2.2 改修準備中


詳細

全長10.7m
口径155mm
砲身長39口径長
重量4,220kg

クルー:4名

武装


・グラッデード型誘導榴弾(砲弾)
・グロッティー高速貫通弾(砲弾)

装甲


・複合装甲

電子機器


・ADDターゲットシステム
・対EMP装置

説明


スタルクバーンで2003年から開発が進められ、2020年から運用開始された超軽量榴弾砲。超軽量榴弾砲であるため、大型輸送ヘリで輸送出来る。それだけでなく、性能面も強力で、GPS誘導やADDターゲットシステムなどにより、正確な砲撃が可能である。
射程距離は50kmで、口径は39口径。

自動装填装置も装備しており、1分間に最大15発を発射する事が可能である。

通常、装填手含め5名必要だが、この榴弾砲は自動装填装置の設置により、4名だけで済む。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル1

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます