伴いメーサー砲のHPを更新
※2022年5月31日 バランス調整に伴い基地のHPを更新(数値確認中!)

解説

 詳しくは93式自走高射メーサー砲のページを参照。

 ユニットを生産する施設系バトルピースで、メカゴジラリーダーの必殺技で強化できる(効果は雀の涙だが)AH-64D基地と比べると生産されるユニットが強く、何機も溜まればビオゴジアンギラスなどの攻撃モーションが大振りな敵をほぼ無力化できる利点がある。また、同種のユニットをいきなり2機展開できる93式自走高射メーサー砲に比べると、設置コストが重い点・自陣に斬り込んできた敵への緊急迎撃に使えない点・無人在来線爆弾を始めとする範囲攻撃系イベントなどで瞬時に潰されるリスクがある点の3点で劣るが、最終的なコストパフォーマンスはこちらに分がある。設置から効果が出るまで時間がかかるバトルピースであるため、ビオゴジ対策として持久デッキに組み込むと良いだろう。
 攻撃を受けず、効果時間一杯までユニットを生成できた場合、合計7体のメーサー砲を生成する。

 2022年4月1日の更新でメーサー砲の耐久力が増加し、使いやすさが飛躍的に向上した。同レベル帯ユニットの攻撃を受けた場合、範囲攻撃系は概ね一撃は耐えるようになり、これにより、スーパーX、ウルティマの壁の役目は勿論、距離を詰めることができたら相手のスーパーXを撃ち落とすことも起こりうる程の戦力になった(単体攻撃は相変わらず概ね一撃で撃退される)。

 尚、施設系のバトルピースは設置してから時間経過で少しずつ耐久力が減っていく(エスパーコーラスで回復することはできない)。

ユニット間相性

味方との相性
 ※メーサー砲と一緒
大体のユニット支援ユニットのため、ほとんどのユニットと相性が良い
ビオランテ(1989年)水路を移動できないため、唯一水路の得意なビオランテだけは少し支援がしにくいと言えない事もない
(それも陸から十分援護可能なため、全然かまわないと言えるが)
相手との相性
 メーサー砲に記載されている事以外の点について記載
全ての単体攻撃ユニットメーサー砲が3体以上溜まると、スタンによる攻撃封殺が起こり始め、多少攻撃が遅くない程度の相手ならメーサーだけで押し切り始める。
無人在来線爆弾
モゲラ
3式機龍
施設系の宿命で、後方を直接叩いてくるバトルピースには弱い。
イベントバトルピースならとにかく、モゲラや機龍で襲撃されると対抗ユニットを出す必要も出てきて、圧倒的にコスト負けする。
全ての範囲攻撃ユニットメーサー砲のHPが増えて一発は耐えるようになったが、二発目は耐えられない。どの範囲攻撃ユニットも苦手とする。

このページへのコメント

個人的にはHPあと500くらいあげるかコスト3にしてもバチ当たらない気がするんだけどどうだろう
コスト値同じか高いモゲラや機龍はまだしもコス3の在来線でだいぶ削られるのはちょっと

1
Posted by 名無し(ID:DLl/9M5kjw) 2023年09月01日(金) 19:35:28 返信数(1) 返信

電車自体地上の固定目標特効みたいなもんだし仕方ない
基地系はコスト下げるよりユニット出す間隔をもっと短くして欲しいね。メカゴジラの必殺技が現実的なレベルで有効になるくらい…

0
Posted by 名無し(ID:CmfOnc04FQ) 2023年09月01日(金) 22:23:10

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます