最終更新:ID:7Jwa7G5Szw 2024年12月06日(金) 10:06:53履歴
![]() | 所属 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | アーマード・メイデン | ||||
No | 066 | ランク | A | ||
ランクアップ | あり [S-SS] | ||||
名前 | A-14B スプリガン | ||||
タイプ | 重装型 | 役割 | 攻撃機 | ||
身長 | 168cm | 体重 | 56kg | ||
身体年齢 | 19歳 | 製造国 | 🇺🇸 アメリカ | ||
BATTLE STYLE | Sniper | ||||
WEAPON | BFG1000 / Missile Launcher | ||||
攻撃力 | A+ | 速度 | C | ||
攻撃頻度 | B | サポート | E | ||
持久力 | B | 防御力 | C+ | ||
装備スロット | |||||
Lv20 | Lv40 | Lv60 | Lv80 | ||
回路 | 回路 | OS | 補助装備 | ||
製造 | |||||
特殊製造(04:33:00)*1 | |||||
イラスト | Sol? | CV | 堀江由衣? CV不明(FANZA版) |
- メインクエスト
- 常設イベント
- リオボロスの遺産 Ev2-2B
- 満月の夜想曲 Ev-3Ex
- ハロウィンパークパニック! Ev-4Ex
- セントオルカの秘密作戦 Ev2-4
- 不思議な国のチョコ女王 Ev2-5 / Ev2-6Ex
- 妖精の村のアリア Ev1-6B
タイプ | スキル名 | 詳細 | 形式 | 射程 | AP | 範囲 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 1 | 2連装対機動装甲ミサイル | ▪ 対象の敵1体に攻撃力200~334.5%のダメージ、防御貫通30~66% ▪ 対象が重装型なら、与ダメージ+20~47% ▪ クリティカルの時、与ダメージ+20~38% [特ダネ発見?状態時] ▪ クリティカルの時、対象の被ダメージダウン効果を解除 | 対象 指定 | 3 | 5 | |||
◆ | |||||||||
2 | BFG1000狙撃用キャノン砲 | ▪ 保護効果を無視し、対象の敵1体に攻撃力253.5~434.5%のダメージ ▪ 対象が標的状態の場合、与ダメージ+20~38% ▪ 対象が移動不可状態の場合、与ダメージ+20~38% ▪ スキルレベル1につきこのスキルの命中率+6% [特ダネ発見?状態時] ▪ クリティカルの時、対象の被ダメージダウン効果を解除 | 対象 指定 | 5 | 7 | ||||
◆ | |||||||||
パッシブ | 1 | ルーマーコレクター | ▪ ラウンド開始時、自身の攻撃力+10~28%、クリ率+5~14% ▪ 1wave目終了以降、自身の行動力+10~19% | ||||||
2 | 昇級スキル | ▪ ラウンド開始時、自身の命中率+20~56%、防御貫通+30~66%、射程+1 ▪ 戦闘開始時、最初の攻撃の命中率+100~550% ▪ スキルレベル10の場合、2回目の攻撃まで命中率+100~550% | |||||||
戦闘用撮影装備 | |||||||||
3 | 昇級スキル | ▪ ラウンド開始時、自身の攻撃力+20~38% ▪ 特ダネ発見?状態の時、アクティブスキルに追加効果 ▪ パッシブ1の行動力アップ効果の1wave目以降制限を解除 ▪ 範囲内に味方が2体以上いる時、自身に再攻撃を付与 | |||||||
特ダネ発見? | ◆ | ||||||||
- A-6 イオ
- パッシブ2:スプリガンの対軽装型与ダメージアップ
- 広い対応力をもつアクティブスキル
また、他の重装型攻撃機のアクティブスキルと比べると消費APも控えめであり、本人も重装型基準だと高めの行動力を持っているので回転率も悪くなく、あらゆる状況で安定した火力を発揮してくれる。
初期状態だとアクティブ1の射程が3と短めなのがネックだが、Sランクの昇級スキルで射程+1を得られるのでより取り回しがよくなる。
- スロースターターだが優秀な自己バフパッシブスキル
特に行動力上昇の影響は大きく、並の軽装型を上回る行動力となるため、APの燃費の良さも相まってAランクとは思えぬ破格のDPSを叩き出してくれる。
SSランクまで昇級すると全体的にバフが大きく強化されるうえ行動力バフも1wave目から発動するようになり、出足の遅さが大きく改善される。
- 昇級でスナイパーとしての本領発揮
倍率は最大+550%と非常に高く、面倒な赤ボンにもごく普通のステ振り・装備で必中となるのは大きい。
さらにSSランクにまで昇級すれば被ダメ軽減解除と高倍率の防御貫通、条件付きではあるが再攻撃も使用可能になり決定力を持てる相手がより広がる。
高難度において対処の難しい敵をスムーズに処理してくれる優秀なスナイパーとして活躍が期待できる。
命中、クリティカル100からの攻撃振り。
回避の低い相手にはアクティブ1、回避の高い相手にはアクティブ2、と使い分けることが多いので、アクティブ2の命中補正+60%を前提に振ってしまっていいだろう。
SS昇級によって重火器用照準器が不要になるのは忘れないようにしたい。
回避の低い相手にはアクティブ1、回避の高い相手にはアクティブ2、と使い分けることが多いので、アクティブ2の命中補正+60%を前提に振ってしまっていいだろう。
SS昇級によって重火器用照準器が不要になるのは忘れないようにしたい。
- ブラックリバー社の装甲兵部隊「アーマード・メイデン」所属の狙撃支援用バイオロイド。
- 元ネタはイングランドやアイルランド民話に出てくる妖精スプリガン。
- 砲撃戦に偏重しすぎていた同部隊の欠点を補うために作られた機体。曰くスプリガンが実践投入されてからは目に見えて弾薬の消費が抑えられるようになったとのこと。
- 使用武器はDoomシリーズやQuakeシリーズに登場するパロディネタ
- 勝利モーションで自撮りをしてみせるなど、陽気で軽いノリの性格。また噂話が大好きで、「私口が堅いから!」などと言いつつ他人からあれこれと聞き出そうとする。
- 噂好きが高じて「マイオルカTV」なる番組を自作しており、水着にマイク姿であちこちのバイオロイド達に突撃取材を仕掛けている。
- ちなみに真冬でも水着姿でリポートしている。リポーターというキャラ設定上かなりイベントでの出番が多いが、すべて水着スキンでの登場なので、ノーマルスキンを見てもだれだかわからないという司令官の声多数。
- 艦内でもそこそこ人気があるようで、意外なことにベラも出演できたことを喜んだりしている。
- 噂好きが高じて「マイオルカTV」なる番組を自作しており、水着にマイク姿であちこちのバイオロイド達に突撃取材を仕掛けている。
タグ
このページへのコメント
憎き赤ボンを聖所でどうするか悩んで探しに来たら特攻も良い所なのが。
採用、採用です!
変化1区〜3区通してあらゆる敵にぶっ刺さるスプリガン姉貴だいすき
レポータースキンがイベで出過ぎて通常絵見て一瞬、誰?ってなる娘No1(異論は認める)
1回限りの圧倒的命中率を得たことで、なおさら「範囲攻撃があればなあ」感が強まってしまった…
同じ圧倒的命中率仲間のダークエルブンは毎ターン発動できる上に攻撃支援のおかげで何度も撃てるしで格差を感じるからせめて範囲攻撃で強みが欲しい
ダクブンは保護無視とか被ダメ軽減無視/解除とかないしそもそも一回回避されないと命中バフかからないのが赤ボンと相性悪いしで単体性能に色々難があるから差別化はできてるんじゃないでしょうか
むしろ下手に範囲攻撃使うようになると比較対象がグラシアスとか昇級イオとかエタニティとかになるしセンチュリオンゼネラルとかサイクロプスとか巻き込みがちになるという問題もあるので…
↑の方が述べられてる通り保護無視と
おピョンテな水着とイオと一緒に使えるのは大変良い長所かと
昇給で回避タイプの鉄虫対策要因になれたのすげえ。いつか育ててみよう。