最終更新:ID:7Jwa7G5Szw 2024年03月13日(水) 13:17:02履歴
![]() | 所属 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | シスターズ・オブ・ヴァルハラ | ||||
No | 032 | ランク | S | ||
ランクアップ | あり [SS] | ||||
名前 | T-8W ヴァルキリー | ||||
タイプ | 軽装型 | 役割 | 攻撃機 | ||
身長 | 171cm | 体重 | 48kg | ||
身体年齢 | 23歳 | 製造国 | 🇫🇮 フィンランド | ||
BATTLE STYLE | Sniper | ||||
WEAPON | Mosin-Nagant Classic 2056 Sniper Rifle | ||||
攻撃力 | A | 速度 | C+ | ||
攻撃頻度 | A | サポート | E | ||
持久力 | B | 防御力 | D | ||
装備スロット | |||||
Lv20 | Lv40 | Lv60 | Lv80 | ||
回路 | 回路 | OS | 補助装備 | ||
製造 | |||||
一般、特殊製造(03:30:00) | |||||
イラスト | Rorobomb? | CV | 芹澤優? |
タイプ | スキル名 | 詳細 | 形式 | 射程 | AP | 範囲 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 1 | 撹乱射撃 | ▪ 対象の敵1体に攻撃力145.5~280%のダメージ ▪ 対象が標的状態の時、与ダメージ+20~29% ▪ 対象が回避率ダウン状態の時、与ダメージ+20~29% | 対象 指定 | 4 | 4 | |||
◆ | |||||||||
2 | 精密狙撃 | ▪ 保護効果を無視し、対象の敵1体に攻撃力180~360%のダメージ ▪ クリティカルの時、与ダメージ+30~48% ▪ 対象の被ダメージ最小化効果を解除 | 対象 指定 | 4 | 7 | ||||
◆ | |||||||||
パッシブ | 1 | ピンポイント狙撃 | ▪ 自分の位置が敵陣営に近いほど、自分の攻撃力・命中率・クリ率アップ ○前列時:攻撃力・命中率+20~38%、クリ率+20~29% ○中列時:攻撃力・命中率+15~28.5%、クリ率+15~21.75% ○後列時:攻撃力・命中率+10~19%、クリ率+10~14.5% ▪ 自身が前列時、対象のバリア・被ダメージダウン効果を無視 | ||||||
2 | 白い死神 | ▪ ラウンド開始時、自身の回避率+40~80%、回避率ダウン効果免疫を付与 ▪ 攻撃された時、自分の被ダメージ-15~24%、反撃(ダメージ倍率80~125%) ▪ 待機状態で攻撃された時、反撃のダメージ倍率が160~250%に変化 ▪ 待機時、1ターンの間、標的状態のすべての敵の命中率-50~95%、挑発を付与 | |||||||
3 | 昇級スキル | ▪ ラウンド開始時、自身の攻撃力+20~47%、防御貫通+40~85% ▪ ラウンド開始時、範囲内の軽装支援機とヴァルハラ隊員に攻撃支援を付与 ▪ 自身が攻撃時、再攻撃を発動 ▪ 編成内に鉄血のレオナがいる場合、<撹乱射撃>使用時に<精密狙撃>の協同攻撃発動 | |||||||
ヴァルハラへ導く者 | |||||||||
- 強力な単体貫通力
特にアクティブ2は保護無視に加えてダメージ最小化解除がついており、敵陣奥の厄介なスペクター系やそれに護られた難敵を確実に撃ち抜ける。
SS昇級すると軽装型とはとても思えない高い防御貫通も得て、まさに一撃必殺のスナイパーと化す。
- 配置を問わない攻撃支援
自身にも再攻撃を付与するため手数が一気に増える。
軽装型支援機だけ見ても優秀な引き出し手がそろっているので悪くないが、やはり本領発揮できるのはヴァルハラ編成だろう。
特に指揮官の鉄血のレオナはアクティブ2による協同攻撃までつくため三連撃が可能。
- 敵を選んで挑発可能
重ための命中デバフもつくため、狙った敵にだけ標的をつけておいてヴァルキリーにフォーカスさせて受け潰すというトリックプレイが可能。
待機時には反撃倍率が通常の倍になるためすさまじい威力で反撃できる。
- 前列配置を強要される
- 待機すると挑発してしまう
それよりは「迂闊に待機すると挑発してしまう」というデメリットになることの方が多いだろう。
挑発は標的より優先されるため、標的に頼ったタンク運用をしている編成だと特に危ない。
- 戦場に潜む白い死神
その後は反撃周回が主流ではなくなりめっきり出番減となった。
一方でSS昇級によって攻撃支援を手に入れ、フル編成におけるメインアタッカーを務められるように。
使いづらかった支援範囲も全域に拡大、ヴァルハラの姉妹たちとの共闘はもちろん、他の編成に出張しても十分に働けるようになった。
現在は回避反撃系としての運用はほぼない。クリティカル、命中確保からの攻撃振り。
対装甲装備をつけて防御貫通を100%にしておくのがおすすめ。
倍率低めの攻撃支援系なのでスキル威力+15%の恩恵が大きい。
対装甲装備をつけて防御貫通を100%にしておくのがおすすめ。
倍率低めの攻撃支援系なのでスキル威力+15%の恩恵が大きい。
- シスターズ・オブ・ヴァルハラの隊長鉄血のレオナの副官。前述の通り狙撃手を務めていた。
- 左右の瞳の色が違うが、右目は狙撃用に特殊なスコープ機能を持つ眼球に変えられている。この目があるおかげで「司令官を簡単に見つける事ができます」とは彼女の言。
- 寡黙かつ冷静な性格で無愛想にも見えるが実際はとても親切で優しい性格。特にT-13 アルヴィスからは「お姉ちゃん」と慕われている様子。
可愛いもの(主にウサギ)を好んだり、水着ではしゃぐなど年頃の女性らしい一面も覗かせる。
普段は厚着しているのであまり目立たないが抜群のスタイルの持ち主でもある。 - 司令官にも普通に好意を持っている。というか、上官が思いを遂げるまでは部下はアプローチを控えるという不文律がある(らしい)ブラックリバー組にあって、ごく自然にレオナより先に司令官と致している剛の者である。
- 何のとは言わないが声がとても大きいらしい。そのせいで「夜な夜な船内のとある部屋からバイオロイドの悲鳴が聞こえてくる」という噂がオルカ七大ミステリーに数えられているもよう。
- ラストオリジン漫画劇場でも頻繁に登場。苦労人ポジションとしてわりと散々な目に遭っているものの彼女なりに今の生活を楽しんでいる様子。
- メインストーリー7章に登場。ネストが星の子供を倒した一瞬の隙をついて弱点を狙撃するためにエイミーレイザー・T-14 ミホと共に召集され、見事狙撃に成功している。
- 司令官と先に致していた事が鉄血のレオナにばれてしまい一悶着あったことが7章とハチコ外伝で語られている。
- 外伝ではオルカ号の彼女はかつて"不死身"と呼ばれた伝説のヴァルキリー117の記憶を引き継いだ個体であることが判明した。

ドリームウィーバーウェディングスペシャル:純白の花嫁 (イラスト:MEL?) (ウェディングドレス)
タグ
このページへのコメント
ボイス埋めました。
しかし水着の浮かれ具合がすごいですね。
すげー早口になったりする。かわいい。
そもそも基本ボイスの「十回以上は」の言い方とか、そりゃクソデカ声あげさせますわってなもんですが。
ありがてぇ……ありがてぇ……
10回も胸揉んだのに我慢してるのかこの子。
いやもうあれじゃん。台詞見ただけで満足できないじゃん。スキン欲しい……
水着になって浮かれポンチ(誉め)になってますが
とくにKAWAII!!!!なのは、親密タッチの「心配なさらずに私が既に採寸しておきましたオードリーさんに仕立てをお願いしましょう」の早口と、プレゼントの時のめちゃくちゃ高いテンションとリンクの通常時とのテンション落差と「それと浮き輪、サンクリーム」の浮かれて想像してぽわわわわって表情になってるのがわかる言いかたです
毎晩大声あげさせてやる(決意)
周年配布スキンの花火が火力上がってて草
相変わらず擦られるおかげで定番ネタのように思えてきた
何のとは言わないが声がとても大きいっていうその情報だけでご飯がどんぶりいっぱい食べれます。
夜な夜なってことは相当お盛ん…ふぅ…
夜な夜なということは毎晩か?戦闘指揮その他で疲れてるだろうに……と思ったが、俺らと違って例えば「尻尾で隠れてるフェンリル」「コードで隠れてるドクター」のような超ギリギリで見えないスキンとかのあれも完全丸出し(←動いてるんだから当然)な超無規制版、しかも匂い等もありだと思えば息子が休まる時間があるわけないわな
寧ろ夜な夜なだけで済んでるならばそっちのがすげえや