×
 スピリットファイター -The World of Mystic Wiz-とは2024年4月1日にカプコン全面協力のもと、開発が決定した本格格闘アクションゲーム。
 キャッチコピー?は『───俺より強い精霊に会いに行く。』
 ツイッターリンクはこちら。特設サイトはこちら、なんかあった時用のウェブ魚拓はこっち

 英語で書くと「SPIRIT FIGHTER」
鮮烈なグラフィックと、駆け引きが手に汗握る本格アクション。
8人の精霊たちを駆使し、最強の栄光を掴め!!

解説

 SPIRIT FIGHTER
 それは真の魔道士を目指し、各異界から終結した強者が、自らの魔術を限界まで鍛え抜き、精神を研ぎ澄まし、行う真剣勝負の世界である。
 倒した相手の血で、自分の血を洗う、果てなき戦いの火蓋は切って落とされた!
 Let'S FIGHT!!

 登場精霊はダムザ、リアラ、リフィル、エネリー、ダンタリオン、ドゥーガ、ヘパイストスⅪ、ラディウスの8名。また、隠しキャラにクエス=アリアス代表の先天的美少女魔道士が存在するという噂も存在する。
 登場精霊は上記の8+1体だが開発画面に星祭の魔道杯(2014年12月)のユピテス・ジョバやは燃えよ魔道杯(2015年1月)のフロー・ラピスが写っているので使用可能なキャラとは別に敵専用のキャラも用意されていると思われる。

 なお、定価は9,800円だが、タイトル画面に『INSERT COIN』とあるので、プレイには別途課金が必要と思われる。そこは9600円じゃないのか…*1

 つまるところ、まあいつもの

本当の解説

 去年以外の過去6年間は企業コラボを行っていたが、昨年は黒ウィズの1000年を振り返る黒ウィズ一千年史をやっていたエイプリルフール。
 毎年結構盛り上がってるせいで、告知も一切ないというのにもかかわらず、エイプリルフール1週間前程度になるとそろそろエイプリルフールか…、や今年は何をやるんだ?といったような期待が高まっていた。
 そして、今年は初心に立ち返りまた、企業コラボが帰ってきた!初心とは?

 昨年は文章量に凝ったことをやっていたが、今年は文章などはそこまで凝っていない。せいぜいストリートファイターネタが使われている程度。
 しかし、今年手をかけた場所はキャラ紹介の場所で元絵があるとはいえ8精霊+1をすべてドットで打ち直している。
 近年はAIやドット変換アプリなどもあるが、ただ変換しただけでこうはならない気がする。
 キャラのドットの打ち方的にカプコンの癖が強くまた、全面協力とあるのでカプコンに依頼して打ってもらったのではないかと思われる。まあわかんないけどね!

 ちなみに、残念なことに今年はイラストや結晶などの配布はなし。
 クリスタルはアプリから特設サイトへ移動で1クリスタル貰える。
 こちらは2015年頃からずっと1クリスタル。

 なお、生放送で言っていた「コラボイベントについては、『もう来ますよ』とのこと!」とはこれだったようだ。違う、そうじゃない。
 →と思いきや、まさかのガチのコラボが翌2日に確定した。
 詳細はこちらから。

関連項目

 

どなたでも編集できます