GOP Coが提供するスマホゲームLastOrigin(ラストオリジン)日本版の攻略Wikiです。

基本情報

所属
コウヘイ教団
No140ランクS
ランクアップなし
名前エンジェル
タイプ機動型役割支援機
身長163cm体重35kg
身体年齢??歳製造国??
BATTLE
STYLE
Cherub
WEAPONBlessing Light
攻撃力B+速度S
攻撃頻度BサポートA+
持久力B防御力E
装備スロット
Lv20Lv40Lv60Lv80
回路回路OS補助装備
製造
一般、特殊製造(04:11:00)
イラストJam?CV岩佐夏芽?

入手方法


ステータス

ステータス

親密度

リンク

出撃コスト

スキル

タイプスキル名詳細形式射程AP範囲
アクティブ1教化▪ 対象の敵1体に攻撃力221.5~319%のダメージ
 ▪ 対象の反撃効果を解除
▪ 2ターンの間、対象の被ダメージ+22~40%、標的を付与
対象
指定
27
2一つになった心▪ 範囲内の攻撃機のAPを4.8に変更
 ▪ さらに2ターンの間、対象の被ダメージ-43~70%、射程+2、反撃(攻撃された時発動、ダメージ倍率105~150%)を付与
自己
指定
69
パッシブ1揺るがない信心▪ ラウンド開始時、編成内の自身を含むコウヘイ教団メンバーと攻撃機に以下の効果を付与
 〇コウヘイ教団:攻撃力+24.75~45%、命中率+32.25~52.5%、重装型に対する与ダメージ+24.75~45%
 〇攻撃機:攻撃力+16.5~30%、命中率+21.5~35%、重装型に対する与ダメージ+16.5~30%
2救い▪ 戦闘開始時、自身に戦闘続行効果(HP480~840で復活)とHP1650~3000のバリア付与
 ▪ 戦闘続行発動時、自身の行動力+16.5~30%、効果抵抗+48~75%
 ▪ 戦闘続行が発動したラウンドは自身に被ダメージ最小化

[5ラウンド以降]
▪ ラウンド開始時、自身の射程+3
(数値の表現はレベル1~レベル10)

編隊ボーナス

  • ヴェロニカ
    • パッシブ1:ヴェロニカの攻撃支援
    • パッシブ3:ヴェロニカに戦闘続行付与
  • サラカエル
    • パッシブ3:サラカエルの攻撃力アップ、コウヘイ教団メンバー数に応じて敵の被ダメアップ

性能

エンジェルの長所

  • 高性能なアクティブ1
なかなかの高倍率に加えて被ダメ増加のデバフ、さらに反撃解除。
標的付与もコウヘイ教団編成をはじめ生かしやすい。
  • あまりにもユニークな攻撃機改造スキル
アクティブ2は、味方全攻撃機のAPを4.8に変更し、高倍率の被ダメ軽減と射程+2、そして1.5倍という超高倍率の反撃を付与する
味方が動く前に使ってしまうとそのラウンドの行動はなくなるし、そうでなくともほとんどの場合でAP大幅減。しかも攻撃機限定。
あまりにも使いにくく普通は一切使わないが、標的と被ダメ軽減を自分でつけられるタイラントという非常に相性のいい攻撃機が存在するため、専用編成もある。
  • 味方の火力を大きく引き上げるパッシブ1
味方の攻撃機とコウヘイ教団員に攻撃力・命中・対重装ダメージアップのバフを付与。
数値も大きく、特にコウヘイ教団かつ攻撃機のヴェロニカラミエルに対してはどちらのバフもかかるため、非常に強力。
  • 自身の耐久を高めるパッシブ2
バリアと戦闘続行が付与され、戦闘続行発動時には更にバリアとそのラウンド中の被ダメージ最小化。
支援機の防御性能はあまり生かせないことが多いが、コウヘイ教団編成が全員が瀕死の血だるまになって戦う特殊編成。エンジェルのしぶとさもしっかり有効活用できる。

エンジェルの短所

  • 短射程のアクティブ1
アクティブ1の射程が2しかなく、最前列においても後列には届かない。パッシブ2の射程延長発動後は問題ないが、それには5ラウンド待たなくてはいけない。
特にコウヘイ教団編成では、サラカエルの保護範囲の関係で中列上段か下段に置くことが多いため、アクティブ1を最前列にしか撃てないという問題が発生してしまう。
さすがに5ラウンドは待てないので精密型観測装置が固定装備になってしまうだろう。
  • 独特すぎるアクティブ2
ほぼタイラント専用ともいえるアクティブ2だが、APを4.8に変更してしまうというデメリットがすさまじく重たい。タイラントは自分が攻撃しないと標的を得られないのである。
有効活用するためにはさらに鉄血のレオナを併用してこのデメリットを帳消しにするなど、編成でも行動順でも繊細な管理が求められる。

総評

  • 天使の顔をしたマジ天使
かわいらしい顔でバフを撒きながら、びっくりするほどの大ダメージを叩き出すコウヘイ教団のサブアタッカー。
ヴェロニカの支援攻撃の引き出し手だが、ひとりで敵を倒してしまうこともしばしばある。
専用編成のキーにもなり、また反撃解除と対重装を買われて第10区域のボス戦や総力戦など難所でのピンポイント採用もあり。
天使過ぎる天使、きっちりフルリンクで育成しておきたい。

育成

基本的にはアタッカーなのでクリティカル100、命中、攻撃振り。
アクティブ2を利用した専用編成でも、アクティブ2は連打するようなスキルではないので、被ダメ増目的でアクティブ1を当てられるように命中は確保しておきたい。
非常に難しいのが装備。射程の関係で精密型観測装置はどうしてもつけたく、行動力やAPがかなり犠牲になる。
コウヘイ教団編成なら手数より一発の重さを重視して特攻OSやクリティカルチップなどでもいいかもしれない。
フルリンクボーナスはバフ/デバフLv+2一択。

小ネタ

  • コウヘイ教団の天使型バイオロイド。階級は智天使
    • コウヘイ産業で最初に作られた天使型バイオロイドであり、アザゼル達を含む全ての天使型の原形モデル。
      部隊別紹介によると最初に作られたエンジェル「原初の天使」は光の声を聞くことができ、彼女が誕生したカゴシマ支部はコウヘイ教団の聖地となっている。
    • 本来であればエンジェルの階級は下位三隊の階層であるが最初に生まれた天使という事もあり、名誉職としてアザゼルに次ぐ智天使の座が与えられている。教団内での実質的な発言権や能力は低い方。
  • ボクっ娘。天使に性別は無い(特に定められていない)ことによるものか。(しかし某ナエンさんよりも立派なものをお持ちではある)
  • スキン専用背景の場所は拠点化の為の工事及び生態保存区域の拡張作業の一環として作られた方舟内の湖。
    AR技術とホログラム技術(マキナメリーによるものと思われる)によって天井は本物の空のように見せている。

各スキルのフレーバーテキスト翻訳


セリフ集

基本

基本(誓約)

小さな天使の休息


イラスト

基本

小さな天使の休息 (ノースリーブワンピース)


変更点

このページへのコメント

被弾回数制限のステージ星取りには鬼門

0
Posted by 名無し(ID:Y3ZKDA7LbA) 2024年01月06日(土) 17:39:44 返信

すげー正統派美少女って感じのスキンでほんと可愛いんだけど、(この子も履いてないんだよな…)って思うだけでパワーが数倍になるし、この感情も全部エンジェルは感じ取ってると思うと興奮してくる

16
Posted by 名無し(ID:JqIfIyxvxw) 2023年05月18日(木) 18:28:06 返信

新スキンなんだこれ可愛すぎる……
ラスオリのスキンで股間ではなくハートを撃ち抜かれたのは初めてかもしれん。即購入しました

2
Posted by 名無し(ID:rb4BfZrvoQ) 2023年05月14日(日) 11:13:52 返信

この格好で天使は無理でしょ

9
Posted by 名無し(ID:ZqoEkagarg) 2022年09月02日(金) 11:27:53 返信数(1) 返信

そんなあなたのために素敵なスキンが実装されましたよ

9
Posted by 名無し(ID:qr2ROpUrJg) 2023年05月06日(土) 06:49:29

美少年?中性的……か?
普通にボクっ娘の女の子でしょ……おっぱいあるし。
管理人の趣味はNG

7
Posted by 名無し(ID:WTRg1vBl3w) 2022年08月27日(土) 05:09:01 返信数(2) 返信

編集ボタンがあるじゃろ?

1
Posted by 名無し(ID:KYUIJ9c0BA) 2022年08月27日(土) 08:29:01

男は主人公しかいない
百合は発生しない
AGSに性別はない
鉄蟲とはそういう展開にならない
と公式が明言してるゲームなんですよ。つまりそういうこと

18
Posted by 名無し(ID:dMQ+wHCXwg) 2022年09月19日(月) 14:20:06

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー


イベント情報

終了イベント
滅亡後の
カーテンコール(復刻)

期間:04月30日~06月20日


装備/アイテム

任務

ショップ

どなたでも編集できます