2.2 改修準備中

基本ルール

雑談ロールと国家ロールについて

雑談ロールと国家ロールは意識的に区別してください。(勿論確定ロールは❌)
また、相手国の中の人はAIではなく、人間なので、社会的常識と敬意を持つことを忘れずにお願いします。

トラブル回避のための相互理解

人の主張を頭ごなしに否定したりしないように。また、現実世界のセンシティブな話は避けよう。

また、架空国家では、どんな国を作るのも自由ですが、「戦車100万両」とか、「空母100艦」などのメチャクチャ設定はやめましょう。
すべての国は対等です。設定の押し付けなどはやめましょう。

分からないことがあったら

何かあれば本当に気軽に運営までご報告ください

世界観について

時間の進み方

現実通りとする。また、軍隊の移動もこれに同じとする。

現実性のある世界

ここでの現実性とは、現実世界で不可能なことの禁止です。
具体的な禁止事項としては、物理的に不可能な行動をすること、現実にない技術の使用(SF等のワープ技術等)などです。

技術

現代で、技術的に可能なものかつ実用化されているものは統一で許可。
ただし、軌道エレベーターなど、実用化されていないものに関しては要検討、使用時には個別で許可する。

加盟について

加盟(建国)

加盟(建国)は、2.1世界線の加盟国の推薦によるもののみとする。
それ以外の加盟は原則認めない。

建国ルール

原則、白地(どこの国も領有していない地域)のみ建国が可能とする。
ただし、土地の領有者が認めた場合には、建国が可能となる。

白地について

白地とは、空いている地域(どこの架空国家の領土でもない土地)を指します。
白地が通れないと不便なので、暫定的にNPC国家が置かれます。
NPC国家は、新たな架空国家が作られると消滅します。

領土申請

領土申請は、運営の公式アカウントのみ、これを認める。
広すぎる場合は却下する場合もある。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル1

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます