星のカービィWii以降の本編のボスバトルにおけるタイムアタックを中心に扱っていくサイトです。

ディスカバリーにおける各能力の簡易的な説明です。
なんの能力を使えばいいかよくわからない人はぜひ参考にしてみてください。

※ゲーム内で確認の取れていない技名は現状当サイト独自の仮称です



使いやすさ

その能力の扱いやすさ、とっかかりやすさを評価したものです。
★が多いほど、操作自体は難しくないということになります。
10段階評価。

強さ

ボス戦におけるその能力の強さと早さを評価したものです。
★が多いほど、マスターすればかなりいいタイムを出せるということになります。
10段階評価。

オススメ度

初心者がクリアするにあたって、使いやすさと強さを総合的に判断したものです。
E〜Sの6段階で評価しており、ランクが高いほど、とりあえずクリアしたい人には勧められるというものです。

ランクについて



コピー能力


アイス

使いやすさ強さオススメ度
★★★D


貧弱
敵を凍らせるという個性があり、それが関わる部分はかなり高火力だが、いかんせんそこにたどり着くまでが長すぎる。
しんかによって変わる部分も、仕様と火力の噛み合いが悪いものとなってしまっている。
クリア目的なら複雑な要素もなく、といきで攻撃しガードで守るだけでOKだが
TAの場合こちこちブリザードによる至近距離戦を挑む必要があるのがかなり厄介で玄人向けという部分だけは従来通り。
ドーピングで火力を上げようにも、今度は凍らせる前に倒してしまい凍結の火力を活かせないというジレンマが発生する。

カッター

使いやすさ強さオススメ度
------


ソード

使いやすさ強さオススメ度
★★★★★★★★★★★★★★★★★★S

従来のお手軽さ(?)にようやく火力が追い付き、一気にトップクラスのコピー能力に"進化"した。
このコピーだけしんかによって異なる2つのタイプに派生し、
特にギガントソード系列の火力が飛びぬけて高い。ジャスト回避との相性も良い。
しんかの段階も他能力より多く、強さ面でも仕様面でも優遇されていると言えるだろう。
特に4段階目のバルフレイソードは体力吸収を筆頭に色々とズルい性能を併せ持つ。

ドリル

使いやすさ強さオススメ度
------

単発火力の鬼神。
ややクセの強いコピー能力だが、その単発火力は今作最高峰であろう。
上手く持ち越しを作れば一部ボスの特定の形態はすっ飛ばすこともできる。
設置可能という部分も相まって、特に移動してくる・消えてから出現する相手に滅法強い。


トルネイド

使いやすさ強さオススメ度
★★★★★★★★★★★★A

Wii以上に使いやすさが上がっており、これまでの玄人向けの操作感から一転して初心者に優しいコピー能力となっている。ディスカバリーにおける3D化や複雑なコマンド技廃止の恩恵を最も受けた能力といっても過言ではない。ただし、トルネイドアタック中は完全無敵というわけではないので立ち回りには注意。

ストーン・リーフといった無敵回避系のない本作ではクリア目的でも使えるが、TAでは威力面でハンマーにやや劣るか。

ニードル

使いやすさ強さオススメ度
★★★★★★★★★★★B

2Dのころよりもだいぶ強くなった。敵や星を巻き込めるようになりダメージが増加。機動力も高い。
かつてのニードルとは全くの別物だが使いやすい。


ハンマー

使いやすさ強さオススメ度
★★★★★★★★★★★★★★★★★★S

おにごろし火炎ハンマーが一気に他技の使い道を奪ってしまうまでに強化。
ジャスト回避とも相性が良く、クリア目的でも充分以上に頼りになる。
しんかの段階も他能力より多く、こちらも明確に優遇されていると言って良い。
当然ながらTAとしてもトップクラスのコピー能力。
操作難易度も低く、だいたいはおにごろしの仕様やタイミングを把握するだけである。


ファイア

使いやすさ強さオススメ度
------

地味
普通に使うにせよTAするにせよただ火を噴くだけという単調な絵面になりがち。
攻撃を当てるうえで難しいと言えることは位置・方向の調整くらいのため、扱い自体は楽。
今作では珍しく、DPSでボスの体力を一気に削り取るタイプ。


ボム

使いやすさ強さオススメ度
------


レンジャー

使いやすさ強さオススメ度
------

過去作のスナイパー枠
ほかのコピーではダメージを与えることのできない場面でも攻撃を当てられたり、
そこそこ火力もあったりで遠距離コピー系の中では最も強い。

メンバーのみ編集できます