ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki


概要

2017年9月7日デビューのときのそら、2018年3月4日デビューのロボ子さん、2018年8月1日にさくらみこProjectのVTuberとしてデビューした後、2018年12月25日にホロライブへ加入となったさくらみこ、2018年3月22日に個人活動開始、2019年5月19日にイノナカミュージック設立とともにホロライブプロダクションに加入、その後2019年12月1日からホロライブに所属となった星街すいせい、カバーの音楽特化型VTuber(Vsinger)プロジェクトとしてデビューし、星街すいせいと同じ加入遍歴を経て、2022年3月31日のイノナカミュージックのプロジェクト終了により、2022年4月1日からホロライブに所属となったAZKiの5名が所属する。

デビュー時期が一致しているわけではなく、また、他のプロジェクトなどから集まったりといった点が他の期生と大きく異なる。
そもそもときのそらデビュー当時に期生という括りがあったわけではなく、0期生と呼ばれ始めたのも2020年以降で長いものではない。ただ、その生い立ちや活動経歴などはVTuberやホロライブの始まりにも関わる部分であり、レジェンドと呼ばれる所以でもある。
メンバーときのそらロボ子さんさくらみこ星街すいせいAZKi
活動開始2017/09/072018/03/04*1
2018/03/09*2
*3
2018/08/01*42018/03/22*52018/11/15*6
3D化2020/03/01
「○」は活動開始時から3Dで、2Dを持たない

周年 / ANNIVERSARY

1st Anniv.
2018.09.082019.03.092019.03.22
ニコニコ動画----
2019.08.012019.11.15
----
2nd Anniv.
2019.09.072020.03.092020.03.21
----
2020.10.212020.11.15
3rd Anniv.
2020.09.072021.03.202021.04.13
2021.08.012021.11.14
4th Anniv.
2021.09.072022.03.042022.03.31
2022.08.012022.11.15
5th Anniv.
2022.09.072023.03.042023.03.22
2023.08.012023.11.15
6th Anniv.
2023.09.072024.03.092024.03.22

誕生日 / BIRTHDAY

2018.05.15
--------ニコニコ動画
2018.05.23
----
2019.03.052019.03.222019.05.16
--------
2019.05.232019.06.30
----
2020.03.052020.03.222020.05.15
----
2020.05.232020.07.04
----
2021.03.052021.03.212021.05.15
2021.05.232021.07.03
2022.03.052022.03.222022.05.15
2022.05.232022.07.13
2023.03.052023.03.222023.05.26
2023.05.132023.07.01
2024.03.052024.03.222024.05.15
2024.05.232024.07.01

0期生全体

オリジナルソング

エピソード

0期生について詳細な経緯と説明(「0期生」としてデビューではなく、後に定義された)
0期生はときのそら、ロボ子さん、さくらみこ、星街すいせい、AZKiの5人のことを一纏めにした通称で、5人はそれぞれ経歴がバラバラ(後述)で、ファンからの呼ばれ方も定まっていなかったが、2019年12月頃からホロライブ運営がこの通称を公式に設定し、使いはじめるようになった。ノンストップ・ストーリーで5人で歌うことになったため設定したという背景があるらしい。
ただし、ホロライブ公式サイトの所属タレント一覧では、イノナカミュージックに所属するAZKiを除いた4名(いわゆるソロデビュー組)が「0期生」として扱われていたが、2022年4月1日付けでAZKiがホロライブに移籍となり、改めて5人で0期生という扱いに再定義された。
ほかのユニットに無い特徴として、星街すいせいを除いたメンバーはいずれもデビュー当初から3Dで2Dモデルが存在しない。

5人それぞれの経歴
  • VTuber事務所としてのホロライブが始動する前にデビュー(ときのそら、ロボ子さん)
  • カバー株式会社の別プロジェクトからの加入(さくらみこ、AZKi)
    • さくらみこは「さくらみこプロジェクト」から、AZKiは「音楽特化型のVtuberプロジェクト」から
  • 個人VTuberとして活動していたところからオーディションでホロライブに加入(星街すいせい)
    • 星街すいせいは「個人勢」から常設オーディション経由で「イノナカミュージック」所属としてホロライブ(事務所)に加入、その後ホロライブ(グループ)へ転籍

0という言葉から全員1期生より先に活動していると思われることがあるが、1期生より早く活動を開始し、かつホロライブ設立当初から在籍しているのは、ときのそら・ロボ子さんの2名。さくらみこは、カバー傘下加入は1期生より早いが(Twitter初投稿は2018年5月1日で1期生デビュー前)、デビューは1期生の後で、ホロライブ加入はゲーマーズ(大神ミオ)の後。星街すいせいは、個人勢としてのデビューは1期生より早いが、カバー傘下に加入したのはゲーマーズ(おかころ加入)の後。AZKiは2期生の後にデビューし、ホロライブプロダクション加入はすいせいと同タイミング。

まとめると、
  • デビュー順
 ときのそらロボ子さん星街すいせい→1期生→さくらみこ→2期生→AZKi→ゲーマーズ→……
  • カバー傘下加入順
 ときのそらロボ子さんさくらみこ→1期生→2期生→AZKi→ゲーマーズ→星街すいせい→3期生→……
  • ホロライブプロダクション加入順
 ときのそら・ロボ子さん・1期生→2期生→大神ミオ→さくらみこ→猫又おかゆ・戌神ころね→星街すいせい・AZKi→3期生→……
  • 「ホロライブ」*8加入順
 ときのそら・ロボ子さん・1期生→2期生→大神ミオ→さくらみこ→猫又おかゆ・戌神ころね→3期生→星街すいせい→4期生→5期生→holoX(6期生)→AZKi

ときのそらは「0」という数字が「無」や「何もない」を意味しているように感じるため、当初は0期生という呼び方に違和感を抱いていたようだが、近年は0期生としての活動も増えてきている。

その他

同期内ユニット

0期生のみのコンビ、ユニット
ホロライブ【コンビ/ユニット名一覧】より

3人

ときのそらロボ子さんさくらみこ星街すいせいAZKiユニット名
そあろ
タグ

このページへのコメント

ファンアートの掲載及びアップロードはお控えください。

0
Posted by  s_so7 s_so7 2024年06月28日(金) 11:42:31 返信

プロダクションとJPの違いを詳しく

0
Posted by 名無し(ID:UWE1TWRAag) 2024年01月27日(土) 14:12:09 返信数(1) 返信

ホロライブ
https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/%a5%db%a5%ed%a5%e9%a5%a4%a5%d6
の概要欄をご覧ください。

2
Posted by  angelic_kitten angelic_kitten 2024年01月27日(土) 14:51:16

0はナッシングではないからいいと思うんだけどにぇ

11
Posted by 名無し(ID:QmvojvEzLA) 2022年05月19日(木) 20:50:46 返信

すいちゃん以外が3Dモデルのみで配信って言うのは特徴に該当しないのかな?

6
Posted by 名無し(ID:k0MuR1CVkw) 2022年03月18日(金) 17:21:06 返信

妄想はご自身のSNSでどうぞ

46
Posted by 名無し(ID:bXAKvwTs1Q) 2021年07月15日(木) 04:28:29 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

スマホ用メニュー内見出し

配信関係

大型コラボ,歌リレー,内外大会関連

コラボ,外部チャンネル出演

配信環境、機材


複数メンバーに関わる記述

恒例イベント

グッズ、サービス

メディア出演

代表取締役社長(CEO)

  • YAGOO(谷郷元昭)

ID1期生(ホロライブインドネシア)

🐿️Ayunda Risu(アユンダ・リス)
🔮Moona Hoshinova(ムーナ・ホシノヴァ)
🎨Airani Iofifteen(アイラニ・イオフィフティーン)

ID2期生(ホロライブインドネシア)

🧟‍♀️Kureiji Ollie(クレイジー・オリー)
🍂Anya Melfissa(アーニャ・メルフィッサ)
🦚Pavolia Reine(パヴォリア・レイネ)

ID3期生(ホロライブインドネシア)

📜Vestia Zeta(ベスティア・ゼータ)
🔨Kaela Kovalskia(カエラ・コヴァルスキア)
Kobo Kanaeru(こぼ・かなえる)

Myth(ホロライブEnglish)

💀Mori Calliope(モリカリオペ)
🐔Takanashi Kiara(小鳥遊タカナシキアラ)
🐙Ninomae Ina'nis(一伊那尓栖ニノマエイナニス)
🔱Gawr Gura(がうる・ぐら)
🔎Watson Amelia(ワトソン・アメリア)

Promise(ホロライブEnglish)*9

💎IRyS(アイリス)
🌿Ceres Fauna(セレス・ファウナ)
Ouro Kronii(オーロ・クロニー)
🪶Nanashi Mumei(七詩ナナシムメイ)
🎲Hakos Baelz(ハコス・ベールズ)

Advent(ホロライブEnglish)

👁️‍🗨️Shiori Novella(シオリ・ノヴェラ)
🗿Koseki Bijou(古石コセキビジュー)
🎼Nerissa Ravencroft(ネリッサ・レイヴンクロフト)
🐾🩵Fuwawa Abyssgard(フワワ・アビスガード)
🐾🩷Mococo Abyssgard(モココ・アビスガード)

Justice(ホロライブEnglish)

💄Elizabeth Rose Bloodflame(エリザベス・ローズ・ブラッドフレイム)
👧Gigi Murin(ジジ・ムリン)
🍵Cecilia Immergreen(セシリア・イマーグリーン)
🐱Raora Panthera(ラオーラ・パンテーラ)

Council(ホロライブEnglish)*10

🪐Tsukumo Sana(九十九佐命ツクモサナ)[卒業生]

EN-Staff

🔚Omegaα

ホロライブ中国[活動終了]

公式アカウント

※事務所や各個人のアカウント以外は公式リンク集にて
※Twitterのサブアカウントは各メンバーページにて

アイコン版

サブアカウント集

旧表示形式

その他ご連絡

  • 管理人Twitter
    ※回答が必要な場合や個別対応や
    騒ぎを大きくせずに通報したい場合など
    内容によっては当wiki上などで公開させていただくことがあります。

sandboxのメニュー版(編集者向け)

試験機能です

Menu

リンク集

YouTube統計

Socialblade

YTSC

ホロライブメンバーおよび各コンテンツに特化したサイト

編集用ツール

その他複雑なツールは編集用_入力補助ツールにて

自動補完

フィルター対象の表:
1個目
2個目
3個目
結果へのリンク

どなたでも編集できます

メンバー募集!