GOP Coが提供するスマホゲームLastOrigin(ラストオリジン)日本版の攻略Wikiです。

楽園への招待状

  • 75名無し - 21/12/08 21:50:30 - ID:kEp6rSDZPw

    >>74
    Ev3-3sのカーンは同所で落ちるクイックキャメル、タロンフェザーと併せて
    シンプルかつ使いやすい通称「ホード編成」が組め、無属性が通るステージなら大体どこでも暴れられるのでオススメできますね。
    ※詳しくは「定番編成紹介」の「アンガー・オブ・ホード」を参照。

    編成やステ振りをフレキシブルに変える必要もなく、
    装備もシンプルに攻撃・クリティカル・行動力を上げるタイプを持たせるだけで迷う必要がないのも良さげ。


    Ev3-4sのスレイプニールも回避型保護機としてはトップクラスの性能で、
    ハルピュイアとの共同攻撃を頼れば火力も結構出せるので、機動型編成では使いやすくオススメです。
    一緒に落ちるブラックハウンドも似たような性能ですが、保護対象の違いが差別化要素ですね。
    ただ、この2体は今後よく回るであろう常設ステージEx4-4でも落ちるので、単にドロップ狙いであれば後回しでも。
    Ev3-4sは経験値目当なら高効率かつ周回しやすいステージなので、レベリングのついでに余るほど落ちる可能性もあります。


    Ev3-1s,3-2sのオードリーとセイレーンは上記に比べるとやや使いづらい性能ではあります。
    ステージの経験値は(多分資源ドロップも)十分美味しいので、Ev3-1s,3-2sを掘り尽くしたらこっちに移るのもアリかと。

スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー


イベント情報

開催中のイベント

滅亡後の
カーテンコール(復刻)

期間:04月30日~06月??日
終了イベント
怒りの狼牙(復刻)
期間:03月13日~04月30日


装備/アイテム

任務

ショップ

どなたでも編集できます