エスペラント語の修正版として開発された人工言語、国際補助語です。

完了時制の接辞 -ab

動詞の完了時制は接辞「-ab」を使って作られます。動詞語根の後、文法的語尾の前にその接辞を置きます。
Me parolabis.
I had spoken.
Ilu finabos.
He will have finished.
Finabez, kande me arivos.
Be finished/done when I (shall) arrive.
私が到着する時には、終了していなさい。
(私はまだ到着していないものの、到着した時には、そのことを終わっていなさい)
完了命令は英語では存在しておらず、命令の完了を表現していますが、この表現はイド語では新鮮なものです。
仮定を立てる時”に使う時制(conditional tense)は、語尾が「-us」になります。
Me kredus.
I would believe.
Me donus.
I would give.
Elu enfalabus.
She would have fallen in.
彼女は落ち込んでいたかもしれない。
Me kredabus.
I would have believed.
私は信じていたかもしれない。
Me donabus.
I would have given.
私はあげていたかもしれない。

英語の現在完了を表すためには、イド語では普通の過去形が使われます。
Ton quon me skribis me skribis.<- Me skribis to*2quon me skribis.
What I have written, I have written.
私が書いたものを私は書いた

英語の進行形は、イド語では逐語的に翻訳してもいい。
しかしほとんどの言語では単純な形態で十分だと思われています。イド語でも、一般的にそのほうが好まれます。
Me parolas
I speak, I am speaking.
Me parolis
I spoke, I was speaking, I have spoken.
Me parolos
I shall speak, I shall be speaking.
Me parolus
I should (or would) speak, I should be speaking.

イド語の未来(能動)分詞の「-onta」は、英語では「to be about to*3」や「to going to*4」と翻訳されます。
Me esas parolonta.
I am going to speak.
Ilu esis parolonta.
He was about to speak.
Kelka homi esas sempre o manjanta, o quik manjonta, o jus manjinta.
Some people are always either having a meal, or just going to have one, or just having had one.
何人かの人たちは、食事していたり、まさに食事をしようとしていたり、ちょうど食べたばかりだと、常にそうしています。

英語の強意形は、イド語では副詞「ya」に補強された単純な形で翻訳されます。
Me ya askoltas.
I do listen, I am listening.
私が聴いています。
Me skribis ya.
I did write.
私が書いたのです。
Me atencis ya.
I was paying attention.
特に注意していました。
Venez ya.
Do come!
必ず来たまえ。

接辞 dis-,des-,ne-,sen-,mi-,mis, -sch

dis-分離、散布
disdonar(配置する) dissekar(分析する) dissendar(分配する)
des-逆の行為や逆の質など
desplezar(不快にする) desfacila(難しい) desespero (失望、絶望) despruvar (反証する)
deskovrar(暴露する) desaparar(消える)
ne-否定の接辞として使われる(〜でない)、正反対を示す「des-」とはかなり異なる
nekredebla(信じられない) vole o nevole(否応なしに)

「罪を証明しないこと」と、「罪を反証すること(ある推定をくつがえす事実を証明すること)」とは、大違いなのです。
nepruvar(証明しない) ≠  despruvar(反証する)
sen-「〜なしで」という前置詞だが、接辞としても使われる。英語では[-less](〜のない)と同義。
senpaga(無料の) senviva(無生物の) senhara(無毛の、剥げた)
mi-半分の
mihoro(半時間) miapertita(半開の)
mis-間違って
mislektar(読み間違える) mispozar (お気間違える)
(注意 「置き忘れる」は[egarar]となる)
-ach-軽蔑語、付けると悪い意味になる
ridachar(下品な馬鹿笑いをする) skribachar(なぐり書きをする)
会話
Vu aspektas pala.
あなたは顔色が悪い。
Ka vu esas nesana?
かげんが悪いですか?
Me havas kataro.
風邪をひいています。
Me prenis kataro.
私は風邪をひきました。
Ne restez en la aer-fluo.
風にあたってはいけません。
Querigez la mediko.
医者を呼んで下さい。
Ka vu esas ofte malada?
たびたび、病気になるの?
No, tre rare.
いいえ、とてもまれです。
Me ne memoras esir malada depos mea infanteso.
子供の時から病気になった記憶はありません。
Lasta-yare, me havis nazkataro.
昨年、私は鼻風邪をひきました。
Me mustis restar en la domo dum du dii.
私は二日間、家にいなければならなかった。
Ma me ne restis en la lito.
でも、(ベットに入って)寝てはいませんでした。
あいさつ
Bon jorno, sioro.-Bona vespero, amiko.
こんにちは!こんばんは
Bona nokto, damzelo.Me tre joyas vidar vu.
さようなら*5、お嬢さん。あなたに、お会いできで嬉しい。
Me regretus, se me jenus vu.Ja depos longa tempo me ne vidis vu.
もし、お邪魔になるなら、申し訳ありません。お久しぶりですね。
Voluntez enirar, sioro.Sideskez, me pregas vu.Facez a me ta plezuro.
どうぞ、お入り下さい。どうぞ、おかけになって下さい。私を楽しませて下さい*6
Ka vu ja volas forirar?Voluntez balde skribar a me.
あなたはもう帰りたいのですか?どうぞ、お便り下さい。
Multa saluti a vua spozo.Rekomendez me a vua patro.Kun plezuro, sioro.
あなたのご主人によろしく。あなたのお父さんに対して私を推薦して下さい。よろこんで。
Dormez bone, kar amiko.Til rivido, morge vespere.Adio, sioro.
おやすみなさい。友よ。また、会いましょう。明日の夕方に。さよなら。
健康状態 La stando
Quale vu standas, sioro?Me dankas, me standas tre bone.
お元気ですか?ありがとう、とても元気です。
Quale standas vua spozo?Lu esas/es kelke maladeta.Lu tusas.
あなたのご主人(夫)は元気ですか?すこし具合がよくありません。咳をしています。
Karlo havas dento-dolori.Vu ne havas bona mieno.Me havas kapo-dolori.
カルロは歯が痛い。あなたは顔色が良くない。私は、頭痛がする。
Vu esas/es rauka.Ka vu havas febro?Ka vu ja konsultis la mediko?
あなたは声がかれている。熱がありますか?内科医にもう、見てもらいましたか?
Yes, lu dicis, ke me bezonas ante omno repozo.
はい、彼が言うには、何よりも私には休息が必要ですと言っていました。
Me neplus darfas fumar e me devas promenar ofte en la fresh aero.
私はもうタバコを吸わず、しばしば新鮮な空気で散歩しなければなりません。
Obediez exakte lua konsili por ke vu balde esez itere*7 sana.
すぐ再び健康になるために彼のアドバイスに、きちんと従って下さいね。
居酒屋での会話 KONVERSADO EN TAVERNO
JDanko pro la biro, Paul. Me prizas ca taverno multe...
ビールを、ありがとう、パウロ君。ボクは、この居酒屋が気に入ったよ…
Bone, ube tu pasis tua vakanco?
ところで、君はバカンスはどこに行ってきたの?
PNi iris a Francia.
ボクらは、フランスに行ってきたんだよ。
JKa vu esis en la sudo o la nordo?
南フランス、それとも北フランス?
PEn la sudo, naturale.
南フランスさ、当然だろ!
JQuala la vetero esis? Tre varma, sendubite. Ta fortunoza homi qui...
天候はどうだった? 間違いなく、とても暑かったろ。幸せな人たちだな…
PNo, Malega. Pluvegis. Ni ne vidis la suno.
違うよ、ひどかった。大雨が降ったよ。ボクらは太陽を見ていないぜ。
JKa vere? Me kredis ke la vetero esas sempre bela en la sudo di Francia.
本当? 南フランスではいつも天候は良いと信じていたんだけどなあ。
PNe ca yaro... Se me komprenis bone, Johan, tu ne iris adexterlande.
今年じゃなれば…、 よく分かっていたらなあ。ヨハン君、君は外国には行かなかったね。
JHo ve, no! Me restis en Nederlando.
あ〜ぁ。まったく。オランダに残っていたさ。
Ma la vetero esis varma e la suno brilis.
でも、天候は暑かったし、太陽も照っていたよ。
Mea nevulo - la filio di mea fratino - vakancis che me.
ボクの甥や、ボクの姉妹の子どもが、ボクの家で休暇を取っていたよ。
PQuale ilu nomesas, tua nevulo?
何という名前なの、君の甥っ子は?
JFrank. Ilu evas dek e du e kreskas rapide. E me nultempe vidis tala apetito!
フランクさ。12歳になってるし、成長が速いんだ。あんな食欲を見たことないよ。
Me pasis duimo de mea vakanco en la manjajo-butiki...
バカンスの半分は食べ物屋さんで過ごしていたんだよ…
Ma askoltez! Me ne audis omno pri Francia.
だが、聞いてくれよ!ボクはフランスについて何も聞いていないよ。
Do, malgre la vetero, ka tu juis tua sejorno*8 en Francia?
では、天候にかかわらず、君はフランスでの滞在は楽しめたのかな?
PFakte, no. Mea amorato abandonis me.
じつのところ、ノーだよ。ボクの恋人からも見捨てられたんだ。
JQuo! Ta blondino. Quale elu nomesas? Jannie, ka ne?
なんだって! あのブロンドの娘が。名前何? ジャニーヌじゃ、なかったけ?
PYes. Elu renkontris ula kerlo*9 sur la plajo, e foriris a Paris kun ilu.
そうだよ。彼女は浜辺で、野郎と出会って、奴と一緒にパリへ行ってしまったよ。
JNe vere! Desfortunoza tu!
ウソだろ! ついてないね。
PMe retrovenis de Francia sole.
ボクはフランスから一人で戻ってきたよ。
JHe, Paul! Askoltez! Ne trublez tu pri Jannie.
おい、パウロ!聞けよ。ジャニーヌのことで悩むよな。
Obliviez el! Esas multa altra yunini en la mondo.
彼女のことは忘れろ!世間には他の女の子はいっぱいいるからさ。
PYes, me supozas ke tu esas justa.
そうだね、君が正しいと思うよ。
JBone. Me konocas tre atraktiva damzelo qua nomesas Katrien, e me savas ke, prezente, elu serchas nova amorato...
いいぞ。ボクは、カトリーンという名前のかわいい娘と知り合いなんだ。彼女は、現在、彼氏募集中なんだぜ。
イタリア語の教科書より(その1) De lernolibro Italiana:- 01
Homulo (patro, viro) o homino (matro, muliero, amazono) esas homo.
男の人(父、男)あるいは女の人(母、女、女傑)は、人間である。
Infantulo od infantino esas infanto.
男児あるいは女児は、子どもである。
En la familio on trovas patro, matro e filii, qui esas filiuli o filiini.
家族の中には父や母や、息子あるいは娘である子らがいる。

80年前のイタリアのことだが…
On uzas bovi por l'agrokultivo.
農業のために牛を使う。
La bovi esas tre utila, nam li donas lakto e butro.
牛らはとても役立つ、なぜなら牛乳とバターをもたらすからだ。
La vivo di la homi esas kurta ed ofte plena de chagreni*10.
人間の人生は短く、しばしば嘆きに満ちている。
Ili havas fratuli, ma ne fratini, ed eli havas fratini, ma ne fratuli.
彼らには、姉妹ではなく男兄弟がおり、彼女らには男兄弟ではなく姉妹がいる。
Me havas ankore tri avi.
私にはいまだに、三人の祖父母がいる。

イタリア語の教科書より(その2) De lernolibro Italiana:- 02
On ne povas vivar sen manjar.
人は食することなく生きられない。
Me tre prizas, sidante *11 sur la teraso di la domo, regardar la promenanti *12, qui pasas avan me.
私は家のテラスに座って、前を通り過ぎる歩行者を眺めるのが好きだ。
On dicas ke ta rejino havas tre granda benigneso*13 por la povri.
あの女王は貧しい者たちにとても親切だという。
Ta qua volas esar felica, devas esar vertuoza*14.
幸せでありたいと願う者は、高潔でなければならない。
L' artisti e la ciencisti esas grande utila a la homi.
芸術家と科学者とは人類に大きく役に立っている。
Certe ilu havas grava motivi por agar tale.
確かに彼らにはそのように行う重要な動機がある。
Ti quin me vidas ek la dansantini, ne esas bela, nek gracioza.
私が見ているあの人たちはダンサー達の中でも美しくも、優雅でもない。
Ta personi vestizas su tre stranje.
あの人たちはとても奇妙な装いをしている。
Vu desordinas to quon elu ordinas tante bone.
あなたは、彼女があんなに上手に整理したものを散らかしている。
イタリア語の教科書より(その3) De la lernolibro Italiana:- 03
Quon vu facis hiere?Me repozis.
あなたは昨日、何をした? 私は休んでいた。
Quon vu drinkis?Me drinkis poka vino e multa aquo.
あなたは何を飲んでいた? 私はワインを少しと、水をたくさん飲んでいた。
E quon tu manjis?Me manjis poka karno ma multa pano.
それで、君は何を食べていたんだ? 私は少しの肉だがパンはたくさん食べた。
Adube on pozis mea imprimuri*15?
私の印刷物をどこへしまったのか?
Ka vu prizas la rankoremi*16 e la venjemi*17?
あなたは恨みと執念を好んでいるのか?
Pos dormir multe, ilu volis departar.
たくさん眠る前に、彼は出発したかった。
Ka vu regardis ta bela skulturi*18?
あの美しい彫刻を見ましたか?
El sufras de nevralgio (neuralgia) faciala (facial).
彼女は顔面神経痛を患っている。
Li esas tre kurajoza (courageous) e vertuoza (virtuous).
彼らはとても勇敢で高潔である。
Ne trovinte mea libri, me prenis la tui*19.
自分の本がなかったので、それらを手に取った。
Arivinte ye la pedo di la monteto, ni haltis. Vu pagis to tre chere.
その丘の麓に到着したので、私たちは立ち止まった。あなたはそれにとても高価な代価を払った(=あなたはとても苦労したんだね)。
Il prenis la maxim bela sigari e lasis le mikra*20.
彼は最も美しい葉巻を取って、小さいものは残した。

「la tua libri」の中で、複数形の名詞を省略したい時は、冠詞「la」を「le」に変更して「le tua」にしたり、形容詞の語尾「-a」を「-i」に変更して「la tui」にすることによって、複数であることを示します。
「la tua」は通常、「la tua libro」という意味であって、「la tua libri」を意味するものではないからです。
Lektajo 11(読み物11)
Cadie/Hodie ni promenus, se la vetero (weather) esus bela.
もし天気が良ければ、今日、私たちは散歩をするかもしれない。
Tu certe parolus altre, se tu savus la vereso.
もし君が真実を知っていたら、きっと間違って言わなかったろうに。
Volunte me lokacus*21 ica bela chambro, se olu esus min chera.
もしもっと安かったら、よろこんで、このすてきな部屋を借りるかもしれません。
Por tala chambro vu mustas pagar omnaloke la sam preco, nulu povus donar a vu chambro plu chipa en ta quartero dil urbo.
あなたがそのような部屋にどこでも同じ賃料を支払わなければならず、街のその地域では誰ももっと安い部屋をあなたには貸さないかもしれない。
Mea fratino esus kontenta, se elu neplus esus malada.
もし、私の姉妹がこれ以上、具合が悪くないならば、満足していたかもしれない。
Ka tu laborus, se tu esus richa? Yes, me laborus por mea plezuro.
もし君が金持ちならば、働くでしょうか? はい、自分の喜びのために働くかもしれません。
Ma Anna, me ne povas komprenar pro ke tu ja nun tante ofte disputas kun tua fiancito.
しかし、アンナ。私は、あなたがすでにこんなに頻繁にフィアンセと口げんかしているので、理解できない。
On ya povus kredar ke vi ja esas mariajita*22.
あなた方はすでに結婚していると信じていたかもしれない。
"Pro quo la fishi esas/es muta?" studento questionis sua kamarado((kamarado = comrade).
「どうして、魚は物を言わないの?」と、学生が仲間に質問した。
"Naiva questiono!", esis la respondo, "Ka tu povus parolar, se tu havus la boko plena de aquo."
「素朴な質問だね!」、と答えて言うには、「もし君が口いっぱいに水が入っていたら、君は話すことができるか?」
Kreditanto*23"Vu ne povus vehar en tante bel automobilo, se vu pagus vua debi."
債権者「借金を返さなければ、こんなに素敵な車で出かけることができないかもしれないよ」
Debanto"To esas/es vera, me joyas ke vu havas la sam opiniono quale me."
債務者「それは本当だ、あなたが私と同じ考えを持っているのをうれしく思うよ」
Spozino"Me jus recevis mea fotografuri, ma me forjetos li, me aspektas quale se me esus dek yari plu olda."
「いま、自分の写真を受け取ったばかり、でも、捨てちゃいたいの。10才齢をとったら、こんなふうに見えるのかしら」
Spozulo"Tu ya povus konservar li dum dek yari, e pose uzar li."
「10年間、しまっておけば、後で使えるじゃないか」

イド語の非公式的な世界


イド語では適切な不定詞を用いるならば、「ke」を使わずに文章をつくることができます。

Onu povas facar frazi sen "ke", se lu uzas apta infinitivo en Ido.
Me pensas ke me bezon-is bona spozino.= Me pensas bezon-ir bona spozino.
私は、良い妻が必要だったと考えている。
Me pensas ke me bezon-as bona spozino.= Me pensas bezon-ar bona spozino.
私は、良い妻が必要だと考えている。
Me pensas ke me bezon-os bona spozino.= Me pensas bezon-or bona spozino.
私は、良い妻が必要だろうと考えている。
Me pensas ke me bezon-us bona spozino, se me divenus felica.= Me pensas bezon-ur bona spozino, se me divenus felica.
もし幸せになりたかったなら、私は、良い妻が必要かもしれないと考えている。

更に加えて…
Me pensas ke vu bezon-is bona spozino.= Me pensas bezon-ir da vu' bona spozino.
あなたには良い妻が必要だったと、私は考えている。
Me pensas ke vu bezon-as bona spozino.= Me pensas bezon-ar da vu' bona spozino.
あなたには良い妻が必要であると、私は考えている。
Me pensas ke vu bezon-os bona spozino.= Me pensas bezon-or da vu' bona spozino.
あなたには、良い妻が必要であろうと、私は考えている。
Me pensas ke vu bezon-us bona spozino, se vu divenus felica.= Me pensas bezon-ur da vu' bona spozino, se vu divenus felica.
もし、あなたが幸せになりたいのなら、あなたには良い妻が必要かもしれないと、私は考えている。

更に加えて…
Me pensas ke me bezon-ez bona spozino, se me volas divenor felica.
もし幸せにろうと願うなら、私は良い妻を持とうと、私は考えている。
この文章では「ke」を使わない文章をつくることができません。
なぜなら、「-ez」の形は一般的に、主語が「vu」であって「me」ではありません。
もし、「Me pensas bezon-ez bona spozino, se me volas divenor felica.」とやってしまうと、
「Me pensas ke "vu" bezon-ez bona spozino, se me?? volas divenor felica.」
(もし、私が幸せになろうとするなら、(あなたが)良い妻をもちなさい(もつべきた)と、私は考えている。)
ということになり、意味に矛盾が生じるからです。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

イド語文法編(4)

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます