駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


平群
へぐり Heguri
奈良県生駒郡平群町

元山上口近鉄生駒線竜田川

名所案内

ごあんない
長屋王・吉備内親王の墓北東 0.3km
普門院西 1.5km
平群町中央公民館西 0.5km
法隆寺中冗の柤
道詮律師の墓
(白山神社内)西 1.5km
松尾寺東 3.0km
平群中央公園南 1.0km

備考

  • 「長屋王」は奈良時代の政治家で天武天皇の孫。「吉備内親王」は長屋王の妻。讒言により謀反の罪を着せられ自害に追い込まれた。
  • 「道詮律師」は平安時代の僧。法隆寺の夢殿の再興に力を尽くした。道詮が開基したと伝わる「富貴寺」は橿原線結崎駅の名所案内に書かれている。
  • 「道詮律師の墓」の「法隆寺中冗の柤」は、おそらく「法隆寺中興の祖」の誤植と思われるが、なぜこういう誤植が起きたのか不思議。
  • 「松尾寺」は大和郡山市内にあり、橿原線近鉄郡山駅やJR関西本線大和小泉駅の名所案内にも記されている。
  • 「松尾寺」へは大和郡山市からのアクセスが一般的で、平群町からはハイキングコースのような道のりになるようである。

関連リンク

長屋王の墓:山のぽっけNAVI.
吉備内親王の墓:山のぽっけNAVI.
普門院:山のぽっけNAVI.
平群町中央公民館:平群町公式サイト
道詮律師の墓:山のぽっけNAVI.
松尾寺:公式サイト
平群中央公園:平群町公式サイト



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます